fc2ブログ
♪マム殿♪
~フレンチ・ジャスミン Lサイズ物語~
登場兎物

  管理人:ジャスマム(通称マム)                                      



カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -



FC2カウンター



最新記事



最新コメント



訪問ありがとう♪

現在の閲覧者数:



メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:



お友達リンク

このブログをリンクに追加する



会員証



ブログパーツ



カテゴリ



月別アーカイブ



最新トラックバック



検索フォーム



RSSリンクの表示



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QRコード



飛び出ないよう注意デスよ☆


こんばんは、ジャスマムです。

今日、朝一番で、病院に行って参りました。





ジャスミン 775




念のため、ジャス君、元気ですし、今回は珍しくお留守番でした。

で、何で行ったかといいますと・・・、

















桜子 89



なかなかキュ~トなポージングですが・・・、

昨晩、発見いたしましたデス・・・。









ナノ 553
「ナノちゃん!笑わないっ!」












ジャスミン 773
「ジャス君!寝ながら、笑わないっ!」









「ナノちゃん、最初に笑ったので、一緒に行きますデスよ☆」







ナノ 554




今日行った病院ですが、ジャス君が毎度お世話になっているところです。

ただ、ナノ嬢、この病院には行った事がありませんし、健康診断を兼ねてね。




で、病院ですが、桜子さんは普通に、うさぎぎょう虫でした。

虫自体、ウサにこれといった悪影響も与えないので、あまり気が重くありませんでした。

感染経路はかなり色々あるようなので、特定はできないそうです。

桜子さん、それ以外は、いたって健康で、問題なしです。

ナノ嬢も、相変わらずの健康優良児で、全く問題なし。





なのですが・・・、ちょっと、先生からビックリするお話聞きましてね。

ナノ嬢と先生初対面だったのですが、ビビリなナノ嬢、病院が怖かったようで、

相変わらずのビックリ顔だったんです。




ナノ 552



で、先生、この今にも飛び出そうな目を見て、

「飛び出さないように、注意だよ。」

って、言うんです。

マム、半分冗談かと思っていたのですが、あるらしいです、極まれに・・・。




ナノ嬢の目の形状からすると、目玉の約半分ぐらいが骨格から飛び出ているので、

大きな衝撃や、ケンカやなんかで、勢いあまって出ちゃうことがあるらしいです。

そんな話を聞いて、マムの目が飛び出そうになったのですが、

念のため、ちゃんと聞いておきました。万が一の時のこと。




もし、目玉が飛び出ちゃったら・・・、







すぐに、入れる!





うまく、入らなかったら・・・、






濡れたガーゼで覆って、すぐに連れて来る!





だそうです。

乾燥注意だそうです。



どっちにしても、非常に恐ろしいので、飛び出ないよう万全の注意を払いますデス!!!





「ナノちゃん、飛び出ないよう注意してくださいね!」














ナノ 555




明後日方向を見つめながら、お食事中・・・。

病院、お疲れだったのでしょう。
















ジャスミン 774





あのですね・・・、ジャス君の目は、埋もれないように、注意してほしいデスよ。

最近、見つめられてるか、寝てるのか、全然分からないデスよ・・・。




にほんブログ村 うさぎブログ 大型うさぎへ
(↑クリック1票よろしくデスよ~♪)






テーマ:うさぎ - ジャンル:ペット


この記事に対するコメント

桜子ちゃん、ぎょう虫になっちゃったんですね@@;;
お薬で治すのかな?
頑張ってね><

ナノちゃん、なんと\(◎o◎)/!
お目目が飛び出し注意!!!
たしかに落ちちゃいそうなくらい、大きなお目目だなとは思っていたんですが
ほんとに飛び出ちゃうことあるんですね(@_@;)
これは心配だぁ\(゜ロ\)(/ロ゜)/オロオロ
ナノちゃん、ジャス君のように心穏やかに過ごしてね。

それにしてもナノちゃんはほんと
ウサギさんとは思えないくらい表情豊かでいいですね♪
ぼけ~のナノちゃん、たまらなくかわいいです(*^^*)
【2009/05/11 20:18】 URL | きゃろ #- [ 編集]


 桜子ちゃん、早く治ってくださいね!
確かにキュートなポーズ、決まってます。
でも桜子ちゃんのぎょう虫よりも、ナノ嬢の目玉の指摘の方が恐かったですね~。
ナノ嬢、ジャズ君のようにのんびり系で過ごした方が、奥まってくるのでは ・・・ 。
全然関係無いか ・・・ !


