fc2ブログ
♪マム殿♪
~フレンチ・ジャスミン Lサイズ物語~
登場兎物

  管理人:ジャスマム(通称マム)                                      



カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -



FC2カウンター



最新記事



最新コメント



訪問ありがとう♪

現在の閲覧者数:



メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:



お友達リンク

このブログをリンクに追加する



会員証



ブログパーツ



カテゴリ



月別アーカイブ



最新トラックバック



検索フォーム



RSSリンクの表示



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QRコード



ナノ嬢への献上物
こんばんは、ジャスマムです。

昨日のナノ嬢への、未完成な献上物、完成いたしました。

ハウス 1  ハウス 3

はい、見てお分かりのように、ハウスでございます。

ナノ嬢のケージにおさまり、無駄に広くないベストサイズのハウスを探していたのですが、

ないので作らせていただきました。

マムは木材カットはお店にてお願いするのですが、展開図を考え、板厚を考え、

ミスが許されない完璧な寸法を出さねばならないので、マムの頭くたくた・・・。

ちなみに木材は、ファルカタ材です。パイン材(SPF材も含む)は、うさぎには向きません。

パイン材、アレルギーをおこすこがけっこういます。結膜炎とかね。

で、右側の写真の奇妙な隙間、ご心配なく、失敗ではございません。



マム、DIYは好きで何かあると作りたがるのですが、今回、はじめて失敗しました。

  ハウス 2

割れた・・・。

ドリルで先に穴は開けてあったのですが、きつく入れすぎてしまった・・・。

さほど危機的な部分ではないので、もう何もせずそのままに。

一応面取りはしてあるのですが、ナノ嬢がどうせ面取りするでしょうから、適当に。



そして、ここから冬仕様へカスタム。

ハウス 4 ハウス 5

床に座布団をひいて、さっきの奇妙な隙間からヒーターを投入。

ナノ嬢、実はヒーターは上に乗りません。寄り添いたい派。

ソアホックのことを考えても、その方がよいです。

ということで、あの隙間が必要だったんです。



最近、ダダすべりのマムですが、この献上物はかなり自信あります!

完璧にナノ嬢の好みを捉えているはずですから!

「ナノちゃん、どうぞ!!!」


















      ナノ 142



・・・・・・・・・・・・・・・、シクシク・・・・・(涙)。

まあ、いいのです・・・。どうせ、大方こんな展開を予想されていたことでしょうから・・・(涙)。



ですが、今回、マム頑張ったので、諦めません!

ハウスの中におやつをまいてみました。オーソドックスな手段ですね。










      ナノ 144


ふっ♪マムの勝ちです!





      ナノ 143



これ以後、ナノ嬢がハウスに入った姿は、まだ一度も確認できておりません・・・。





      ジャスミン 211
      「うん・・・、人生、七転八倒だよ・・・。」




こういう時は、自称マッチョうさぎに癒していただきます。

(葛の葉食べて、マムにナデナデされてるだけの動画です・・・)



        








                    

優しいジャス君ですが、実は木材と一緒に買った速暖マットを瞬殺・・・。



ナノ嬢のハウスは、このままでしばらく様子をみます。というか、絶対に使っていただきます!!!





               にほんブログ村 うさぎブログへ         banner2 1

                  ↑↑マム頑張った・・・クリック!↑↑

テーマ:うさぎ - ジャンル:ペット


この記事に対するコメント

すごぉ~い(@@)
ハウス作っちゃったんですね(@@)
ヒーターを入れる隙間まで作って、完璧じゃないですか(@@)
マム殿すご~い(@@)
ナノちゃん、使ってね、冬は暖かいよきっと(^^)
そのうち慣れて使ってくれるようになりますよきっと(^^)

ジャスくんは、葛の葉食べて、、、
マム殿の足をグイッとやって、入ってくるなんてかわいい~(><)
そんなふうにして撫で撫でしてもらうんだねぇ(><)
いゃ~ん、甘えん坊さんでかわいい~(^^)
羨ましいですぅ(><)
【2008/11/26 22:54】 URL | がじゅう #YoKmHhkY [ 編集]


