fc2ブログ
♪マム殿♪
~フレンチ・ジャスミン Lサイズ物語~
登場兎物

  管理人:ジャスマム(通称マム)                                      



カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -



FC2カウンター



最新記事



最新コメント



訪問ありがとう♪

現在の閲覧者数:



メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:



お友達リンク

このブログをリンクに追加する



会員証



ブログパーツ



カテゴリ



月別アーカイブ



最新トラックバック



検索フォーム



RSSリンクの表示



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QRコード



マム、モンスターピュアレンツ?
こんばんは、ジャスマムです。まだストーブはつけてませんよ(笑)。

本日、近所の酒屋?コンビニ?だかよくわからないお店に行ったら、

  パイナップル

こちらが、1個198円で売っていたので、思わず買ってしまいました。

マム家地方での相場は450~500円くらいするので、これは安い!

乾燥パイナップルを作る予定。

ですが・・・、マム、こういう形のパイナップル、切ったことない。どうしよう・・・。




ところで、先日息子が学校から、冬季マラソンの体力作りの、

事前体調アンケートみたいなものを書かされたんですけどね。

最後に、健康面で心配なことを書く欄がありまして、ふと思ったんです。

これが、愛ウサだったらって・・・。



ということで、もし愛ウサがマラソン練習をするならば、特記欄にどう書くか。





【ナノ嬢編】

心臓疾患はありませんが、足裏に持病をかかえている為、アスファルト及びコンクリートなど

の上は走らせないでください。また、鉄棒などの遊具を見ると攻撃する場合がある為、

決して目を離さないようにお願いします。

なお、グランドのコンディションが良くない時は、誰もがうらやむほどの美白が

泥まみれで美白が台無しになるので、見学させていただきます。




      ナノ 90
      「ナノちゃん、ひげが仙人みたいだよ・・・。」






【ジャス君編】

糖尿病ではありませんが、肥満傾向にあり、他の子に比べ持久力がありませんので、

準備体操はなしでお願いします。また、最初の5メートルダッシュしてしまうと後がもちませんので、

ペース配分をくれぐれも注意してやってください。万が一、ダッシュしてしまった場合、

何かにぶつかるまで止まれませんので、マットなどを必ず事前に用意しておいてください。

疲れて座り込んでハアハアいいだしたら、必ず涼しいところで休ませてください。

なお、甘えてきましたら、つきはなすことはせず、ほめて撫でてやってください。やればできる子です。





      ジャスミン 115
      「その方がはやそうだね・・・。」




ええっと・・・、マム、モンスターピュアレンツ???

ちなみに、息子の特記欄・・・、空欄です・・・。勝手に走れ。




あなたのウサ様なら、どんな特記を書きますか???





               にほんブログ村 うさぎブログへ         banner2 1

                  ↑↑マラソンは苦手・・・、クリック!↑↑

テーマ:うさぎ - ジャンル:ペット


この記事に対するコメント

おぉ~パイナップルですね(@@)
乾燥パイン作るんですね、頑張って下さい(^^;;
頭とお尻を最初に落として、縦に半分に切って、四分の一に切って、真ん中の芯を切り落として、最後に皮を切り落とすといいかも(これは我が家のやり方ですけど)
乾燥パイン作ったなぁ・・・失敗もしたなぁ・・・(笑)

運動の特記事項、めっちゃ笑ってしまいました(笑)
マム殿って文才ありますよねぇ、、、センスがいいっていうか
楽しい文章がどうしてこうも出てくるものかと思ってしまいます(^^;;
とっても二人の違いがわかって笑ってしまいました(^^)

うちだったら、、、どう書くかなぁ・・・
「走る時はぴょんぴょんと掛け声をかけてあげて下さい」とか(笑)
【2008/10/30 22:57】 URL | がじゅう #1FM/7AZI [ 編集]


ピュアレントて…ペアレントぢゃ…???
うちの場合は…
ぴー→高齢ですが元気はありますので、本人のペースで自由に走らせてください。
ちぃ→肥満傾向ではありますが、身体的に問題はありませんので、できる範囲でやせてやってください。
ただし屋外や土の上は性に合わないので、舗装した屋内コースでお願いします。

ちぃは土の上が大嫌いなんですよ…一度庭でうさんぽさせたら、車庫のすみに行って動かなくなってしまいました;;
室内なら山越え野越えアスレチック的なところに果敢に挑んでいくのに…あの短い足で(笑)
あの体型、あの体重で、どうして足の裏が無事で、なおかつ問題なく走り回れるのか、不思議です。