【2009/05/11 20:30】 URL | ALEX ☆ #- [ 編集]


そ・・・そ・・・そーーなの。
落ちちゃうのーーーー☆
って、ビックリしました。

ガーゼ、ってとっさに出てこないから
清潔なキッチンペーパーも、水に強いし
頭にいれとくといいかもしれませんね。
そんなことが、ありませんように。

桜子ちゃん・・・かわいいお顔で・・・ギョウチュウ☆なんて・・ぷぷぷ・・
可愛いので許しちゃうよ~
お薬飲んで、しっかり治そうね!
【2009/05/11 21:06】 URL | lapin☆ #DgX4sI0k [ 編集]


うちも昔飼ってたろっぷさん(ちなみに体重が4キロもありフレンチにちかい位でかかったですね!ミニろっぷさんとして購入したんですが…)のうんちゃんに白い小さな虫が体の中から出てきた事ありました。問題ないと言われたんですが、今考えると桜子様と同じだったのかも…昔の病院はうさぎさんに対して医療遅れてたと思う事が、今思うといっぱいあります。しかし、なのちゃんのお目目の症状はびっくり(οдО;)はじめて聞きました。体質的なものでしょうけど、衝撃的でした。マム様のブログは色々お勉強させていただいています。まさに愛うささんマニュアルです。これからもよろしくお願いします。
【2009/05/11 21:07】 URL | ちかこ #- [ 編集]


あらあら~桜子ちゃんギョウチュウ出ちゃったのね(@@;;
でもお薬ですぐ治るものね、良かった良かった(^^)
でっ、ナノちゃんの目が出ちゃう話しの所で爆笑しちゃいました(爆)
いや、笑ったらいけないと思ったんですけど、「すぐに入れる」に爆笑
そりゃそうだけど、出ちゃったらってぇ~(><)
ひぃ~っおかしい、、はあはあぜいぜい・・・
笑った・・・
そっかぁ、ナノちゃんの目、確かにちょっと出てますものね(@@)
出ちゃう可能性ありなんですね、、、
驚かせないようにしなくちゃ・・・
はぁ~おもちろかった(><)
ジャスくんは、本当に埋もれないようにだね(笑)
はぁ~久々に声出して笑ったデスよ(笑)
【2009/05/11 21:11】 URL | がじゅう #YoKmHhkY [ 編集]


ギョウチュウって結構ある話ですよね。
多頭飼いだと感染に注意ですね。
お薬ちゃんと飲んで早く治るといいですね。

目ん玉飛び出る話は、NETで有名な某獣医さんに教わりました。
うしくん・・・実は幼少時(生後半年ぐらいまでかな?)は、今よりもっと出目でした。
もう白目が年中見えてるし・・・落ちそうでした。

さすがに落ちた時の対処方は教わりませんでしたけど・・・
【2009/05/11 21:21】 URL | のり@わんこ商会 #- [ 編集]


お目目がおちるって、マジな話だったんですねv-405
これから、あまりナノちゃんを驚かさないようにしないといけないですね。

うさぎさんのギョウ虫も、やはり虫下しというお薬なんでしょうか?

くぅちゃんも、一度マム家の主治医さんところで健康診断してもらおうかなーv-354
【2009/05/11 22:02】 URL | きなこ #- [ 編集]


お久しぶりです。
ナノちゃんの クリっとして大きなおめめが
とっても羨ましかったのですが・・・・
そんな心配があったのですね びっくりです
その点 小梅は控えめなおめめなので
飛び出しの心配はしなくても良さそうです(笑)

【2009/05/11 22:02】 URL | nora #- [ 編集]


サク先輩、ぎょう虫が~?(◎-◎;)!!
そ、それって●のなかに発見するんだよね?
それをみるのが恐怖!だよ(^^;
早く虫さんいなくなるといいね~
それからそれから!
ナノ嬢、お目目くりくりだから心配だよ~
特にその写真、今にもおっこっちゃいそうだもんね(^^;
しかし落ちたらすぐ入れるね!
さすがに強烈で、絶対忘れないと思う~
教えてくれてありがとう!
実践する日がこないことを祈りつつ・・・
ジャス君。
やっぱり最後は決めてくれますねwwwブフフ
【2009/05/11 22:21】 URL | ちったん #- [ 編集]


