父の日
♪マム殿♪
~フレンチ・ジャスミン Lサイズ物語~
登場兎物
管理人:ジャスマム(通称マム)
ジャスミンのプロフィール
ナノのプロフィール
カレンダー
12
| 2009/01 |
02
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
FC2カウンター
最新記事
引越しのお知らせ (12/28)
さげさげなんデスよ・・・。 (12/27)
サンタが来るデスよ♪ (12/23)
切実な問題なんデスよ。 (12/21)
あごが・・・デスよ・・・。 (12/19)
最新コメント
のり@わんこ商会:さげさげなんデスよ・・・。 (12/28)
Tomocha:さげさげなんデスよ・・・。 (12/28)
権造:さげさげなんデスよ・・・。 (12/28)
かんりにん:さげさげなんデスよ・・・。 (12/27)
まみぽん:さげさげなんデスよ・・・。 (12/27)
まみぽん:サンタが来るデスよ♪ (12/26)
ゆき:サンタが来るデスよ♪ (12/26)
訪問ありがとう♪
現在の閲覧者数:
メールフォーム
名前:
メール:
件名:
本文:
お友達リンク
ロップこっぷ
moko道
ユズ日和
ごんちゃん
ホーランドロップ華男君と仲間達
I’m so Happy -君が大好き-
なにわ女と京うさぎ~盛岡暮らし一人と一羽の物語
my sweet home
うさぎの権造の生活デラックス2
まる君との生活
ぽこぽこ♂
こゆ☆こも記
小梅のきもち☆こころの想い
♪うさぎ♪Family♪
車好き、猫好きのひとり言
もるもるーむ
月ウサのうさ生活
うさおの部屋
耳の長い娘たち
【happy&momo】
だってうさぴ~が。
ウサギラヂヲ
破天荒姉妹の徒然日記
うさぎのぷりん
てるはな日和
くららのつぶやき
うにゃあ事件簿
テディベアな日々・2
胡麻餅御殿
タダおしらす2009
姫とお世話係
くぅときなこのうさぎな暮らし
;P
税込み2,980円です
ウサギなつぶやき♪
うるうるうるる
うさぎと暮らすある一日
お花畑の片隅で
はらみぼっこ
ミヤのひととき -絵心はZERO-
♪マム殿♪(引越し前のブログ)
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
会員証
「うさぎのぷりん」ぷりんママ様より
「姫とお世話係」Tomocha様より
「姫とお世話係」Tomocha様より
ブログパーツ
ブログパーツ型環境貢献サイト
グリムス(gremz)
http://www.gremz.com
カテゴリ
ジャスの日々 (37)
ナノの日々 (12)
ジャス&ナノの日々 (171)
マムの日々 (32)
未分類 (22)
うさぎの病気 (8)
3ウサの日々 (84)
昼ドラ「マム殿」 (2)
らぶ☆ブログ (1)
メタボ達の日々 (2)
ジャス&桜子の日々 (23)
女子の日々 (2)
桜子の日々 (4)
うさぎイベント (6)
ブリー (5)
わらし (2)
月別アーカイブ
2010/12 (15)
2010/05 (1)
2010/04 (28)
2010/03 (12)
2010/01 (5)
2009/12 (5)
2009/11 (13)
2009/10 (23)
2009/09 (8)
2009/08 (8)
2009/07 (18)
2009/06 (30)
2009/05 (31)
2009/04 (30)
2009/03 (27)
2009/02 (19)
2009/01 (32)
2008/12 (31)
2008/11 (29)
2008/10 (25)
2008/09 (6)
2008/08 (16)
2008/07 (1)
最新トラックバック
うさぎの権造の生活デラックス2:好みのタイプなんやで~ (03/22)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
ボール姉弟
こんばんは、ジャスマムです。
先日、
きゃろさん
とお会いしました時に、こんなものをいただきました♪
グァバボールとヤムイモボール。
ヤムイモは、知らなかったです。調べてみたところ、山芋の一種のようです。
「うふっ♪って、なによー!」
ナノ嬢にヤムイモボールをあげ、ジャス君にグァバボールをあげたのですが、
ジャス君、あまり使っている気配がないので、取り上げて、ナノ嬢にあげる予定です。
「ナノちゃん、きゃろさんには、優しいね・・・(・_;)」
「ナノちゃん!マムを、無視しない!!!」
ところで、昨日カスタムしました、ジャス君のむ~でぃ~御殿。
カジカジ防止対策ですが、どのようになったかといいますと・・・、
(ジャス君が出てきてからは特に何もないです。また、マムの変な声と騒音が激しいので
ボリュームはオフの方がよいかと思います。)
あまりの激しさとブサイクさに、マム、失笑・・・。
隙間から手が出たりしていたので、これは、本日対策をとりました。
「ジャス君、激しかったね・・・(汗)。」
これで、歯が折れる心配は減りそうです・・・。よかったです・・・。
騒音は、激しくなったような気が、しないでもないですが・・・。
一方、とある朝の、マム家の光景。
(寝起き直後のマムの怪しい悲鳴が入っているので、やはりスピーカーはオフの方がよいかと。)
マム、最初にちゃんと、指で、ナノ嬢にご挨拶したのですけどね~・・・。
ほんと、突然襲ってくるので、目が覚めます・・・。
「ナノちゃん!マムを、攻撃しない!!!」
ぶさいくは、手の入室も、禁止だそうです・・・(・_;)
【おまけ画像:ぶさいくボール姉弟】
マム的には、ヤムイモボールもナノ嬢の顔もジャス君の顔も、全部ボールに見えます。
ジャス君のお耳・・・、どこにいっちゃったんだろう???
↑
ボ~ル姉弟・クリック!