先回のコメでひとつ説明不足が…;;
しっぽとウーリー提携の新しい牧草は、まだ試したことはないです;;
それ以前のやつがうちでは好評だったんですよ。
今はそんなに金銭的に余裕がないので、ホームセンターで購入してます。
なんだっけ…うすい緑のアルミパックのやつ…通販でもちらほら見かけるやつなんですけど。
450gで500円以内で買ってるんで値段的にはそんなに安くはないんですけど、食いつきはいいです。
かかりつけの看護師さんちも、それだと食べてくれるっておすすめされたんです。
同じシリーズに二番刈り?やわらかいやつもありますよ。

ちなみにパイナップルは、メロンみたいにむいたらいいと思います。
あるいはりんごみたいと言うか…?
縦に包丁入れて、皮と実の間に包丁入れて、芯を切り取って捨て、好みの厚さに切り分けます。
人間には固いけど、うさぎは芯も食べるかも?
でもドライパインにするには、どうしたらいいんでしょかねえ?
かなり小さくして天日干しでいけるんでしょか…?
葉ハーブをパリパリのドライにしたとき、天日や陰干しだけでは、保存中にかびがきてしまったんですよ;;
乾燥機かけた室内に二日くらい置いて、パリパリにしました。
健闘をお祈りしますヽ(`◇´)>
【2008/10/30 23:21】 URL | みう #- [ 編集]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2008/10/30 23:23】 | # [ 編集]


おお~!!丸ごとパイン!!
それで乾燥パイナップル作ったらうまそうやぁ~!!
ジャス君、ナノちゃん、エエな~!!!

特記事項、息子さんのは空欄なんやな。
息子さん、がんばって走ってなぁ~!!
ジャス君、ナノちゃんのは笑ったでぇ~!!
おかんやったら
安寿:長毛な上お嬢様なので、日傘とお水とオヤツを持った伴走者をつけてください。
権造:疲れると寝てしまいますので、お布団を持った伴走者をお願いします。
やろな~。
おかんもオレらに関してはモンスターちゃんやからな。
【2008/10/31 00:22】 URL | 権造 #- [ 編集]


わっはっはっは!(^○^)
マラソン練習の際の特記欄、爆笑でした!
そうねえ・・卯二朗の場合・・・
「マイペースな性格で 野草を食べなれている為、大きくコースをそれたり、
前に進まなくなる など見られるかもしれません。
普段はおっとりしているほうだと思いますが 外だと突然「ひねりジャンプ」を連発しますので
先生、かがんで様子をみるときは 顔面にお気をつけください」
かしらね~。

パイナップル!すごいですね~。
お買い得♪だし それを 愛うささんのために「乾燥パイン」にしようなんて・・・
ああ すばらしい・・・!
乾燥パインレポートも楽しみにします(^-^)/
【2008/10/31 07:57】 URL | てるはな #- [ 編集]


はじめまして。いつも楽しく拝見させていただいてます。
ナノ嬢、ジャス君のキャラは最高!
マム殿とのやりとり(?)が大好きです。

パイナップル…ドライパインにするなんて考えてもみなかった。
無添加で良いですよね。
家でもよく買ってきます。
切り方はがじゅうさんと同じです。
結果楽しみにしてますね。

マラソン大会懐かしい。
根性なし娘は「私には持病は無いの?」と聞いていました。
愛兎だったら…
高齢(9歳)につき見学させていただきます。命に係わります。
ですね。
【2008/10/31 11:51】 URL | puu-mama #- [ 編集]


マムさん最高アヒャヒャ゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ  
やはりナノ嬢の美白は絶対なので汚れたりしたら大変ですもんね(。ノε`。)ンププ 汚れでもしたら・・・(((( ;゚д゚)))アワワワワ

ユウ家だったら・・・

リオたん:超マイペースで自分が行きたいところに行くため、必ずコースから外れると思うので一緒に走ってあげてください。

サラパパ:スタートの合図も待たずにダッシュで駆け出すと思うので注意してください。それにコースを守らないし、勝手に戻ってくる場合もあるので後ろから付いて走ってください。

モル:サラパパの後を必ず追うのでサラパパを見張ってれば大丈夫!