ナノちゃんも桜子ちゃんも診てもらって安心しましたね。
お薬飲んでへんな虫を早く追い出してね♪
ところでぎょう虫って、肉眼ですぐに発見出来るものですか?
うちの子たちにも出ているのにわたしが気付かないだけかと、少し心配になったので。

ナノちゃんの目は大きいとは思っていたんですが、大きい目にはそれなりの注意が必要なのですね。
つまり、静かに、腹立てずに、穏やかに生活しなさいってことかな?
【2009/05/11 22:39】 URL | つばちゃん0203 #- [ 編集]


ジャスマムさん、こんにちは!

どえーーー!!!目が落ちるなんてそんなことがあるんですねえ!e-447

「すぐに入れる!」とか…わかるようなわからないような(笑)

ナノ嬢のチャームポイントがポロリ…なんてことになったら
一大事且つものすごいオカルトなので、
これからは穏やかに穏やかに暮らして頂かなければなりませんね(笑)

桜子ちゃんは、ギョウチュウと言っても爽やか過ぎて実感が湧きにくいですが(笑)
早く治してお腹すっきりになるといいですね~。
(そういえば今も学校でギョウチュウ検査とかってあるんですかね?)

今日のツボは、最初のお留守番ぽってりジャス君!
お顔の換毛も落ち着いてきれいになりましたね♪
【2009/05/11 23:14】 URL | Muumipeikkoreo #- [ 編集]


!?工エェ(゜Д゜;)ェエ工!?
まじすか(・ω・;)(;・ω・)
落ちたら、小学生んとき見たピカドンの映画(アニメ)みたいになっちゃう・(うД´)・
気をつけてね;;
うさぎ蟯虫、我が家はまだないですけど、ただ単に気づいてなかっただけかも?て思うことがあります
マムさんよく気がつきましたねぇ!
すぐ見てわかったんですか?
桜子ちゃん、お大事に!
【2009/05/11 23:27】 URL | みう #- [ 編集]


桜子さんナノ嬢ジャスマム、朝からお疲れ様でした。ナノ嬢の目がでてしまう事もあるってお話には驚きました。健やかであってほしいですね(^-^)
【2009/05/12 00:16】 URL | かな #Pe0og0Jg [ 編集]


病院に行かれたということでジャス君がまた肺炎に!?と心配しておりましたが・・・桜子さん、そんなかわいらしいお顔でギョウチュウって・・・(笑)
ナノ嬢の笑いが・・・!(笑)
あ、ジャス君まで…!!(笑)
健康を害するものではないということで安心しました(^^)
しっかり治してくださいね~☆

目が飛び出てしまうという話、うさぎではないのですがチワワでもまれにあるそうですよ。
やはり骨格から飛び出しているような位置にあるため、他の種類の子よりもケンカなどによって飛び出てしまうことがあるそうで…
お気を付けくださいませ(><)
ナノ嬢のきれいな赤いお目めが飛び出しちゃったら大変です!
【2009/05/12 00:28】 URL | 明日香 #- [ 編集]


ぎょー虫……、まぁ、居ないに越したコトはないし、出てこないならそれもまたよしでしょうが、
見ちゃったからには駆虫駆虫(^^;
桜子さん、がんばろうね!!!

んで、お目々のお話し。
初耳ぃ~!! んでもって、衝撃ぃ~!!!!
……冗談っぽく騒いでるばやいではなく、ほんとにそんコトがありえるんですか!
ナノちゃん、気をつけようね……
うちものーみその片隅に放り込んどきます、いやいや、おべんきょーになったわ。
【2009/05/12 08:35】 URL | to-min #- [ 編集]

えぇ~!!
目玉が飛び出るぅぅ?! マジですか!
すっごいビックリです(+o+)
しかも、飛び出たら、、、<すぐ入れる!>て。。。押し込むの??