↑
(↑よろしかったら、こちらもクリックお願いします☆)
スポンサーサイト
テーマ:
うさぎ
- ジャンル:
ペット
【2009/01/31 21:29】
|
ジャス&ナノの日々
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(13)
マムTV
こんばんは、ジャスマムです。
【マムTV~お悩み相談室~】
「本日のお悩み相談者の方です。」
「Jさん、23歳と男盛りの年齢ですが、本日はどのようなご相談でしょうか?」
「それはまた、大変ですね・・・。」
「Jさん、モザイクでお顔が分からないのが残念ですが、かなりおもてで?」
「その三角関係について、もう少し詳しくお話願いますでしょうか?」
「Jさんは、Nさんのことが好きなのですね?」
「NさんとMさんは、どのような関係なのでしょうか?」
「ということは、NさんもMさんも、Jさんの事が好きなのですね。」
「確かに、女性の間に板ばさみになるのは、辛いでしょうが・・・」
「こういう場合、男性の優柔不断な態度に問題があることが多いのですが、Jさん、いかがでしょう?」
「Jさん、思い当たるふしがあるようです。」
「Jさん、これからは、Mさんに対し、あまり思わせぶりな態度をとらないよう注意してください。」
「本日のお悩み相談室は、これにて終了です。」
Jさん、かなりモテモテのご様子・・・・。
一度お会いしてみたいものです。
ところで、
「ジャス君、どこ行ってたの???」
「マム、ジャス君がいなくて、寂しかったよ~!」
ええっと、相変わらずくだらないことをやっているマムですが、
本日ジャス君の御殿をカスタムしました。
出入り口のサークルのカミカミが、最近けっこうひどくてですね、
このまま何の対策もとらないと、本当に歯が折れそうでしたので、
アクリル板をカットし、内側からはりました。これでカミカミはできなくなりました。
ただ、マムが選んだ素材の関係もあるのでしょうが、ちょっと中が見にくいです。
でも、歯が折れる事の方が恐ろしいので、仕方なしとします・・・。
ナノ嬢が・・・、泣いている・・・。
ところで、NさんとMさんって、誰??? マムはけんとうがつかないです。
↑
Jさんモテモテ~クリック♪
↑
(↑よろしかったら、こちらもクリックお願いします☆)
テーマ:
うさぎ
- ジャンル:
ペット
【2009/01/30 21:50】
|
ジャス&ナノの日々
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(12)
ご乱心一家
こんばんは、ジャスマムです。
本日剣道で、おばさん剣士マムに変身だったため、ちょっとレスが遅れております。
ところで、
「うにゃあ事件簿」のみうさん
が、ジャス君のはんこを作ってくださいました♪
普段は、のほほんなジャス君ですが、キリリとイケメンさんになってますので、ぜひご覧くださいませ~♪
本日の夕方、マム家のリビングにて・・・、
ちょっと、これ、どう思います???
実は、わらし君とナノ嬢、ちゅ~っぽいことしてるのですよーーー!!!
「マっ、マムっ、お世話係のプライドが、ズタズタだよー!」
そしてですね、昨日
「ユズ日和」のきゃろさん
とランチしてた時に、きゃろさんから恐ろしい発言がっ!
以前、きゃろさんとナノ嬢が会ったときのこと・・・、
「ナノちゃん、なめてくれたよ~♪」
(; ゚ ロ゚)ナン!( ; ロ゚)゚ デス!!( ; ロ)゚ ゚トー!!
ナノ嬢は、わらし君のことも、なめます・・・(・_;)
マムの心は、ボロ雑巾を通り越して、下水に流されたトイレットペーパーみたいです・・・。
もう・・・、溶けるしか・・・、ない・・・。
でも、今日のマムは負けません!兵器をもってます!
「ナノちゃん、あれを出しますから!」
さあ、皆様、萌えてくださいませ♪
このベビちゃま達、ナノ嬢の兄弟です。人気カラーのオンパレード☆
ナノ嬢が、長くショップで待機となってしまった理由は、こんなわけだったのですね~。
強力なライバル勢を前に、超ご乱心な、ナノ嬢。
そして、こちらも、ご乱心・・・。
ダンボになって、あねぎみの元へ~。
でも、時すで遅し・・・。
ジャス君、お耳をホットカーラーで、巻いたのでしょうか???
下水で溶けはじめているマムに、暗い過去を暴かれたナノ嬢、幻を追い求め彷徨うジャス君。
本日、マム家で、心穏やかなのは・・・、わらし君ぐらいでしょう・・・。
↑
みんな落ち着け~クリック!
↑
(↑よろしかったら、こちらもクリックお願いします☆)
テーマ:
うさぎ
- ジャンル:
ペット
【2009/01/29 22:05】
|
ジャス&ナノの日々
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(19)
ヤーコンの思わぬ効果
こんばんは、ジャスマムです。今日、白髪を7本、抜きました・・・。
「同情するなら、若さをくれー!」
またペレット入れがひっくり返っておりますが、どうかお気になさらずに。
=(;゚;Д;゚;;)⇒グサッ!!
今日は、
「ユズ日和」のきゃろさん
とランチのお約束をしていたので、せっせと抜いていたわけですよ・・・。
で、5分ほど、遅刻・・・(・_;) スミマセンでした・・・(涙)。
ところで、数日前に紹介したヤーコンの、乾燥版が完成いたしました。
ちょっと微妙な色加減ですが、天気のせいか、すぐにできあがりました。
で、今回が初ヤーコンなので、食べてくれるかどうかが分からないのですが、
ウサ達にあげる前に、届いてしまいました・・・。
ヤーコン、5キロが・・・。
先走って、ネットで注文しちゃったんです(汗)。
「そっ、そうなるよね・・・(滝汗)?」
いいのです。ヤーコン、繊維質もものすっごく豊富で、ポリフェノールもワイン並。
ほんのり甘くても、ダイエットにむいてるし!
マム、乾燥の方も試食したのですが、干した芋みたいで、結構おいしかったです☆
でも・・・、できることなら、ウサ様に食べていただきたい・・・。
ただ、ジャス君もナノ嬢も、なかなかの偏食家なので、ちょっと不安。
ということで、食べるかどうが、お時間がある方は動画でご確認くださいませ。
ナノ嬢、OK!カメラに近づきすぎるのは、おそらくもっとくれ要求でしょう。
困惑ナノ嬢。マムが、いじわるしたのが、ばれてます・・・(汗)。
そして、お次はジャス君です。(照明の加減で、顔が暗くて表情が全然見えないです・・・)
ジャス君もOKなのですが、ヤーコンって、睡眠薬なのでしょうか???
