fc2ブログ
♪マム殿♪
~フレンチ・ジャスミン Lサイズ物語~
登場兎物

  管理人:ジャスマム(通称マム)                                      



カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -



FC2カウンター



最新記事



最新コメント



訪問ありがとう♪

現在の閲覧者数:



メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:



お友達リンク

このブログをリンクに追加する



会員証



ブログパーツ



カテゴリ



月別アーカイブ



最新トラックバック



検索フォーム



RSSリンクの表示



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QRコード



20度デスけど・・・
こんばんは、ジャスマムです。

みなさん、生野菜や生牧草って、あげる前にどうしてます???

マムは、水に2~3時間つけて洗ってから、保存します。

そして、あげる時にもう一度、水洗いして、水を切って、

さらにキッチンペーパーで水分をふき取ってからあげてます。ちょっと、神経質???



最近マム家で流行の生牧草ですが、これをキッチンペーパーでふくのが、一番大変です。

さらに、この作業をしていると、必ず、泥棒が現れます・・・。

(夜中撮影の為、すっごい画像が暗いです)




        










冷蔵庫に保存していた生牧草を出すと、マムの足元をうろつきはじめます。

おとぼけな割には、食べ物のこととなるとちゃっかりしています。さすが、メタボ君・・・。




ところで、この数日、なんだかよくわからない天気のマム地方・・・。

今日、風のない、暖かい日かとおもえば、突然雨が降ってみたり、

かと思えば、陽射しがきつくなってみたり、冷たい風が吹き始めたり・・・。

室内は、できる限り一定を保つようにしてまして、

真冬は18度ぐらいでしたが、最近では20度ぐらいだと思います。




でも、20度でも、3ウサそれぞれ、感じ方が違うようです。

一番標準的なお方が、最近出番のなかった桜子さん。




   桜子 34



温度的にはちょうどいいのか、よく転がっておられます。何気に耳の血管が、怖いです・・・。

寝姿が、日々ふてぶてしくなってまいりましたね・・・。

最近また、少しメタボ化しましてね、80ケージがちょっと狭く感じるようになって参りました。

もう少し暖かくなったら、ジャス君のような御殿にお引越しの予定です。




そして、20度が、お気に召さない方:その1











   ナノ 475



こちらの画像、マムがクビ宣告された時にも使われたものですが、ナノ嬢、悪い顔してますでしょ?

マム、こんな顔、好きだったりします。

そんな換毛真っ盛りのボロボロお嬢様ですが、やはりスースーして、お寒いのでしょう・・・。

御殿の中では、ヒーターにお尻をくっつけて暖をとっている姿を未だに見ます・・・。

でも、そんなにお寒いなら、昨日みたいに、マムの膝の上で暖まればいいのにね♪














   ナノ 479
   「いえ・・・。すみませんデス・・・。」




いつもと違う、赤字が、無性に怖いです・・・(・_;)







  
そして、最後に、20度がお気に召さない方:その2









   ジャスミン 647
   「まだ、早春だよ・・・(・_;)」




もう、ちょっとダッシュするだけで、本当にはあはあされておられます・・・。

まあ脂身量の問題もあるとは思いますが、なんせ限界最高室温22度なジャス君なんデス・・・。

アルミの上で、クールダウンしているジャス君を見ると、

思わず冷房を入れそうになるのですが、やっぱりまだ、早いデスか???




ちなみにマム、夏はあまりに寒くて、よく、坐骨神経痛になりますデス・・・。




                にほんブログ村 うさぎブログ 大型うさぎへ
                    (↑クリック1票よろしくデスよ~♪)





テーマ:うさぎ - ジャンル:ペット


この記事に対するコメント

ジャス君、暑そう、つらそう、苦しそう。
ジャス君に、扇風機で風を送ってあげると良いと思うデスよ。
風が通るように、ハウスも壁等から10センチは離してあげてほしいデスよ。
私も寒がりです。夏も室内では、長袖・長ズボンデスよ。
夏は、エアコンと扇風機で、風向きを換えて、頑張ってるデスよ。
【2009/04/01 21:01】 URL | 大地の母 #- [ 編集]


こんばんは☆

うちのジャンヌは、ご存知の通り、生は食さないんで、考えた事がなかったです(笑)。
生チモシーだけは食べますが(笑)。

最近は、温度差が激しくて困りますよネ~。
早く、過ごしやすくなって欲しいものです。

ジャス君、頑張れ!!
【2009/04/01 21:22】 URL | choku-ran #- [ 編集]


とっても丁寧に生野菜をあげられてるのにビックリ!

