こんばんは、ジャスマムです。
昨晩、オカマムだったわけですが、
朝起きたら、声がこの人になってましたデスよ・・・。
明日、パン教室なんだけど、戻らなかったらどうしよう・・・(・_;)
それほど、しゃべりまくっていたエンジョイラビットライフ。
おかげで、全然写真もないのですが、今日から2回にわたってレポさせていただきますので、
お付き合い、どうぞよろしくデスよ~。
ということで、昨日の前半。
新大阪の駅から会場まで、シャトルバスが出ているとのことだったのですが、
シャトルバス乗り場が見つからず、そらママさんと迷子に・・・。(笑)
もう、タクシーに乗った方が早いんじゃね?ってことで、タクシー捜してたら、結局会場に着いちゃった。

一応、会場入り口にて。
マム、ERLは、今回初めてだったのですが、
うさフェスより小規模な感じでしたが、土曜日ということもあってか、
人もあまり多くないし、お会いした方ともいつもよりゆっくりお話できて、
存分に堪能できたって感じです。
マム、こっちの方が好きかも?!(笑)
サンプルも色々ゲットできたし、メーカーさんともちょっとお話できました。

ウサが体調不良の時には欠かせないアクアコール。
マム家的には貴重なので、マムが試飲するのももったいない状態だったので、
これはいいチャンスと試飲してみました。
お味の方は・・・、予想していた味と違ってて、焦りました。
スポーツドリンクの味だと思っていたのですが、人間用のものは飲みやすいようにクエン酸入りですが、
ウサの場合は、クエン酸を使ってないので、少し甘い水みたいな感じなんだそうな。
他のメーカーさんでもサンプルいただきましたが、それは次回。
続いては、うさぎの陶器好きなそらママさんにつられて、
アーティストブースの「工房 はなぶさ」さんにて。
  
こちら、6枚組の小皿のセット。
左から順番に、家族が増えていく物語になってるんです。
すんごい素敵!!!
ただ、マム家的には、6枚も多すぎるので、かわりに↓を購入。

綱引きしてるの~♪
しかも、この作家さん、紙袋にイラストまで描いてくださるサービスをしてくださって、
小皿の下のイラストがそれです。
左から、ジャス君、ナノ嬢、桜子さんの大きさでお願いして描いていただきました。
絶対に、捨てられない!
でも、今になって、6枚セットのお皿を買えばよかったと後悔の嵐で難破中デスよ・・・。(笑)
お次は、コンテスト会場にて、「うさぎの権造の生活デラックス 2」の安寿ちゃんのパパと姉妹ちゃんが
出てるということで、探しに行ってまいりました。
パパと安寿ちゃんはそっくりということで、

すぐに見つかりました~。
ほんと、そっくりデスよ☆
ちなみに、今回撮らせていただいたウサさんは、このぷーた君とひなちゃんだけでした・・・(笑)。

パパ、お顔洗いしてました♪
で、驚いたのが、初めて見たこのハウス?キャリー?、

お手製なんですって!!!
すごく丁寧に素敵にできていて、感動でした~☆
さらには、こちらの飼い主様に、

お手製の小さな帽子まで頂いちゃいました。
ナノ嬢に似合うようにと、マムの好きなブルーを選ばせてもらいました。
ということで、本日のレポは、頂きました帽子の撮影会にて終了。
では、撮影会。
最初は、もちろん、ナノ嬢から。

ここだけの話ですけどね・・・、
モデルもこなすとか言ってますけどね・・・、
何度も帽子をポトポト落とされて、やっと撮れた一枚だったりします・・・。(笑)
それに比べて、桜子さんは、頭もでかいので帽子も安定するのか、


ナノ嬢より、はるかに撮りやすかったデスよ。
でも、誰よりも、カメラマンに優しいモデルは・・・、やっぱり彼。

「メタボnonno」・・・、
発行部数10でも、売れ残りそうデスよ・・・(・_;)
最後に、番外編チンチラ・ブリーちゃま。

キャラはこのまま、じゃにーさん系でヨロシクとの声がちらほらと・・・(笑)。

あのぉ・・・、YOU、かぶってませんデスよね?
YOU、食べてようとしてたデスよね???
 クリックおねがいするデスよ
スポンサーサイト
テーマ:うさぎ - ジャンル:ペット
|