笑いながら、寝ちゃってます・・・。ポイントは、ムチムチ過ぎるあごまわり。
☆注意:ヤーコンに睡眠導入効果は、ないはずです・・・。
↑
眠りすぎ・・・クリック!
↑
(↑よろしかったら、こちらもクリックお願いします☆)
テーマ:
うさぎ
- ジャンル:
ペット
【2009/01/28 22:02】
|
ジャス&ナノの日々
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(20)
恋人発覚☆
こんばんは、ジャスマムです。
突然の恋人できちゃった宣言の、こジャス君・・・。(マム作:こジャス君)
いつまでたってもあねぎみに片思い中のジャス君・・・。心中穏やかではないでしょう・・・。
オリジナルのジャス君を差し置いて、幸せいっぱいのこジャス君。
マムがこナノを作っただろうと予想された方、残念でございました・・・。
こジャス君の恋人、ナノ嬢の御殿に、ございさつがてら訪問。
お名前、めめ子ちゃんと言うそうです。
「ナノちゃん、そんなにハッキリと・・・(汗)。」
・・・・・・・・・・・。めめ子ちゃん、いぢめられております・・・。
さんざんに言われてますめめちゃんですが、1ヶ月以上前に百均で見つけて、買ったものの、
そのままほったらかしにされ、気付いたときには行方不明に・・・。わらし君に発見されたのが昨日。
ちなみに、名前の由来意味など、全くございません。
めめちゃん、何気に、すごい強気発言。
めめちゃん、宙を舞う・・・。
そして、退室命令発令・・・。
ナノ嬢御殿のふもとで、虫の息・・・。
そこに、ジャス君登場。
自分の分身の趣味の悪さに、不貞寝???
ですが、赤い矢印を見ていただくと・・・、
めめちゃん、窒息しかかっております・・・。まさに踏んだり蹴ったり・・・。
めめちゃん、マムに買われてしまったのが、運のつきでした。かわいそうに・・・。
↑
踏んだり蹴ったりクリック!
↑
(↑よろしかったら、こちらもクリックお願いします☆)
テーマ:
うさぎ
- ジャンル:
ペット
【2009/01/27 21:51】
|
ジャス&ナノの日々
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(16)
自画自賛病
こんばんは、ジャスマムです。
昨日、不幸にもマム家を追い出されてしまったジャス君・・・。
「ほんと、困ったデスね・・・。」
まあ、正確に言えば、ちょっと事情があって、玄関前にでてもらったんですけどね。
たぶん、ここを歩くのは、お初だと思います。
外だと、確かにジャス君、小さくみえません???
ちょっとポッチャリなホーランドちゃんみたいです。(スミマセン・・・、褒めすぎです・・・涙)
「マっ、マムも、外だけど・・・。(汗)」
ジャス君、玄関のドアをガリガリやっておられます。
猿じゃないので、反省が、できないです・・・。
確かに、外の光を浴びての撮影は、なかなかいい感じ。
反省どころか、調子付いてきちゃったような・・・。
ナノ嬢の”自画自賛病”でも、うつってしまったのか?、モデル並のポージング・・・。
このところの天気、雨が続いたり、晴れても地面がゆるかったり、やっとうさんぽ日和になっても、
そういう時に限って、マムの用事が入っていたりで、なかなか行けないのですが、
やはり、外で写真を撮ると、マム的には満足いくものが撮れます♪
外は、いいですね~。
「ジャス君!!!片手がっ、ないっ!!!」
こういう姿を見ると、ものすっごく心臓に悪いです・・・。
【おまけ画像:同じ仕草でも・・・】
常にカメラ目線な、生まれながらの女優・ナノ嬢と、
生粋の、腹ポチャ癒し系ジャス君。
マム的には、どちらも、好み♪
ただし、白い方を見ると、もれなくジェラシーという感情もついてまいりますが・・・。
↑
反省終了・クリック!
↑
(↑よろしかったら、こちらもクリックお願いします☆)
テーマ:
うさぎ
- ジャンル:
ペット
【2009/01/26 20:27】
|
ジャス&ナノの日々
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(15)
今明かされる、過去。
こんばんは、ジャスマムです。
数日前、とある方に、(ウサ用に)
ヤーコン
をいただきました。マム、はじめて見ました!
見た目は、サツマイモにすごく似ていますが、キク科だそうです。
芋のようにデンプンではなく、オリゴ糖を含むヤーコン、うさにもよいようです。
詳しくは、↑のヤーコンのリンクwikipediaで、ご覧くださいませ。
マム、生で食べてみたのですが、薄味の梨のようでした。(本来は人間の食べ物)
皮を剥いて、スライスして、水にさらしてアク抜きして、天日干しで数日。
できあがりと、我が家のウサどもが食べてくれるかどうかは、数日後のお楽しみで♪
ところで、昨日のバブナノ、いかがだったでしょうか???
「バブナノは、こんなに高飛車じゃなかったはず・・・(・_;)」
どこを、どう、間違えたのか???
改めて、バブナノ嬢、
こんな子見たら、速攻お迎え衝動にかられ、そのまま誘拐してしまいそうなのですが・・・、
ナノ嬢、かなり動揺中・・・。
ナノ嬢のプロフを見ていただけば分かるのですが、誕生日が7月、マムがお迎えしたのが、4月・・・。
「すみません・・・、もう、ほとんど言っちゃいました・・・。」
ナノ嬢、随分長い間、ショップで待機されておられました・・・。
「・・・、手遅れです・・・。」
必死の抵抗・・・(笑)。
一緒に生まれた兄弟ちゃん達、みんな人気カラーのオレンジだったようで、
ライバルちゃんたち、かなりの強敵だった模様・・・。
「マム家は、貧乏でも、ナノちゃんには、貢ぎまくりじゃん!」
ヽ(;゚;Д;゚;; )
ジャス君、若干久々の、罪なき暴言・・・。
((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタカタカタカタカタ
ナノ嬢、仰向けにされたまま、キレておられます・・・。
ジャス君、大ピンチ!!!