ふおう~~ やったね!マム殿!!
横の隙間は「ゴミだし窓」かと思いましたが(笑)
ヒーター用の隙間でしたか!
ヒーターを立てて使うという手もあるんですね~
ナノ嬢の好みを知り尽くしたマム殿、さすがです。
ファルカタは 軽くてリーズナブルですよね~。
ささ、ナノ嬢 遠慮なく どうぞどうぞ~♪
(わかるわ~ そのがっくりする気持ち)

あまちゃんジャス君かわいい~~~~
わたくしにも なでなでさせて~~~~
【2008/11/26 23:22】 URL | てるはな #- [ 編集]


ジャスマムさん、すごい!頑張りましたね!私は超苦手なのでもう尊敬しちゃいますよ~
ナノちゃん、きっと落ち着いたら入ってくれますよ♪マムさんの愛情がこもってますし♪
ジャス君の甘えん坊さん姿すご~くすご~くかわいいです~!
こむぎは女の子なので性格はナノちゃんに似ておりますよ♪
ダイナマイトホリホリ・・これは愛情なのかしら??
【2008/11/26 23:39】 URL | まいみきまま #- [ 編集]


日曜大工。
いいですね~。家族の為に、愛を感じますね♪
この冬、暖かく過ごせる準備ですね!
きっと、ツンキャラのナノ嬢も、ココロでありがとうっ、
と、小さくガッツポーズを決めているでしょう(^b^)/
【2008/11/27 00:06】 URL | lapin☆ #DgX4sI0k [ 編集]


はじめまして。
ナノちゃん可愛いですね。
手作りすごいですね。尊敬しちゃいます。
でも、最初は使ってくれないものですよね。
うちのかまくらハウスも最初は使ってもらえませんでした。
今は、トンネルハウスと変化しましたが・・・
【2008/11/27 00:19】 URL | めぐ #- [ 編集]


嗚呼ナノちゃん、予想通りの展開・・・
せっかくのマムさんの仕事がパア。
ジャス君、慰めてやってください。
【2008/11/27 00:27】 URL | 月ウサ #- [ 編集]


マムさん、器用ですね~♪ 私なら絶対に完成しない(+o+)
ナノちゃん、夜な夜なきっと入ってくれてますよ!

ジャス君の甘え方、めっちゃかわいい~!!!
そんなふうに甘えられたら、撫で撫でにも力が入りますよね!
ん?? ジャス君のお髭、寝ぐせかな?(笑)
【2008/11/27 00:58】 URL | こっぷ&ふ~こ母 #- [ 編集]


すごーい!! 完璧じゃないですか♪
ナノちゃんの体と同じ位の入り口の幅とか、ヒーターが縦に置けるところか!!
あと、ファルカタ材ってのを始めて知りました!パイン材なんかが柔らかそうで良さそうだと思ってましたから^^; 厚さも多少頑丈にって事ですか?
私も大工仕事好きなんですが、なかなか一軒家じゃないと無理なんですよね(泣)
あと、ソアホックの子はヒーターの上に乗らない方が良いって病院でも言われたところでした!幸い、ゴンもヒーターの上には乗らないので良かったんですが。
ジャス君の食べてる時のホッペぷるぷる可愛い~^0^
そして、定位置に入る為に足を広げてるところも(笑)
【2008/11/27 02:28】 URL | サト #- [ 編集]


ハウスってなかなか使い勝手がよくて機能性の物ってないですよね~(>ω<、)
なのでユウもモル&サラパパ・リオたんハウスはユウパパに作ってもらいました!!デザインや大きさはユウが考えるので、ダンボールで模型を作り、それを元に作ってもらったんですが疲れました_| ̄|○
リオたんハウス、実は天井もあるんですが天井をつけると上に乗ってゴロゴロするだけで中には入ってくれなかったんですよ(>ω<、) なので寒いのに天井なしです・・・(>ω<、)

ヒーターを横に設置するアイディアいいですね~~!!そのアイディア頂きです♪
新しくハウスを作る時に使わせて頂きます☆・*:・゚d(*ゝ∀・*)b・*:・゚☆
【2008/11/27 12:16】 URL | ユウ #zj.0LZUg [ 編集]


