こんばんは、ジャスマムです。
昨日の巨大明日葉ですが、ウサ達みんなで仲良くわけっこで食べていただきました。
さすがに、ジャス君でも、あれは大きすぎ・・・(笑)。
で、まだあれぐらいのサイズの葉が2~3枚はえてますが、ポイントは・・・、
冬場は霜に当たらないように軒下に置くことと、巨大なわけは多分、肥料。
マムは基本的に化成肥料は使いませんデス。
馬糞or牛糞オンリー。強く長く効くって感じです。
使ってると、牛糞より馬糞の方が、パワフルな感じがします。
臭いが気になる方がいるとは思いますが、外で使う分には全然臭いませんデスよ。
ぜひ、お試しあれあれデス☆
ところで、本日、桜子御殿がリニューアルいたしました。

カワイさんのコンフォート80でございますデス。
ここしばらくは、ワンコサークルを改造したものだったのですが、色々問題がありましてね。
といいますのも、桜子さん、トイレがなかなか下手くそなんです。(確率50%以下かな)
ワンコサークルだと、下の受け皿がないので、●があふれかえるんですよ・・・。
さらには、桜子さん、トイレの網を外して、咥えて投げまくり、
汚れたトイレシーツをブンブン振り回すという、なかなか芸達者ウサでして・・・(笑)。
衛生面・健康面を考えて、トイレは入れないで既製品に戻すことにしました。
これなら、今までと変らないスペースを取れるので。
(ロフトは、ちょっと危ない感じがあったので、すぐ撤去しました)
最初使っていた別のメーカーの80ケージに戻そうかとも思ったのですが、
大型種は重みでプラスノコが割れて危ないですし、
トイレを入れないので、プラスティックの隙間にオシッコが入って不衛生。
ということで、こちらの御殿になりましたデス。
「桜子さん、新しいお家はどうデスか?!」

最初は、ちょっと警戒していたんですけどね、5分もしたらいつも通り。
まったく、繊細さのかけらもありません・・・(笑)。
一方、見た目とはかなり裏腹なチョー繊細ジャス君。
ケージを出るなり、桜子御殿にまっしぐら。

そわそわしながら、ガンガンあごをスリスリしてマーキング、
そろそろ飛びシッコするだろうな~、桜子さんにはかからないように、と祈りながら、
背後から見守ってたんですけどね・・・、

( ̄□||||!!
あたたかかったデスよ・・・。
ぬくもりを・・・、感じたデスよ・・・。

桜子さんのつぶやきが、正しいデスよ・・。
ジャス君の飛びシッコは、よく、間違ったところにかかるデスよ・・・。
でも、そんなおまぬけなところが、愛しかったりするんデスよ~♪
 クリックおねがいするデスよ
テーマ:うさぎ - ジャンル:ペット
|