マム家の、玄関前にて・・・。
無事、お家に戻れると、よいのですが・・・(・_;)
↑
帰宅希望・クリック!
↑
(↑よろしかったら、こちらもクリックお願いします☆)
テーマ:
うさぎ
- ジャンル:
ペット
【2009/01/25 22:12】
|
ジャス&ナノの日々
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(21)
ボインカレーとバブナノ
こんばんは、ジャスマムです。
バブナノの画像の前に・・・、
本日、マムの父の誕生日会なので、大慌てでプレゼントを探しに・・・。
チョコ好きな父に、とっても素敵なものが見つかりました♪
”ボインカレー”チョコレート。
もうひとつ、”熟女のハヤシライス”もあって、相当悩んだのですけどね・・・。
ということで、昨日からお待たせしておりました、バブ画像にまいります。
1日待たされることとなり、号泣するほどショックだったジャス君。
忘れてしまったのでしょうか???爆睡中・・・。
ぼいんかれーの夢を、みておられるようです・・・。
「こんな時ぐらい、萌えてくださいって、言ってよ・・・(汗)。」
では、初公開、
バブナノ
です♪ 鼻血用のティッシュの用意をお忘れなく。
「わたくち、ちっちゃい♪」 by バブナノ
「わたくち、かわいちゅぎる♪」 by バブナノ
皆様、鼻血ですぎて、輸血とか必要ないでしょうか?
(ユウさん、特に、ご注意ください!笑)
マム、思わず、ナノ嬢のケージに頭ごと突っ込んじゃいました。
ものすごく、迷惑そうにされました・・・(・_;)
「ジャス君、瞳が、デレデレだよ・・・。」
一番萌えてるのは、ジャス君???
↑
バブナノ大好き♪クリック!
↑
(↑よろしかったら、こちらもクリックお願いします☆)
テーマ:
うさぎ
- ジャンル:
ペット
【2009/01/24 22:43】
|
ジャス&ナノの日々
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(21)
大人げない一家
こんばんは、ジャスマムです。
昨日、剣道の練習があったのですが、ちょっとやりすぎました(汗)。
というのも、大人のグループの稽古、中学生の女の子2人と大人の女性とマムの4人でした。
いつもは、男性とか、もっといるのですけどね、少なかったです。
マムが学生時代剣道をやっていた頃もそうだったのですが、正直おばさん剣士には
負けたくないんですよ(笑)。絶対に・・・☆学生のプライドってヤツです。
で、そのおばさん剣士になったマム、こんどはおばさん剣士のプライドで、学生に負けたくない(笑)。
ということで、なぜか、学生VSおばさんのプライド開幕・・・。
手が、ものすっごい内出血おこしてます・・・(・_;)
もちろん、全身筋肉痛ですよ。昨晩なんて、疲れすぎて、寝れなかった・・・。
「マムは、戦士なの!!!」
やられてもいいや~、なんて思ったら、こんな痛いスポーツやってられません(笑)。
おばさん剣士マム、これからもがんばりますよ~!大人げなく!!!
ところで、昨日ベビー時代の写真が好評でウキウキなジャス君。
勢いそのままに、生イタリアングラスを、盛り食い。
欲張りすぎて、めちゃくちゃな食べ方をします。顔が牧草で、見えません。
そんな幸せそうなジャス君をよそに、ナノ嬢・・・、
猛烈にご立腹で、朝からペレット入れをくわえて、ぶん投げて・・・、
マムと同じで、大人げない戦いに挑んでおられました・・・。
「うささんは、あんまりカルシウム、いらないんだけどね~・・・。」
「ナノちゃん、バブちゃん写真、実は、あるよ~♪」
このナノ嬢を見ていると、まるで昨日の自分の姿とダブります・・・(・_;)
「・・・、少しじゃなくて、だいぶ、取り乱してたよ・・・。(汗)」
ペレットが、ばらまかれております・・・。ナノ嬢の圧勝ですね・・・。
「ジャス君、見たい~???」
では~!
と、言いたいところなのですが、本日、ここまででかなり長めになってしまいましたので、
続きは、次回へ~。
まさにバブちゃん級の号泣・・・。
マムファミリーは、ホント、大人げないんです。
↑
早く出せ~!クリック☆
↑
(↑よろしかったら、こちらもクリックお願いします☆)
テーマ:
うさぎ
- ジャンル:
ペット
【2009/01/23 21:49】
|
ジャス&ナノの日々
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(17)
今日は萌えます☆
こんばんは、ジャスマムです。
そういえば、つかぬことをお聞きしますが、ブログをもっておられる方、
(一緒に住んでいない)家族とか友人って、ブログの存在、知ってます???
マムは、息子のわらし君以外、だ~れも知りません。
というか、絶対に知られたくないんですね(笑)。
万が一、知られたら・・・、多分、ブログ閉めちゃいます・・・(笑)。
でも、なんで、そんなに知られるのが嫌なのか、自分でもよく分からない・・・。なんでだろう???
ところで、昨日登場した波型マット、昨晩ナノ嬢のケージにセットし、一晩様子見でした。
ナノ嬢的には、OKのご様子。ビビルでもなく、普通にされておりました。
一番の問題は、齧る・掘るの破壊でしたが、それもございませんでした。
足元も、いい感じになみなみしています。
かかとへかかっている体重が、これで上手く分散されることを期待しましょう。
ただ、すぐに結果がでるものでもないので、そのままお薬頑張りながら、1ヶ月ほど様子を見ます。
キューブハウスに立てこもることが多いので、もちろんそこにも敷かせていただきました。
まだ、完全にオフモードなナノ嬢・・・。やる気全然ないです・・・。
「ナノちゃん、もう撮影始まってるよ!!!」
こちら、オンモードだと思われます。
ナノ嬢の自惚れ発言は、無視してください。最近、毎日言ってますから。
「ジャス君、昔使ってたやつ、ボロボロにしちゃったじゃん!」
マムのお膝の上に乗っているのですが、膝が全く見えてないですね・・・(・_;)
ジャス君も、お迎え当初から数ヶ月は使っていたんです。
ということで、お迎え当日の貴重な証拠画像↓。
(注)ここから、超萌え画像が出るので、鼻血用ティッシュのご用意を☆
(お迎え当日:2007年12月21日)
右下に茶色いマットがうつってますでしょ?
