こんばんは、ジャスマムです。
本日、お昼間、マムが掃除をしている間、ちょうど桜子さんのへやんぽだったんです。
いつもなら、マムが桜子さん方面に行くだけで、
ダッシュであさって方向へ避難されるのですが、
なんと、今日は、マムのお尻を鼻でツンツンしてきましたデス☆

ナデナデをお願いされちゃいました~♪
ちょっと、分かり合えた感じで、マム、感動ー!
 「日々、ナノちゃんに似てまいりますね・・・(・_;)」
 「同情するなら、愛をくれ~・・・。」
まあ、マム家の女子は、ひねくれ者ってことで・・・(笑)。
話は飛びますが、マムの父・母から、いただきました↓。
”高原育ちの勝手に自生してます赤クローバー”

本当に、高原育ちなんですよ~(笑)。
八ヶ岳のふもと、標高1300メートルのところで採ってきていただきました。
マムの父・母、5月から10月ぐらいまでは、こちらの山小屋によくこもります。
鹿、野うさぎ、リス、色々出ますよ(笑)。
マム地方の草は、もう、虫食いがかなりひどいので、
ウサにあげられないという以前に、気持ち悪くて採れない・・・。
ですから、助かりましたです♪
「ジャス君、よかったデスね~♪」
「お礼、言わなきゃ、いけないデスね~♪」
 「毛が、ぼさぼさデスよ・・・。」
こういう時は、まず絶対に、ひっくり返って寝ていたときです。
でも、寝てないって言ってますですからね~・・・、
「じゃあ、ジャス君、じいじとばあばにメッセージよろしくデスよ。」

話、聞いてなかったデスね・・・。
やっぱり、寝てたデスね・・・。
ところで、ジャス君・・・、急に、老けましたデスか???
 (↑クリック1票よろしくデスよ~♪)
スポンサーサイト
テーマ:うさぎ - ジャンル:ペット
|