うちは水洗いをして、シャンシャンと振って、はいどうぞ!って感じです♪
初めのうちはみんな滴が付いてる野菜を嫌がったのですが、
これも水分補給をいう事で(笑) 

これからの季節は冷房の季節ですね~
本当はうちも20度超えはダメなんですが・・・

ジャスくんクラスになると、暑さも大敵ですからね(^^;

【2009/04/01 22:00】 URL | ももママ #- [ 編集]


取ってきたら、野菜室に入れます。
(洗うと鮮度が落ちそうなので)
あげる時は水で洗ったら、
中に入れてくるくる回して水滴飛ばす丸いもの
正式名称は忘れました。それ、使ってます。
あまり気にしてないです。

ジャスくんは暑がりなのね~。
大きいうさぎさんだから仕方ないよね。

誰に合わせるか・・・これからの季節大変ですよね。


【2009/04/01 22:39】 URL | のり@わんこ商会 #- [ 編集]


人間もうさぎさんもメタボっていると暑がりさんになるんですね。
ジャスくん、夏は避暑地を探さないといけませんね。
家に来ますか?
大歓迎ですよ~!!
【2009/04/02 00:20】 URL | つばちゃん0203 #- [ 編集]


生野菜、おかんは5分くらい流水で洗って
が~!ってキッチンペーパーで絞ってるわ。
絞らずに水分拭いてはるジャスマムさま、さすが!!
丁寧やっ!!

あ~、ジャス君、暑そうやぁ~。。。
オレんトコ、暖房で室温23~24度にしてるねんけどな、
ときどき、オレも暑いねん・・・
冷え冷えストーンで冷ましてるねんけどな。。。

家も冷えると困るお嬢様がおるからな~。
ナノちゃんは短毛やし、スリムやから寒がりなんはわかるけど、
うちのは毛ぇ長いのに、なんでやろか・・・。

ナノちゃん、冷え対策に赤い腹巻とかしたら
似合ったりして!!
【2009/04/02 00:22】 URL | 権造 #- [ 編集]


うちも流水で洗って、キッチンペーパーで。。。
でもパタパタ叩いてしばらく放置。。。かな~
丁寧なマムさま!
すごいです。私適当なので~(^^;

じゃっジャス君!
暑いの?20度で暑いのね???(;^_^A
ジャスマムさま!
ジャス君にちっこい扇風機を買ってあげて~~w
卓上のとか←それじゃミニすぎて意味なしw
でもほんと温度管理は悩みますねぇ。。。
【2009/04/02 00:57】 URL | ちったん #- [ 編集]


ユウは~~洗ってペーパーで拭いて常温に戻してからあげてますね~(*´∀`*)
でも、その作業を待ちきれないようでキュイキュイと鳴きまくってる方が大勢・・・(;´∀`)

ジャス君、暑そうですね~~(>ω<、)
ユウは昨日は寒かったんだけどなぁ~~(;´∀`)モルレンジャーもリオたんも寒かったようでヒーターをつけてました(・ω・;A)フキフキ
快適温度がそれぞれ違うと大変ですね・・・ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ

ナノ嬢!!あまりお怒りになると毛色が赤くなっちゃいますよ~~(;´∀`)
落ち着いて~~ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ
【2009/04/02 09:17】 URL | ユウ #zj.0LZUg [ 編集]


3うさちゃん反応が全く違うんだね。
ナノちゃんの寒いはわかる気がするけど、ジャス君の暑いにはビックリしました。
ジャス君は暑がりなんだね。
でもこの季節で冷房いれると、ナノちゃんがかなり怒りそうな気がする・・・
【2009/04/02 11:38】 URL | めぐ #- [ 編集]


ジャス君、つまみ食いがおいしいのよね~♪
うちはじゃかじゃか洗って、
ふきんでぽんぽんしてあげてます。
マムさん、とっても丁寧!
ナノ嬢はおこったお顔も絵になってますね。
ジャス君はもぅ暑いくらいなんだね。
半兵衛にとってははじめての夏体験になるので
ちょっと心配しています。
【2009/04/02 13:21】 URL | 千手 #mQop/nM. [ 編集]