というか、お迎えした日は、牧草食べてた・・・(汗)。
(鼻血、大丈夫でしょうか?)
そのマットが、2ヶ月ほどで↓、
ボロボロになっちゃってます。
さらにはオモラシが溝を伝って、ほんと、大変なことになったので、撤去しました。
ナノ嬢は、オモラシはほとんどないし、マット破壊もいまのところないので、このままいけるかと。
で、せっかく珍しくちびっ子時代の写真をほじくり出してきたので、とっておきの一枚を♪
この画像、一番最初の日記で使った記念すべき初画像です。
(注)鼻血ですぎで、運ばれないようご注意を☆
あ~、かわいいですね~♪
ナノ嬢にも負けない、罪なほどのかわいさですね~♪
いつの間に、ビジュアル勝負から、性格勝負に路線変更されたのでしょうかね?
↑
性格が大事☆クリック!
↑
(↑よろしかったら、こちらもクリックお願いします☆)
テーマ:
うさぎ
- ジャンル:
ペット
【2009/01/22 22:30】
|
ジャス&ナノの日々
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(20)
ソアホック対策?薄毛対策?
こんばんは、ジャスマムです。
本日、ホームセンターに買い物に行ったのですが、またやってしまいました・・・(・_;)
3種類ぐらいしかないのに、よりによってその中に、ナノ嬢柄の長座布団が・・・。
こういう、無駄な買い物ばかりしているので、マムはきっと、一生貧乏でしょう・・・。
で、もともとの目的の品はこちら、
これ、波型クッションなんです。
柱などの角に巻いて、ぶつかった時の衝撃を減らすような役割をするためのものなのですが、
波々していて、弾力もあります。
以前、ジャス君のケージにもひいていたのですが、彼は齧ったり掘ったり、さらには、
オモラシによって、掃除が大変だったので、数ヶ月で撤去いたしました。
ただ、このクッション、マム的には、ソアホック対策にはすごくいいと思うんですね。
ということで、ソアホックの状態があまり思わしくない、ナノ嬢のケージに敷きます。
「あー、もー、わかったから・・・。」
ナノ嬢の足裏、一時的に全体の毛が薄くなったりもしたのですが、今はそれは大丈夫です。
が、かかとのハゲのうっ血がなかなか引きません・・・。
破れて出血するところまでは、いってないのですが、なかなか心配です。
実はナノ嬢、ネザーの中でも、体の毛全体の密度が、かなり低めだったりするんです。
つまりは・・・、
薄毛
ですね。
姉想いな、心優しきジャス君♪
れでぃ~す指定とは、なんとも気のきいたヤツ♪
でもね~・・・、ナノ嬢・・・、
ご乱心・・・。
ジャス君、呼び出されちゃったりしてます・・・。
「マムは、なかなかいい事言ったと思うけどね・・・(汗)。」
あねぎみご乱心により、緊急避難のジャス君ですが・・・、顔以外、ほとんど、丸出しです・・・。
↑
リ~~アップ!クリック!
↑
(↑よろしかったら、こちらもクリックお願いします☆)
テーマ:
うさぎ
- ジャンル:
ペット
【2009/01/21 21:57】
|
ジャス&ナノの日々
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(18)
知らぬがほとけ・・・
こんばんは、ジャスマムです。
以前、ナノ嬢をお膝抱っこしている時に、乱入してきた切ないジャス君。覚えてますでしょうか?
実はあの後、抱っこ嫌いだったジャス君、変身しました。
マムが椅子に座っていると、お膝抱っこ要求をしてまいります。
↓要求中のジャス君ですが、マム、片手でカメラを持ってますので、抱っこはできないです。
ボリューム上げると、マムの声が入っちゃってます。
(ごみの日の前日なので、チラッとうつったごみ袋は見なかったことでお願いします・・・)
[FC2ad]
VPS
(なぜかジャス君にまで噛まれちゃってるマムですが・・・、)
意外なこととなり、これ以後、毎日マムの膝の上でラブラブしております♪
あまりの重さに、足がしびれたりもしますが・・・。
そんなジャス君。
「あごに、牧草がついてるよ。」
ベタベタ臭腺に、よく牧草やらペレットがひっついたりします。
いついかなる時も、クールに決め込み、毒を吐きまくるナノ嬢・・・、
確かに、本日も美しいことは美しいのですが・・・、
;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ
ジャス君が牧草つけててもなんとも思わないのですが、
ナノ嬢がつけてると、妙に笑えてしまうのは、マムだけでしょうか???
「いっ、いえっ、なにも・・・(汗)。」
いつも通りには、決まらない・・・・(笑)。
なんとも、滑稽です。
「そーだよね!!!全然気付かなかったよね!!!」
まるで、めちゃくちゃ美人で性格の悪い女の人の鼻の穴から、鼻毛が見えた時のような気分。
こんなことで盛り上がるマム、大人げなくて、どうかと思いますが・・・(汗)。
ナノ嬢、何のことやら、さっぱり・・・。30分ほど、つけっぱなしでした。
知らぬが仏・・・、おお~、くわばら、くわばら!
↑
くわばら・・・クリック!
↑
(↑よろしかったら、こちらもクリックお願いします☆)
テーマ:
うさぎ
- ジャンル:
ペット
【2009/01/20 22:01】
|
ジャス&ナノの日々
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(17)
ひもじい系
こんばんは、ジャスマムです。
先日、車で息子のわらし君と出かけた時、車内でナノ嬢の話になりましてですね、
ナノ嬢の警戒心の強さについてぼやいていたのですよ・・・。
「ケージに手入れると、噛み付いてくることない~???」 なんて。
すると、わらし君、
「う~~~~ん・・・・、それはないな!」
って・・・!!!
