父の日
♪マム殿♪
~フレンチ・ジャスミン Lサイズ物語~
登場兎物
管理人:ジャスマム(通称マム)
ジャスミンのプロフィール
ナノのプロフィール
カレンダー
03
| 2009/04 |
05
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
FC2カウンター
最新記事
引越しのお知らせ (12/28)
さげさげなんデスよ・・・。 (12/27)
サンタが来るデスよ♪ (12/23)
切実な問題なんデスよ。 (12/21)
あごが・・・デスよ・・・。 (12/19)
最新コメント
のり@わんこ商会:さげさげなんデスよ・・・。 (12/28)
Tomocha:さげさげなんデスよ・・・。 (12/28)
権造:さげさげなんデスよ・・・。 (12/28)
かんりにん:さげさげなんデスよ・・・。 (12/27)
まみぽん:さげさげなんデスよ・・・。 (12/27)
まみぽん:サンタが来るデスよ♪ (12/26)
ゆき:サンタが来るデスよ♪ (12/26)
訪問ありがとう♪
現在の閲覧者数:
メールフォーム
名前:
メール:
件名:
本文:
お友達リンク
ロップこっぷ
moko道
ユズ日和
ごんちゃん
ホーランドロップ華男君と仲間達
I’m so Happy -君が大好き-
なにわ女と京うさぎ~盛岡暮らし一人と一羽の物語
my sweet home
うさぎの権造の生活デラックス2
まる君との生活
ぽこぽこ♂
こゆ☆こも記
小梅のきもち☆こころの想い
♪うさぎ♪Family♪
車好き、猫好きのひとり言
もるもるーむ
月ウサのうさ生活
うさおの部屋
耳の長い娘たち
【happy&momo】
だってうさぴ~が。
ウサギラヂヲ
破天荒姉妹の徒然日記
うさぎのぷりん
てるはな日和
くららのつぶやき
うにゃあ事件簿
テディベアな日々・2
胡麻餅御殿
タダおしらす2009
姫とお世話係
くぅときなこのうさぎな暮らし
;P
税込み2,980円です
ウサギなつぶやき♪
うるうるうるる
うさぎと暮らすある一日
お花畑の片隅で
はらみぼっこ
ミヤのひととき -絵心はZERO-
♪マム殿♪(引越し前のブログ)
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
会員証
「うさぎのぷりん」ぷりんママ様より
「姫とお世話係」Tomocha様より
「姫とお世話係」Tomocha様より
ブログパーツ
ブログパーツ型環境貢献サイト
グリムス(gremz)
http://www.gremz.com
カテゴリ
ジャスの日々 (37)
ナノの日々 (12)
ジャス&ナノの日々 (171)
マムの日々 (32)
未分類 (22)
うさぎの病気 (8)
3ウサの日々 (84)
昼ドラ「マム殿」 (2)
らぶ☆ブログ (1)
メタボ達の日々 (2)
ジャス&桜子の日々 (23)
女子の日々 (2)
桜子の日々 (4)
うさぎイベント (6)
ブリー (5)
わらし (2)
月別アーカイブ
2010/12 (15)
2010/05 (1)
2010/04 (28)
2010/03 (12)
2010/01 (5)
2009/12 (5)
2009/11 (13)
2009/10 (23)
2009/09 (8)
2009/08 (8)
2009/07 (18)
2009/06 (30)
2009/05 (31)
2009/04 (30)
2009/03 (27)
2009/02 (19)
2009/01 (32)
2008/12 (31)
2008/11 (29)
2008/10 (25)
2008/09 (6)
2008/08 (16)
2008/07 (1)
最新トラックバック
うさぎの権造の生活デラックス2:好みのタイプなんやで~ (03/22)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
ちょっと辛かったデスよ。
こんばんは、ジャスマムです。
今、大問題な例の番組、マムはジャス君がこんなんなので、見なかったのですが、
いろいろな方のブログにて、内容を知って、驚愕しておりました。
番組内容がよく分かるのが、
「ちったん☆DAYS」のちったんさん
のところ
抗議に関しては
「うさぎの権造の生活デラックス2」のおかんさん
のところ
が、お薦めです。
そして、マム、
「ももち=はげ吉」のtomokoさん
のところで見た番組の写真画像を見て、
腰が抜けそうになりましたよ。
ライオンに近づけて鳴くかどうかってやつの実験風景ですが、
マム、他の方のコメント見るまで、あまりにもライオンが近すぎて・デカすぎて、
見えなかったんです・・・。
う~~~ん・・・聞いてみたい・・・、所さん、自分の犬、この中に入れられる?
どんだけ鳴いたって、ワンコやニャンコみたいな声が出るわけじゃあるまいし・・・。
何が一番悲しいって、あの番組を作ったのが、自分と同じ人間ってこと・・・。
ほんと、やってらんない・・・。
ところで、ジャス君ですが、やはり昨晩は、大変でした。予想はしてましたけどね。
病状の悪化というよりは、点滴の反動だと思いますが、深夜1時ぐらいから息がかなり上がって、
体温もかなり高かったと思います。
そういう時は、そっとアルミに乗せてあげます。
全身を急激に冷やすのは危険なので、上半身だけね。
こうすると、呼吸も穏やかになって、体温も下がっていきます。
昨晩は、何度もこれの繰り返しでした。
四時ごろには落ち着いてきたので、そこからマムもちゃんと寝ました。
これ、辛かった時なんですが、そんな時でも、頑張ってクローバーを食べてます。
本当はね、もっと水分の多い野菜やフルーツを食べてくれるといいのですが、
病気の時は、食べてくれないんです。
水も、ドリンクボトルでなく器に入れてあげてみたりもするのですが、ダメ・・・。
というか、器を近づけると、くわえて投げようとしたり、鼻でガンガン押してくるのですよっ!
体が辛くても、そういう反抗は、できるそうです・・・(笑)。
アクアコールをシリンジで強制吸水させたりもしますが、たかがしれてる量しか飲まず・・・。
でも、不思議と野草だけは、食べるんですね。
辛かった夜を乗り越えて、マムが寝ている間に、
ペレットも10g食べて、午後にはまた食欲も戻ってきました。
今回は食が途切れることがほとんどなかったので、●はいい感じです。
あとは、輸液がオシッコで全て出た後、自力で水分補給ができたら、ゴールは目の前。
こんな寝顔をこれからもずっと見ていたいから、もうちょっと、がんばりますデスよ!
(↑クリック1票よろしくデスよ~♪)
スポンサーサイト
テーマ:
うさぎ
- ジャンル:
ペット
【2009/04/21 21:50】
|
うさぎの病気
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(26)
|
BLOG TOP
|
Copyright © ♪マム殿♪ All Rights Reserved. Powered by
FC2ブログ
.