うんうん、マム殿すごい!!
きゃろ、工作や裁縫大の苦手で尊敬しちゃいます(>_<)
きっと寒くなったらヒーター求めて入ってくれますよ♪

絵本なんですが、ここで読むと号泣するから借りてってと言ってくださって
今きゃろのうちにあるんです^^;
なのでラブリーラビットさんにはないと思います(^^ゞエヘエヘ
年内には返しに行く予定なので、また行く日が決まったら連絡しますね☆
年末は忙しいかな~会えるといいな(=^・^=)
【2008/11/27 13:44】 URL | きゃろ #- [ 編集]


マムさんのけなげな木工作品すごいです!
ヒーターのためのすき間は
ありきたりの箱ではぜったい ないものですよね~。

でもナノお嬢さまが乗っかった画像では
吹いちゃいました♪
うちもハウスを探しています。クギが心配かなと思ってましたが
大丈夫そうですね。
やっぱり自作してみようかしら!

遅ればせながらリンク完了いたしました。
どうぞよろしくお願いいたしますヽ(*^^*)ノ
【2008/11/27 14:44】 URL | spur #- [ 編集]

マムよりお返事です♪
訪問&コメントありがとうです♪

v-238がじゅうさんへ
思うようなハウスが見つからなかったので、
作っちゃいました。が・・・、ナノちゃん・・・(・_;)
いつか使ってくれるといいのですが(^_^;)
ジャス、甘えん坊でしょう。
マムが座ると飛んできます。
寒くなったので、こちらも暖かくていいのですが、
お尻が冷える・・・(笑)

v-238てるはなさんへ
ナノは立てかけてないと、使ってくれないので、
ごみだし窓(笑)を作りました(^_^;)
ファルカタ、値段も手ごろでいいのですが、
固いのかな?割れたよ・・・(・_;)
やっぱりオットさんには全然かないません・・・!
しかも使ってくれないし、ホントガックリよ・・・。
むふふっ、ジャスなかなかカワユイところがあるでしょう?!

v-238まいみきままさんへ
ドリルさえ使えるようになれば、多分誰でもできるので、
お薦めですよ♪
自分で作れば、フレンチサイズのハウスもできちゃう♪
ナノ嬢のホリホリ&噛み付きは愛情と受け取っているマムなので、
こむぎちゃんのも絶対愛情!!!

v-238lapin ☆さんへ
今回はかなり愛情プラスしました!
きっと伝わっていると信じて・・・(笑)。
ナノ、毛が短いのでいつも寒そうにしているように
見えたので、作ってみたのですが、
そんなに寒さ感じてないのかな~?
心のなかでガッツボーズ!嬉しい響きです~♪

v-238めぐさんへ
はじめまして(*^_^*)コメントありがとうです♪
実はそんなに難しくないので、ドリルさえ使えれば
誰でもできちゃいますよ~(笑)。
ナノ、竹を割ったような性格なので、最初の出会いで
使うかどうかが決まってしまうところがあって・・・(@_@;)
入ってくれると良いのですが・・・(汗)。

v-238月ウサさんへ
今回は自信あったのですが、
やはり皆様の期待を裏切らないのがナノ嬢でした・・・(汗)。
ジャスに愛をもらって、なぐさめてもらいます・・・(・_;)

v-238こっぷ&ふ~こ母さんへ
これ、実は簡単に作れるので、母様もぜひ♪
なんて、母様、お仕事忙しいので、そんな時間ないですよね。
ジャス、いつもこうやってナデナデ要求してくるのですよ。
髭・・・、ジャス、枝毛まみれでチリチリで、まるでレッキスのような
ひげなのです・・・(涙)。


【2008/11/27 16:59】 URL | ジャスマム #UbCtKfmc [ 編集]