うすうすは気付いていたのですが、ナノ嬢、わらし君には、あまり厳しくないのですよね。
でもってですね、その後、
「たまに、指とかなめてくれるんだよね~。」
工工工工エエエエエエエエェェェェェェェェ Σ(゚Д゚ノ)ノェェ,,
運転中でしたので、思わず、事故りそうになりましたよ。
そうしょっちゅうではないらしいのですが、結構前から、たまにあるらしいです・・・(・_;)
衝撃的、告白・・・。
ジャス君、号泣・・・。
当分、立ち直れないことと思います・・・。
「ナノちゃん、わらし君の何がそんなにいいの?!!!」
おかしいです・・・。
マムの方が、おやつをあげる頻度は、はるかに高いはずなのに・・・。
「そっ、そうみたいだね・・・(汗)。」
わらし君に確認してみたところ、ナノ嬢には、たま~に、ほんのちょっとあげるらしいですが、
ジャス君には、一度もあげたことがないそうです・・・。
理由を尋ねると・・・、
「デブだから。」
だそうです・・・。
なんだか最近、踏んだり蹴ったりのジャス君・・・。
心も、お腹も、ひもじい系・・・。
↑
愛をください~クリック!
↑
(↑よろしかったら、こちらもクリックお願いします☆)
テーマ:
うさぎ
- ジャンル:
ペット
【2009/01/19 21:22】
|
ジャス&ナノの日々
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(20)
空中ハウスへの憧れ
こんばんは、ジャスマムです。
うさ飼いの多くの皆様がご存知だと思われる、空中ハウス。
ナノ嬢の、こんな姿に憧れ購入したマムですが、結局あまり使っていただけず、
さらには、マムの忍び寄る魔の手からの緊急避難場所と化していたので、撤去・・・。
すっかりお蔵入りしております。
なのですが、実はフレンチちゃんでも結構愛用している子がいるのですよね~。
確実に、みなさん下半身がはみ出しておりますが・・・。
「う~ん・・・、どうかなぁ~・・・。」
(注)ナノ嬢でも、食糞は召し上がられます
ジャス君、確かにダイエットは今のところ成功しているのですが、
昨日ハーネス作りで、ウエストを測ったら、以前と変らず55センチあったんですよね・・・。
お腹の脂肪は、随分落ちたように感じたのですが・・・。
まあ、とりあえず、予想していてもしかたがないので、出してまいりました。
ナノ嬢、あごがはずれそうです・・・。
「ジャス君、よかったね~♪」
ジャス君でも、入れましたよ♪ (↓上空から撮影)
頭だけ・・・
=(;゚;Д;゚;;)⇒グサッ!!
まっ、まぁ、ナノ嬢がおっしゃるように、無理です・・・。
空中ハウスを測ってみたら、直径が約17センチ、円周が約55センチ。
仮にジャス君が胴まで入ってしまったら、ウエストと同じサイズなので、
きっと、レスキュー隊を呼ぶこととなるでしょう・・・。
マムとしては、せめて、夢の中だけでも、空中ハウスで遊んで欲しい・・・。
そして、不覚にも、あごがはずれそうなほど驚いてしまったナノ嬢、
彼女は今、何を想うのでしょう・・・・・・((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタカタカタカタカタ
レスキュー隊が必要なのは、マムでしょうか???
↑
レスキューミー!クリック!
↑
(↑よろしかったら、こちらもクリックお願いします☆)
テーマ:
うさぎ
- ジャンル:
ペット
【2009/01/18 21:58】
|
ジャス&ナノの日々
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(18)
喜ばれないご褒美
こんばんは、ジャスマムです。お腹の方は、すっかり平常運転となりました。
意外と回復が早かった♪ マム、まだまだ若い???(笑)
痩せた痩せたと散々書いている割には、体重測定の模様をお伝えしていなかったので、
昨晩、撮影がてらはかりました。
ジャス君は体重計が大好きなので、そこらへんに放置しておけば、勝手に乗って寛ぎます。
こういうところは、ホント手間がかからない良い子です。
お分かりいただけますでしょうか?約6.5キロの辺りに目盛があります。
ほんと、よく頑張って維持しております!(昨年11月末、7キロ)
ペレット量を150グラムに制限して、その分を生牧草と牧草で補ってもらってますが、
この食事、うまくいってます♪
ということで、ジャス君にご褒美です。
今日、マムがせっせと作ってみました。一緒にリードまで作ってみちゃいました。
あの・・・、このリード・・・、決してビニール紐じゃないですからね・・・(汗)。
このチェック、青に見えますが、緑です。なぜか緑に写りませんでした。
今回、着せやすいかな~?と思い、オープンハーネスにしたのですが・・・、
ものすっごい、テンション低いです・・・(涙)。
着せるのに、すっごい抵抗をくらって、マム、久々に流血しました。
ジャス君には、オープンハーネスは、どうやら不向きでした・・・。
「試着してみないと、行けないじゃん!!!」
寒いこの時期ですが、ジャス君はデブッチョさんなので、気温は大丈夫だと思いますが、
どちらかというと、マムの体調の方が心配です。
暖かそうな日を見つけて、近くの公園にでも行ってこようと思ってます。
「あれは、貢物じゃなくて、ご褒美・・・。」
ナノ嬢は、うさんぽ用ハーネスを持っているので、今のところ作る予定はないです。
本日は、ジャス君もナノ嬢も、なぜかテンションが低いです・・・。
スキーのジャンプみたいなナノ嬢。
「撮影させない!」って言っておきながら、なかなかのナイスポーズです。
ところで、昨日の動画の続きですが、のせますね。ただし、R指定で!
ということで、18歳未満の良い子のみんなは、見ないでね~☆
(音量上げると、多分マムの声が入ってるので、ご注意を!)
[FC2ad]
VPS
ナノ嬢への愛が届かないと分かってか、マムの足に・・・(・_;)
ジャス君、とってもかわいそうでしょ???
「おまえだろ!」
昨日のジャス君と、今日のジャス君は・・・、別ウサらしいです・・・。
↑
レッツうさんぽクリック!
↑
(↑よろしかったら、こちらもクリックお願いします☆)
テーマ:
うさぎ
- ジャンル:
ペット
【2009/01/17 22:30】
|
ジャス&ナノの日々
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(20)
哀愁ジャスミン
こんばんは、ジャスマムです。
まだ腹ゆるですが、熱は下がりましたので、このままゆっくりと復活できると思います。
ご心配、本当にありがとうございました!