キラ:モルと同様かな?(笑)

ビビ:まともに走る事はしないので見学でお願いします

・・・・こんな感じかなぁ~( ̄▽ ̄;)アハハ…
とりあえず皆厄介だアヒャヒャ゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ
【2008/10/31 12:46】 URL | ユウ #zj.0LZUg [ 編集]


パイナップル、安っ☆
パイナップル、1個¥400~¥500くらいですもんねぇ…。
ウチもパイナップル、頭落として、半分に切ってV字に包丁を入れて芯をとります。
この芯は、もちろん、千切りにして日光浴していただきます。
身の部分は、半分に切ったのを更に半分に切って、身と皮の間に包丁を入れお尻のとこまでで包丁を止めます。
あとは、食べやすいように2~3㎝間隔で切れ目を入れます。
自家製干しパイン、すごく、いい匂いですよ♪
¥100の干物干しに入れて、お天気のいい日に天日干しするんですけど、乾燥具合は
お好みで…☆彡
これから、空気が乾燥してくるので、ガンガン作ります。

我が家の特記事項は、数が多いので(まだまだ増える予定☆)長く、なが~くなりますので
特になし☆ということで…(笑)
【2008/10/31 14:55】 URL | らむおむすび #- [ 編集]


私もパイナップルは切ったことがないです~!!でもおいしそうです!
もうマラソン大会うさ編、大爆笑でしたよ(笑)
あまりにも両うさの性格とコメントがぴったりすぎて・・(笑)
ジャスマムさんのコメントセンスは最高です~!!
糖尿病・・ぷっ!思い出し笑いしちゃいました~
【2008/10/31 19:01】 URL | まいみきまま #- [ 編集]


こんばんは!
パイナップル超お買い得価格ですね。
美味しいおやつが出来そうですよ(^-^)

ジャスくん&ナノ嬢のマラソン特記欄笑えますね。
うちも息子のは書いたことないですが本人に
「無理して走らなくてもいいからね~」と言ってました(^_^;)
大事な一人息子倒れちゃ困りますからね(笑)
うん、かなり親馬鹿でした(笑)
きっとうさの場合も
‘本人に任せますが疲れて途中止めたら強要しないで下さい。
のんびり休憩させて下さい’とでも書きそうです。
【2008/10/31 19:11】 URL | こゆ母 #mQop/nM. [ 編集]


こんばんは☆

パイナポー、凄い安いですネ~☆(パイナポーて)。
確かに、お買い得!!
乾燥パイナップル、頑張って下さいネ☆

今のご時世、特記欄なんてあるんですネ~。
あれ?昔から?(記憶が)。
ジャンヌでしたら『気まぐれかつ、暴れん坊お嬢様なので、自分の気分次第で行動。』ですかネ(笑)。
【2008/10/31 19:43】 URL | choku-ran #- [ 編集]

マムよりお返事です♪
訪問&コメントありがとうです♪

v-238がじゅうさんへ
乾燥パイン、夏の間何度か作ってますが、
こういう丸ごとパインの購入は初めてで・・・(汗)!
切り方、丁寧に説明してくださり本当にありがとうございます<m(__)m>
はじめて作った時もがじゅうさんをお手本にさせていただきました♪
まる君の「ぴょんぴょん」の掛け声は必須ですよね!
いつも動画でがじゅうさんの掛け声にホノボノと癒されているわたくしです♪

v-238みうさんへ
一般的にはペアレントが多いようですが、より正確に言うと
ピュアなんです。でもペアの方が分かりやすかったかな?
(マム、反省・・・)
ぴーちゃんはすっごい高齢うささんですもんね!
見習わなければ!!!
ちぃさんは、土の上が苦手なのですか。ナノと逆ですね(笑)♪
緑の袋の牧草、前に試したのですが、×でした(・_;)
合作牧草は、まだ試されてないのですね。
値段がね・・・(>_<)分かります。
パイナップルの切り方、説明してくださりありがとうです<m(__)m>
参考にして頑張ってみます!
すでに加工されてるもので以前にも挑戦したのですが、
しっかり乾燥させれば、そこそこもちました。
ただ、今回まるごと2個なので、どうなることやら・・・(^_^;)

v-238権造さんへ
ちょっと買いすぎてしまったでしょうか(汗)?
人間には厳しいマムですが、ウサにはあまあまです(笑)!
伴走者!笑っちゃいました!!!
特に安寿ちゃんの伴走者さんは、すっごい荷物に大変???(笑)
権造君も、お布団は必須ですね!
これはジャスも一緒だ~♪
おかんさん、ダルダル大丈夫ですか?
どうかコメントは無理されないでくださいね!