マムよりお返事です♪2
訪問&コメントありがとうです♪

v-238サトさんへ
やっぱり自分で作らないと、なかなかそのこに
合うものってないですね~。
パイン材は、確かに加工しやすいのですが、
強度などの問題ではなく、うさぎはアレルギー起こすことが多いので、
その時点で却下です。ジャスのものだと強度もある程度必要ですが、
ナノの場合は、ベニヤでもOK?(笑)
そうそう、ソアホックの子はヒーターの上も嫌ですよね。
立てかければ、暖もとれるのでよいかな。
ジャスのほっぺ、ブルドッグみたいでしょ~(^_^;)

v-238ユウさんへ
リオたんやモルレンジャーのハウスは、
ユウさんがまず模型をつくられたのですか?!
それもすごいです(@_@;)
ナノ、キューブハウスとかは簡単に入ってくれたのに、
これはダメかも・・・(涙)。
ヒーター上にのるのが好きじゃない子でも、
立てかけたら使ってくれるかもですよね♪

v-238きゃろさんへ
小手先使うのは比較的マム好きなので、
作ったのですが・・・、ナノ・・・(・_;)
あの本借りられたのですね~?
さすがにお店では号泣できませんよね(汗)。
年内、朝と夕方はバタバタしますが、お昼間は大丈夫ですよ♪
うまく日程があうといいですよね~(*^_^*)
連絡待っておりますね~♪

v-238spurさんへ
けなげな工作・・・、ナノ嬢にこの愛が伝わっているのか?(涙)
釘というか、マムが使っているのはスクリューネジなのですが、
頭が丸い感じのものを使いました。
これなら引っ掛けて傷をつくることがないかな?
と思って。
spurさんがオリジナルを作られたら、
きっとすっごいかっこいいんだろうな~♪
ぜひチャレンジしてくださいませ!
リンク、どうもありがとうです<m(__)m>
これからも末永くよろしくお願いします!
【2008/11/27 18:06】 URL | ジャスマム #UbCtKfmc [ 編集]


こんばんは☆

スゴいですネ~☆
自作とは☆

しかし、ナノちゃんの反応が…(笑)。

けど、マムさんの気持ちは、ちゃんと伝わりますヨ!(笑)。
これから、もっと寒くなりますしネ☆
【2008/11/27 19:14】 URL | choku-ran #- [ 編集]


すごい! マムさんお上手! 

完璧なまでの手づくりハウスじゃないですか~

これならナノ嬢も必ず気にいってくれるはず・・・いつか
必ずや・・・(^^;

次はジャスくんの番かな♪ どんだけの板が居るのかな。。。


【2008/11/27 20:48】 URL | ももママ #- [ 編集]


マム殿ーー!!!
スゴイっすー((((;゚Д゚)))
マジですごすぎます=33
売れますよ、そのハウス~!
前世は大工さんだったのですか!?
きっとナノちゃんも気に入ってくれますよ、きっと・・(;^_^A アセアセ・・・
立て掛けてあるヒーターは、何で止まってるのですか?
倒れてこないのですかね?
うちのモコも、あんまりヒーター乗りたがらないので、なるほど~感心しておりまして・・。
マム殿のマネなんて到底できませんが、なにかいい案ないか考えてみます~。
【2008/11/27 21:06】 URL | 由貴うさぎ #- [ 編集]

マムよりお返事です♪3
訪問&コメントありがとうです♪

v-238choku-ranさんへ
こういうことばっかりして、仕事が・・・(汗)。
本業しっかりやれよって感じです(^_^;)
ナノ嬢・・・、マムのキモチ伝わっているでしょうかね~(汗)。

v-238ももママさんへ
虎太郎ぱぱさんなら、もっと上手なのでは?!
いつかはきっと・・・、使ってくれますよね(滝汗)???
ジャスのハウス、木材代が高すぎるから、
ダンボールかな・・・?

v-238由貴うさぎさんへ
マムの前世、宮大工だったのかな~?(笑)
(↑ただの大工よね・汗)
ヒーターはコードが端ではなく、真ん中から出ているタイプなので、
それのお陰で倒れないです。
あと、下の敷物で滑らないようにおさえてます。
モコ様、ヒーターに乗るのあまり好きじゃないのですね?
ナノと同じだ!
だったら立てかけるのよいかも♪
コードの部分で、できるだけモコ様に気付かれないように、
針金かなにかで固定すると良いですよ☆

【2008/11/28 22:19】 URL | ジャスマム #UbCtKfmc [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://frenchjasmine.blog87.fc2.com/tb.php/153-c2cf3e42
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)