いつも、ナノ嬢の足裏のソアホックのお薬、夜に塗るのが日課なのですが、
昨晩できなかったので、本日のお昼間に決行いたしました。
で、お薬のあと、もはや恒例行事となったマムのお腹の脂身退治なのですが・・・、
動画を撮ってましたら、ドタバタになってしまいまして・・・。
あぶなっかしいジャス君なのですが、よく見ると、ナノ嬢、一度もジャス君を見ることすらない・・。
「ほんと、かわいそうなくらい、無視されてたよね・・・(・_;)」
健康なうさぎ男子とうさぎ女子、場合によっては女子の方が積極的だったりする話を
聞くことも多いのですが、ナノ嬢、いくらなんでも反応しなさ過ぎじゃないです???
「そっ、そんなにマムをいたぶりたいのね・・・(・_;)」
いつもジャス君に冷たいナノ嬢ですが、これ、ブログ上だけじゃない?なんて思ってる方も
少なくないと思いますが、ナノ嬢、本当に冷たいです・・・。
「もう、それは、わかったって!」
【おまけ画像:哀愁ジャスミン】
先ほど動画を撮影していた、椅子にて・・・。
この椅子に座って、ボー然としておられました。 か、かわいそう・・・、ジャス君・・・(・_;)
本日の動画、実は続きがあるのですが、ジャス君があまりにも可哀そう過ぎるので、
後半をカットしたのですが、ご希望が多い場合、アップも検討中・・・(笑)。
↑
哀愁クリック!
↑
(↑よろしかったら、こちらもクリックお願いします☆)
テーマ:
うさぎ
- ジャンル:
ペット
【2009/01/16 21:34】
|
ジャス&ナノの日々
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(16)
スッパマンの激励
こんばんは、ジャスマムです。
はい・・・、昨晩からなんだか気持ち悪くなり、深夜3時ごろには、ものすごい悪寒と、
全身の関節痛に襲われ、あまりの痛さに一睡もできなかった始末です・・・。
インフルエンザと胃腸風邪、すごく流行っているみたいですね~。
病院、今日の夕方、閉まる寸前に駆け込んでまいりましたが、
病院の先生、今日はインフルエンザが7人と、胃腸風邪が6人出た!って、なぜか得意げでした。
マムが胃腸風邪に1ポイント入れたので、今日は引き分けだそうです・・・。
先生・・・、マムは、インフルVS胃腸風邪の結果よりも、自分の体の方が気になります・・・(・_;)
先ほどから、ジャス君もナノ嬢も、美味しそうに食べておられますが、
マムは、ポカリを一口飲むだけでも、気持ちが悪くなります・・・。
なのに、今、カレーライスが食べたい・・・(・_;)
関節が痛い!って言うわりには、熱は37.2度までしか、上がってないです。
痛くて寝れない!って何度も主張して、強引に痛み止めを出してもらいました。
おかげで今は、関節は痛くないです。多分、熱もないです。
そんなマムに、激励の言葉くださった方がいます。
昨日、とある方からいただきました郵便物に貼ってあったスッパマンさん。
ニコちゃん大王と競るほど、マムは好きでした♪
スッパマンさんのおっしゃる様に、うめぼし入りのお粥でも食べて、大人しくすることとします。
本日の皆様への訪問、読み逃げ・ぽち応援となってしまいますが、お許しください~。
↑
梅干食べて・クリック!
↑
(↑よろしかったら、こちらもクリックお願いします☆)
テーマ:
うさぎ
- ジャンル:
ペット
【2009/01/15 22:30】
|
マムの日々
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(20)
マザコン疑惑
こんばんは、ジャスマムです。
唐突に始まりますが、我が家の癒し系、
こうして見ると、ジャス君、凶暴に見えなくもないですが・・・、
マムのところに、飛んできます♪
ジャス君、マザコン疑惑でも浮上しそうです。
ジャス君は、ツンとしたところが、全くありません。ただの、マザコンうさぎです。
こんな光景の一部始終を、高台にある御殿から、いつも見つめているナノ嬢。
「ナノちゃん!ホントはちょっと、羨ましいでしょ???」
(;-_-) =3 フゥ
ナノ嬢のマザコンレベルは・・・、あまり、高くないようです・・・。
(レベル0って言っちゃダメよ、マムが傷つくから・・・)
【昨日のその後】
「全然、やる気じゃないですから・・・(汗)」
((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタカタカタカタカタ
わっ、わすれてなかった模様・・・。
皆様の期待通り?、指の爪切りをしてくださいました・・・。
全然伸びてないのに・・・、頼んでもないのに・・・。
↑
マザコン?クリック!
↑
(↑よろしかったら、こちらもクリックお願いします☆)
テーマ:
うさぎ
- ジャンル:
ペット
【2009/01/14 22:25】
|
ジャス&ナノの日々
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(16)
顔が・・・
こんばんは、ジャスマムです。
本日、ジャス君の病気の時、完全ほったらかし状態となっていたナノ嬢に、お詫びの品が届きました。
左が、チモシークラブのCLUBフィーダー、右がスナックフラワーのマリーゴールド。
スナックフラワーは、ジャス君の目に効果的かと思い買いました。
「ナノちゃん、どう???」
こちら、つまりはチモシーでできた牧草フィーダーですが、
ナノ嬢は最近、チモシーの2番刈りとマウンテングラスを1日交代で食べていたので、
このフィーダーにマウンテングラスを入れて、いつでも両方食べられるようにしました。
ちなみにこのフィーダー、サイドに二つ穴があいてまして、チモシーバーが入るようになってます。
マム家にも、チモシーバーはあるのですが、ジャス君もナノ嬢もまったく食べないので、入れません。
設置してしまった後なので、ちょっと見づらいですが、←の場所に穴が開いてます。
最近ペレット量を制限されてるジャス君、食べ放題の頃にくらべて、
かなりひもじい思いをしているようです・・・。仕方ありません、デブなのですから・・・。
ところで、先ほど紹介した穴なのですが・・・、
ナノ嬢何を勘違いしたのか・・・?、
(* >ω<)=3 プー
ジャス君に心配されちゃってるナノ嬢。
ブ━.;:;:(゚ε;:(´゚;:.3.;:゚`);:з゚);:;:.━ッ!!