ウチは毎食野菜をあげてるので(ってすごく言い訳ですけど)、
ガーッと洗って水気をばさばさっと切ってあげてます。
杏は水分調節が上手く出来てると獣医さんに太鼓判を頂いたので
大雑把にしてますが、マムさんぐらい丁寧にやらないとかなぁと反省中…

20℃でも感じ方が3うさ3様なんですね~!
ジャス君と桜子ちゃんに合わせて寒めに設定しておけば、
ナノちゃんが膝の上で暖めて欲しいて甘えてくれるかも!?
【2009/04/02 15:16】 URL | Tomocha #- [ 編集]


こんにちは~♪
お久し振りのカキコです。

ウチも庭から採ってきて、ザザッ!と水洗いして、ザルにあげて水気を切っておしまいです。
庭に生えてるタンポポやチチ草、イネ科の草はそのまんまあげちゃいます。

チト、大雑把かしらん?!
【2009/04/02 15:44】 URL | らむおむすび #- [ 編集]

マムよりお返事です♪
訪問&コメントありがとうです♪

v-238大地の母さんへ
ほんと、もうそろそろ冬仕様から夏仕様に少しずつ変えてかないとね。
夏、冬よりある意味寒いかもよね・・・(^_^;)母さん、つかの間の春を楽しみましょう♪

v-238choku-ranさんへ
そういえばジャンヌちゃん、生が苦手だったわね・・・。
今日はすんごい強風だったよね・・・(・_;)

v-238ももママさんへ
なんか中途半端に神経質なマムです。人間用のキャベツは洗わないのに・・・(汗)
ミニレッキス、毛量の問題よね?ショータイプに育てるには20度以下なの(滝汗)?

v-238のり@わんこ商会さんへ
野菜の水切りのまわすやつありますよね。
マムも買おうかとおもったのですが、あれで牧草の水は切れないだろうと・・・(・_;)
夏は基本的にジャス君の気温にあわせて、ナノ嬢は若干保温対策しなければ・・・。

v-238つばちゃんさんへ
そうそう、お相撲さんが冬に汗かいてヒーヒーいってる感じ・・・。
つばちゃんさんの所、夏でも涼しいよね?マム家で避暑りにいこうかな?(笑)

v-238権造さんへ
絞る!なるほど~、そっちの方がいいかも!今晩やってみよ~♪
安寿ちゃん、あんなに毛が長くても、ちょっと寒がりなのね・・・。
やっぱり健気な女の子なのよね~(*^_^*)

v-238ちったんさんへ
ほんとは、最後に暫く放置が一番いいのよね☆
フレンチちゃん、どうしても暑さに弱いです・・・。
普通エアコン直下はいけないって言いますが、ジャス君、直下なんですよ・・・。
ちっこい扇風機、買おうかな・・・。

v-238ユウさんへ
そうそう、ほんとは暫く置いて、常温にして少し乾くのが一番なんですよね~。
でも、やっぱりモルレンジャー待ちきれないのね(^_^;)
この数日、寒いよね?ユウさん、体冷やさないようにね。
ほんと、いよいよだね~。マム、すでにドキドキです!

v-238めぐさんへ
フレンチ自体が暑がりで、ジャス君のような超メタボはさらにその上をいくのでしょう・・・(・_;)
ほんと、今から冷房いれたら、ナノ嬢、凍死しちゃうよね?(汗)

v-238千手さんへ
いっけん丁寧なマムですが、人間用のキャベツや白菜は、洗わない・・・(滝汗)
半兵衛さん、そっか、まだ夏は未体験ゾーンなんですね。
今年、暑いのかな?頑張って元気に乗り越えましょうね☆

v-238Tomochaさんへ
杏ちゃんが問題ないなら大丈夫かも!水をしっかり切ってないと、下痢をするって聞いたか、読んだかで、死ぬ気で拭いてます・・・(・_;)
去年の夏は、もちろんジャス君に合わせたのですが、ナノ嬢は・・・(・_;)

v-238らむおむすびさんへ
おお~、お久しぶりです☆
野草なんかは、もうアブラムシが付いていることがあるので、
かなり神経質に洗っちゃってます(^_^;)

【2009/04/02 22:07】 URL | ジャスマム #UbCtKfmc [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://frenchjasmine.blog87.fc2.com/tb.php/268-37e8a947
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)