v-238てるはなさんへ
卯二郎さん、なかなか手ごわいですね!
外に慣れている分、先生はてんてこ舞い???(笑)
ついでにひねりジャンプしながらとびシッコなんていかがでしょう?
乾燥フルーツ、できそうなものは片っ端から作るマムです。
けちなんです(笑)。
以前にも作ったことがあるので、今回も大丈夫!な、はず・・・(笑)。

v-238puu-mamaさんへ
はじめまして☆コメント本当にありがとうです♪
またいつも見てくださっていて重ねて御礼申し上げます<m(__)m>
まったく役立たずな日記ですが、プッて笑ってくだされば、
マム、何よりでございます\(^o^)/
フルーツ、干せそうなものは片っ端から干しまくるマムです。
お財布事情や完全に無添加とお得なことも多いです(笑)
puu-mamaさんもぜひお試しください!
お嬢さん、頑張ってマイペースに走ってくださいね!
マムはひたすらにさぼりまくってました(@_@;)
ウサ様、9歳とはとっても長寿ウサさんですね\(^o^)/
長寿の秘訣、ぜひ教えてください!
すごいです!!!
よろしかったら、またぜひコメント残してくださいね♪

v-238ユウさんへ
ユウさんところもメンバーたくさんいるので、すっごい大変(笑)!
特にサラパパには爆笑!!!
フライングに注意!なんですね(笑)!
しかもモルちゃんはやっぱりサラパパに付いて行っちゃう(^_^;)
ビビちゃんはナノ嬢系の美しい女性ですから、
外を走るのではなく、見学組みがふさわしい!

v-238らむおむすびさんへ
安いですよね?!
わたくし、値段を見て、ホントビックリして思わず2個買ってしまいました。
あ~、せこいマム・・・(@_@;)
切り方、丁寧に説明してくださりありがとうございます<m(__)m>
突き刺さらないよう、頑張ってやってみます!
確かにこの時期乾燥しはじめるので、良さそうですね!
らむさん家の特記事項、あげたら永遠に終わらない・・・(笑)。
またまた増えるのですね!う~ん、楽しみ♪

v-238まいみきままさんへ
わたくしもはじめてですが、ただ持っただけで痛いです(・_;)
まいみきままさんもぜひ、もってみてください!
こむぎちゃんの特記はジャスと同じですよね(そう思いたいマム・笑)?
糖尿・・・、冗談ですむようにきちんと管理せねば(笑)!

v-238こゆ母さんへ
驚き価格ですよね?!
よくばって二つ買ったはいいものの、ちょっと多すぎた???
やはりこゆ母さん、息子さんにも優しいですね~(*^_^*)
わたくし人間には厳しくて(@_@;)見習わねば(汗)!
こゆちゃんもこもちゃんもレディ~ですから、
無理は禁物ですよね♪
【2008/10/31 20:09】 URL | ジャスマム #UbCtKfmc [ 編集]

マムよりお返事です♪2
訪問&コメントありがとうです♪

v-238choku-ranさんへ
パイナポー(笑)、すっごい安いですよね!
中途半端な田舎なので、たまにこういうビックリ価格があるのでしょう・・・。
最近は学校は色々とびくびくしているので、
何をやるにしてもいちいち面倒なんですよ~。
ジャンヌちゃんを制圧・・・、そんなことは許されませんよね♪
自由気ままがジャンヌちゃんですから(*^_^*)
【2008/10/31 20:13】 URL | ジャスマム #UbCtKfmc [ 編集]


本来の発音はピュアの方が近かったんですね;;
知りませんでした(滝汗)
狭い世界で生きてるなああたし(T▽T)恥;;
失礼しました;;
ドライパインも、すでに作られたことがあるんですね!すごっ!
うさ愛が感じられますw
うちは植えっぱなしのハーブくらいしかないや…それもほとんどあげたことがない…;;
できあがったらぜひ見せてくださいっw
丸二個分でも、一度に作らずに冷凍したらいいんかも?って思ったんですけど…冷凍したら味がかわっちゃいますかねぇ?
失礼いたしましたっ!m(_"_)m
【2008/10/31 21:04】 URL | みう #- [ 編集]

マムよりお返事です♪3
訪問&コメントありがとうです♪

v-238みうさんへ
そんな、そんな、謝らないでくださいね・・・。
日本人が言いやすいように、ペアで使ってる場合がかなり多いですから!
ドライパイン、かなり簡単なので、みうさんもぜひ
挑戦してみてください!
ただ、糖度が高いので完全にドライにすることはできないんですけどね。
それでもそこそこ日持ちしますよ♪
ちなみに今回のパインは、乾燥レベルをあげるため、
ちょっと最後に工夫してみようと考えてます。
成功した場合のみ、記事にしますね(笑)!
【2008/10/31 22:42】 URL | ジャスマム #UbCtKfmc [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://frenchjasmine.blog87.fc2.com/tb.php/127-e6a6e9df
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)