こっぷも小さいとき、うさギョウチュウなりました。
駆虫薬もらってきた位で、まぁ、動物には必ず居るみたいですよね。
ただ、初め発見したときは『なんか動いてるぅ~!!』と、、かなり
焦りましたが(^_^;)

ナノちゃんも、桜子さんも健康診断出来て良かったですね。
ふ~ちゃんも一度行こうかと思ってますが、、病院をどうするか
悩み中です(;一_一)。
【2009/05/12 10:22】 URL | こっぷ&ふ~こ母 #- [ 編集]


桜子さんもお薬ですぐによくなるといいですね。

何より飛び出し注意はびっくりしました。
今会社ですが思わず書き込みしちゃいました。
ナノちゃん、とび出ないように気をつけてね!
【2009/05/12 12:50】 URL | ゆき #- [ 編集]


そーいや家にいたハムちゃんで やや出目の子がいたんですが 飛び出しはしなかったけど やや出て 最終的には失明しました その目時乾燥してしましたね

家の新入りひじきも 目が大きいし気をつけないと!
【2009/05/12 13:13】 URL | そらママ #- [ 編集]


ひいぃぃぃ!
目からウロコならぬ、お目目が・・
ケンカや、ぶら下げるタイプのおもちゃで
傷が、というのは聞いた事ありますが・・
お嬢様、どうぞココロ穏やかに~~! !

桜子さんもむし退治早く済むといいですね。

夕べ携帯で読もうとしたのですが
ジャスくんのぷろふしか読めなかったデスよ~
マムさんブログは携帯では見られないのでしょうか?

【2009/05/12 15:08】 URL | spur #- [ 編集]


目が飛び出る話、私も病院で聞いたことありますよ~~
ナノちゃんお目目大きいですしね♪でも落ちたらパニくるかも~~!!
桜子ちゃん、早く駆除できるといいですね♪
でも健康だし、気長でいいのかもしれないですね。
【2009/05/12 16:15】 URL | まいみきまま #- [ 編集]


ええええー??
目って飛び出るんですか?
たまにうちもそういうときがあったんですが
気をつけねばっ

ナノ嬢おきおつけて
【2009/05/12 19:02】 URL | まみぽん #kSi.wH62 [ 編集]

マムよりお返事です♪
訪問&コメントありがとうです♪

v-238きゃろさんへ
桜子さんはお薬飲んで、治します。
ほんと、目玉、怖いでしょー!いつも、飛び出そうとは思っていたけど、まさか・・・!
でも、この大きな目が、きっとこんなに表情豊かにみせてくれるのよね♪


v-238ALEX ☆さんへ
ほんと、ぎょう虫よりも、はるかに目の落下の方が、怖かったデス(@_@;)
ジャス君のようなのんびり系、あながちハズレじゃないです☆
ALEXさん、うさ飼いになれますよ~(笑)!

v-238lapin☆さんへ
ほんと、ものすっごいビックリしました(@_@;) ガーゼ、ほんとだ、とっさの時には
出てこない・・・(汗)。キッチンペーパーなら、すぐに出せそうです☆
桜子さん・・・、かわいいお顔で、虫さん、飼ってます・・・(・_;)

v-238ちかこさんへ
ろっぷさん、きっとぎょう虫でしたね。でも、特に悪影響はないようですので、
そのままでも出てこなくなることもけっこうあるようですね。
目の落下は・・・、ぎょう虫よりはるかに驚きでしたよ☆出目金ちゃんは、注意ね!

v-238がじゅうさんへ
「すぐに入れる!」って、簡単に言うけどね~・・・(笑)。
そんなに簡単に入るの?って、考えちゃいますよね~。
ナノ嬢は、絶対に驚かせちゃいけないって、すっごい念押されましたよ・・・(^_^;)

v-238のり@わんこ商会さんへ
ほんと、うつらないように、桜子さんのトイレなどは取り扱い注意です☆
確かにうしくんも、正面からのお顔、目が飛び出てますね・・・。
万が一の対処法、頭の片隅にいれておいてください(笑)。

v-238きなこさんへ
冗談ではなく落ちることがあり、冗談ではなく落ちた時はすぐにはめるようです・・・(^_^;)
ぎょう虫は、どんな薬なんだろう???確認するの、忘れた~(汗)。
こちらの病院は、なかなかお薦めですよ♪

v-238noraさんへ
ほんと、お久しぶりです~!
このおメメにほれてお迎えしたのですが、そんなことがあるとは・・・!ですよ(^_^;)
そうそう、何事も極端はダメです。控えめが良いようですよ(笑)。

