父の日
♪マム殿♪
~フレンチ・ジャスミン Lサイズ物語~
登場兎物
管理人:ジャスマム(通称マム)
ジャスミンのプロフィール
ナノのプロフィール
カレンダー
03
| 2009/04 |
05
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
FC2カウンター
最新記事
引越しのお知らせ (12/28)
さげさげなんデスよ・・・。 (12/27)
サンタが来るデスよ♪ (12/23)
切実な問題なんデスよ。 (12/21)
あごが・・・デスよ・・・。 (12/19)
最新コメント
のり@わんこ商会:さげさげなんデスよ・・・。 (12/28)
Tomocha:さげさげなんデスよ・・・。 (12/28)
権造:さげさげなんデスよ・・・。 (12/28)
かんりにん:さげさげなんデスよ・・・。 (12/27)
まみぽん:さげさげなんデスよ・・・。 (12/27)
まみぽん:サンタが来るデスよ♪ (12/26)
ゆき:サンタが来るデスよ♪ (12/26)
訪問ありがとう♪
現在の閲覧者数:
メールフォーム
名前:
メール:
件名:
本文:
お友達リンク
ロップこっぷ
moko道
ユズ日和
ごんちゃん
ホーランドロップ華男君と仲間達
I’m so Happy -君が大好き-
なにわ女と京うさぎ~盛岡暮らし一人と一羽の物語
my sweet home
うさぎの権造の生活デラックス2
まる君との生活
ぽこぽこ♂
こゆ☆こも記
小梅のきもち☆こころの想い
♪うさぎ♪Family♪
車好き、猫好きのひとり言
もるもるーむ
月ウサのうさ生活
うさおの部屋
耳の長い娘たち
【happy&momo】
だってうさぴ~が。
ウサギラヂヲ
破天荒姉妹の徒然日記
うさぎのぷりん
てるはな日和
くららのつぶやき
うにゃあ事件簿
テディベアな日々・2
胡麻餅御殿
タダおしらす2009
姫とお世話係
くぅときなこのうさぎな暮らし
;P
税込み2,980円です
ウサギなつぶやき♪
うるうるうるる
うさぎと暮らすある一日
お花畑の片隅で
はらみぼっこ
ミヤのひととき -絵心はZERO-
♪マム殿♪(引越し前のブログ)
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
会員証
「うさぎのぷりん」ぷりんママ様より
「姫とお世話係」Tomocha様より
「姫とお世話係」Tomocha様より
ブログパーツ
ブログパーツ型環境貢献サイト
グリムス(gremz)
http://www.gremz.com
カテゴリ
ジャスの日々 (37)
ナノの日々 (12)
ジャス&ナノの日々 (171)
マムの日々 (32)
未分類 (22)
うさぎの病気 (8)
3ウサの日々 (84)
昼ドラ「マム殿」 (2)
らぶ☆ブログ (1)
メタボ達の日々 (2)
ジャス&桜子の日々 (23)
女子の日々 (2)
桜子の日々 (4)
うさぎイベント (6)
ブリー (5)
わらし (2)
月別アーカイブ
2010/12 (15)
2010/05 (1)
2010/04 (28)
2010/03 (12)
2010/01 (5)
2009/12 (5)
2009/11 (13)
2009/10 (23)
2009/09 (8)
2009/08 (8)
2009/07 (18)
2009/06 (30)
2009/05 (31)
2009/04 (30)
2009/03 (27)
2009/02 (19)
2009/01 (32)
2008/12 (31)
2008/11 (29)
2008/10 (25)
2008/09 (6)
2008/08 (16)
2008/07 (1)
最新トラックバック
うさぎの権造の生活デラックス2:好みのタイプなんやで~ (03/22)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
大丈夫デスよ
こんばんは、ジャスマムです。
いつも、本当にたくさんの励ましのコメント、ありがとうございます。
こんなにたくさんの方に支えられてるって、ジャス君もマムも、幸せ者です。
見方によっては、すんごいドキッとする写真ですが、大丈夫ですよ、元気です。
昨日からペレットを食べはじめて、結局、今日の夕方までには100g食べました。
生牧草のイタリアングラスもクローバーも、モリモリ食べてます。
分かりますですかね?このクローバーの大きさ。ほんと、食べ応えあるようです(笑)。
昨晩や今日の日中は、ほんとに元気で、いたずらばっかり・・・(笑)。
まだ呼吸器にあまり負荷をかけられないので、何度も御殿に強制送還されてましたよ(笑)。
ペレットを食べるということ、これってかなり調子が良くないと無理なんですね。
それを食べられるようになったというのは、かなり良くなってきてる証拠なんですが、
水・・・、やっぱり飲んでないんです・・・。
本日の夕方、病院に行こうか、すっごく悩みました。
もう一晩待って、それまで水を飲むか様子を見ようか、どうしうようか・・・。
でも、やっぱり賭けのような危険なことはできないので、病院行って、先生に相談です。
「お水飲んでないからだよ・・・。」
本日の診察では、熱も39.2度で、OK。しっかり、下がってます。
ただ、やはり水分摂取が牧草のみなので、●が乾燥して軽い。
ということで、念のため、今日も点滴400ml入れました。
輸液を入れると、どうしてもちょっと辛そうになるのですが、その辺りを先生に聞いてみたら、
「入れると、呼吸器ではなく、循環器系が一時的に忙しくなるので、ちょっと動きが悪くなるね。
その子にもよるけど、半日から1日すると、元に戻るからね。
それよりも、脱水を起こす方が、よっぽど怖いから。」 だそうです。
ですから、また今は、ちょっとつらそうなタプタプジャス君ですが、大丈夫だと思います。
帰宅後も、すっごい怒りながら、それでも生牧草ガツガツ食べてますのでね。
ところで、マムですが、大丈夫ですよ。元気です。
前回は、看病に根を詰めすぎて、結果、風邪引きましたので、その教訓で、
きちんと睡眠・栄養は取ってます。
長期戦になる病気だということはもう経験済みですので、
峠を越えたら、マムもペースを考えてやれてます。こんな事に慣れたくはないのですけどね・・・。
このブログの更新も無理なくやってます。
こうして、たくさんの方の励ましがあるから、マムも頑張れます。
わらし君がいるのですが、基本的にマム、独りですから、心細くなったりもするのが本音なんです。
そんな時、ここを開けると、心がホカホカになるんですよ。
ほんと、ここに来てくださる方みんなに、言葉では伝えられないほどの感謝なんです。
(↑クリック1票よろしくデスよ~♪)
スポンサーサイト
テーマ:
うさぎ
- ジャンル:
ペット
【2009/04/20 22:06】
|
うさぎの病気
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(27)
|
BLOG TOP
|
Copyright © ♪マム殿♪ All Rights Reserved. Powered by
FC2ブログ
.