こんばんは、ジャスマムです。
かなりご無沙汰してしまいました・・・。
前回の良くない報告からちょっと間があいてしまって、
ご心配くださった方々、本当にごめんなさいデスよ・・・(涙)。
もう、この12月に入って、悲惨な日々を過ごしておりました。
本日は、マム家の不幸をざっと早送りで報告いたします。
(もう色々ありすぎて、きちんとした日付を把握できておりませんが・・・)
まず、12月に入ってすぐのころ、桜子さんのマフに穴を見つけましてね。
よく見たらはげてまして、さらに自分で舐めてつくったような傷もいくつか・・・。
病院にて、ダニやカビなどの検査をしましたが、原因は分からずじまい。
とりあえず、これ以上自分で舐めないようにとエリザベスカラーをつけることになったのですが、
 (赤の矢印部分が患部です)
カラーでパニックを起こしたので、とりあえずの応急処置で、手ぬぐいをまいてみました。
なんだか、かわいい桜子さんです。
手ぬぐいで時間稼ぎをして、大慌てでカラーのかわりに作ってみたのが、これ↓。

極力肌に負担をかけないようにと、ガーゼの生地で作りました。

これも、なかなかかわいかったデス。
この後、第二のハゲが出現したりして色々あったのですが、詳細はまたいずれ・・・。
桜子さんの皮膚病が順調に回復に向かい始めたところに、

はい、次はジャス君の高熱です・・・(・_;)
(この画像は、熱で耳がかなり熱くなっていたので、ぬれタオルで冷やしているところです)

今回の熱は、肺炎までいっていなかったせいか?、いつもよりちょっと回復が早かったです。
まあ、病気でダイエットなんて、一番最悪な方法なので、体重減少なくてよかったです。
(こちらについても、詳細はまたいずれ・・・笑)
ジャス君の食欲が戻りつつ、ほっと一息したところに次は、

桜子さんの発熱です・・・。
急な冷え込みに耐えられなかったようです。
すでに保温対策はしていたのですが、先生が指摘されたのが、桜子さんの毛の密度。
毛がね、スカスカなんです。保温するためのアンダーコートがすごく少ない。
これにつていも、詳細はまたいずれ・・・(って、くどい?汗)
結局桜子さんは、一度の点滴で食欲も戻り始めて、現在8割ぐらいまで回復しております。
そして、今日、

ナノ嬢が、軽度ですが、うっ滞を起こしました・・・。
気付いてすぐにプリンペランとマッサージで、数時間で一応回復しましたので、病院には行かず。
しばらくトイレでうずくまっていたナノ嬢・・・、
恐ろしいものをうみました↓。
 (画像をクリックすると鮮明になります・・・お食事中は注意です)
どうみても、ウサの●んちじゃないデスよね・・・(涙)。
ナノ嬢の換毛は、まだしばらく続きますので、このまま要注意です。
と、こんな感じのマム家の12月・・・。
体調不良続出で、呪われてるとしか思えないデスよ・・・(・_;)
それでも、みんなどうにか回復してくれてるので、全然救われてますけどね。
そんなわけで、コメントのお返事ができなかったり、読み逃げになってしまったりが
もうしばらく続くかもしれませんが、どうぞお許しくださいませ・・・(涙)。
 「みんな おねつでないように きをつけるですよ☆」
スポンサーサイト
テーマ:うさぎ - ジャンル:ペット
|