v-238ちったんさんへ
もう、サク先輩・・・、困ったものです(^_^;)●に数ミリのしらすみたいなやつが
ひっついてるって感じ・・・。
でも、ぎょう虫以上に、目の落下に気が行ってしまったマムです・・・(汗)。
ここを読んでくれた人は、きっと・・・、忘れないよね?!(笑)

v-238つばちゃんさんへ
虫、大量だとすぐに気付くのでしょうが、今回、沢山の●の中で、一匹だけの発見でした。
実際はもっといるのでしょうが・・・。
数ミリの少し透明感のあるしらすのような感じです・・・。
ナノ嬢・・・、こんな危険があるとは・・・。ちょっと穏やかに過ごすように言ってやってください!

v-238Muumipeikkoreoさんへ
もし落ちたら・・・、きゅ~となナノ嬢から、一気にホラ~お嬢様だよね・・・(・_;)
ぎょう虫検査、未だに学校ではありますよ。それなりに出るようです・・・。(わらし君は大丈夫・笑)。プール開きの前に、毎年おしりぺったんですよ~!
なつかしい???(笑)

v-238みうさんへ
落ちたら、ほんと、笑い事じゃないわよね・・・(・_;)
ぎょう虫、大量に出たわけではないので、ちょっと偶然の発見でした。
たまたま、ケージの下のトレイに落ちた●を見つめていたら、一匹ね・・・。
ただ、そんなに悪さするものじゃないようなので、気付かなかったら、それはそれで・・・(笑)。

v-238かなさんへ
虫の出現で焦って病院に行って、目の落下の話で、不安になりながら帰ってきました・・・。
病院は、疲れますデスね・・・(^_^;)

v-238明日香さんへ
マム家の病院=肺炎って感じですものね(汗)。ジャス君は大丈夫です(笑)!
ぎょう虫、どうにも笑いを誘ってしまいます・・・(^_^;)
そうそう、チワワも落ちるから気をつけてといわれましたよ~!
マム家、チワワもいるんですよ・・・(汗)。

v-238to-minさんへ
虫さん、●のビジュアル的に一番気持ち悪いですよね(@_@;)
ほんと頑張ってさっさと追い出しますデス!
目・・・、これ、衝撃的ですよね?!目玉を抑えてる筋肉って、どうもちょっと頼りないようなんです。
骨格から半分も飛び出ていなければそんなに心配はないそうですが、
出ちゃってる子は、けっこう注意が必要なんですって!
ちかお嬢様の為にも、ぜひ脳みその片隅にお願いします<m(__)m>

v-238こっぷ&ふ~こ母さんへ
”すぐ入れる”って、正直、想像つかないよ~!
ほんとに出たら、入れる自信ないです・・・(・_;)だから、出ないようにひたすら注意です!
ぎょう虫さんは、けっこうメジャーですよね。でも、さほど悪さはしないようなので、
よかったです♪
ふ~ちゃん、病院行くなら、本格的に暑くなる前がいいかも!

v-238ゆきさんへ
仕事そっちのけになってしまいましたね(笑)!
いや、ほんと、さすがにこれにはマムも驚きましたよ☆
これからは、飛び出し注意で行きます!!!

v-238そらママさんへ
そうそう、神経がつながっていても乾燥したら、よくないって言ってました!
ひじき君もそうよね、くりくりお目目がすんごいかわいいけど、
ナノ嬢と同じく、飛び出し注意ですね!

v-238spurさんへ
ウロコじゃなくて、そのまま目が出てきちゃうんですって・・・(@_@;)
傷の注意も受けましたが、それ以上に飛び出し注意のようです(滝汗)。
あら、携帯、うまく見られませんでした?一応見られる設定にはなってるんですが。
ぷろふだけじゃ、ダメよね~!

v-238まいみきままさんへ
もし出ちゃったら、絶対にパニくると思います(・_;) 入れられないよ~!
虫退治、大きな悪影響はなさそうなので、はい、気長に参ります!

v-238まみぽんさんへ
ほんと、冗談みたいな話でしょ?
でも、その子の目の状態によっては、けっこう注意しておいたほうがいいそうです・・・。
お互い、気をつけましょうね~!

【2009/05/12 22:34】 URL | ジャスマム #UbCtKfmc [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://frenchjasmine.blog87.fc2.com/tb.php/311-2f7ab105
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)