クールビューティーナノ嬢、ナイスです!
今日は一段と、クールです!!!
ヾ(´゚Д゚`;)ゝ エーット・・・
マっ、マムは・・・、わっ、わらって、ないですよ・・・(汗)、断じて・・・(滝汗)。
だっ、だから・・・、てっ、ても、あげない・・・(爆汗)。
みなさんは、素直に、挙手するように・・・。
↑
素直に・クリック♪
↑
(↑よろしかったら、クリックお願いします☆)
テーマ:
うさぎ
- ジャンル:
ペット
【2009/01/13 22:16】
|
ジャス&ナノの日々
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(17)
いらぬお世話・・・
こんばんは、ジャスマムです。毎日、ホント、寒いですね・・・。
昨晩、珍しくナノ嬢が寛ぎモードになっておられました。
よく見たら、ナノ嬢御殿の下に、彼も。
よく2ウサ飼いの方にみられるシンクロ。マム家では、本当に珍しいことです。
なんだかんだ言っても、仲良し姉弟?!・・・な、わけもなく・・・、
「はいはい・・・、そうだよね・・・。」
ところで最近、ジャス君、マムがフラフラ歩いていると、かなりの確率で寄ってきてくれます。
嬉しい限りなのですが、けっこう危ないです。
つまづいて、マム、よく転びます・・・。蹴りそうになることも、しばしば・・・。
ただ、大きいので、踏み潰してしまいそうになることは、ないです。
それにひきかえ、ナノ嬢は、怖いです・・・。
冗談抜きで、間違って踏んじゃったりしたら、絶対ただではすまなさそうです。
ですから、なかなかリビングで、放牧はできないんですよね・・・。ホントはしたいけど。
(変わりに、別の部屋のサークル内で、遊ばせています)
たまに、リビングでも遊ばせるのですが、マム、気が気じゃないです。
「??? お怪我したら、危ないじゃん!」
「だって、なに???」
この流れ・・・、いつものことですが・・・、嫌な予感・・・。
ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!
本当に小悪魔チックな、ナノ嬢です。事実、全く、近寄ってまいりませんが・・・。
ナノ嬢にしてみたら、踏んでしまいそうなどの心配は、いらぬお世話でしょう・・・(・_;)
こういう時は、本当に、癒し系・・・。
↑
元気出すデスよークリック!
↑
(↑メガバナーにもよろしかったら、クリックお願いします・笑)
テーマ:
うさぎ
- ジャンル:
ペット
【2009/01/12 21:12】
|
ジャス&ナノの日々
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(16)
ティモテのCMとこの子、何の子?
こんばんは、ジャスマムです。
今日の夕食、出掛けついでに、お好み焼き屋さんで食べてきたのですが、
そこのドリンクバー、なぜか、カキ氷だとか、わた菓子まであるんですよ。
息子のわらし君、自分独りでわた菓子を作る!と、意気揚々と行ったのですが、
蜘蛛の巣まみれになって、戻って参りました・・・。
「わた菓子、これから2年は挑戦しねー!!!」って、怒ってました・・・。
なんで、2年なんでしょうかね?男なら、男らしく、一生やらねー!とか、言った方が、かっこつくのに。
そんなことは、置いといて、
うさぎがお耳を手入れする姿、当たり前のように”ティモテ”って、よんでますけど、
実際、ティモテのCMって、細かくは覚えてないんですよね・・・。
ということで、探してみたら、ございました。
もちろん、あの有名な歌も大切ですから、スピーカーはオンでお願いします。
てぃもて~、てぃもて~、てぃもて~・・・・。当分、このフレーズ、頭から離れない事と思います。
どうやら、1985年頃のCMのようです。
今更ですが、なんでこんなCMで、爆発的に売れたのか?すごく不思議・・・。
ちなみに、マムは、ええ・・・、もちろん使ってましたよ。(汗)
でも、本日の話題は、ティモテとは、全く関係ございません。
「了解♪」
ジャス君、マムの股に挟まれるのが、大好きです。
ということで、挟んであげたのですがね・・・、
上から撮ったら、なんだかすごいことになっちゃってました。
髭が・・・、髭が・・・・、すっごいボーボー。
しかも、顔の周り、もやは毛か?髭か?区別がつかないです・・・。
でも、正面からも撮ってみたのですが、これより、すごいことになっちゃってまして・・・、
この子、何の子???
今日は懲りずに、↓に一番デカいバナーを貼ってみました。視力が悪い方にも、よく見えるように☆
↑
マムの子だー!クリック!
↑
(↑よろしかったら、クリックお願いします・笑)
テーマ:
うさぎ
- ジャンル:
ペット
【2009/01/11 21:19】
|
ジャスの日々
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(23)
仰向けコラボ☆
こんばんは、ジャスマムです。
当ブログ、2つのランキングに参加してるのですが、最近はブログ村のバナーはサイドバーにしか
置いていません。そのブログ村では大型うさぎのカテゴリーに登録してるのですが、
バナーの種類が増えたとか。ちょっと見てみたら・・・、
(↑よろしかったらクリックお願いします)
大型うさぎらしい、素敵なバナーがございました。(もうワンサイズ大きいのもあったっけ・・・)
と、まあ、どうでもいいことですが、
本日、愛知県、外は木枯らしピューピュで、ほんと寒かったです・・・。
でも、陽射しが降り注ぐリビングでは、ポカポカ。
そんなポカポカぼけな方が、約一名・・・。
「うん・・・、色々よく見えた・・・。ナノちゃん、笑ってたよ・・・。」
まったくね~・・・、自分の御殿の外だというのに、この緊張感のなさ・・・。
確かに、お昼寝日和だったんですけどね。
そして、他人事のように笑っているナノ嬢ですが、
「足裏のお薬だからっ!」
1日1回、マムにひっくり返されて、ソアホックのお薬塗ってます。
毎日のことなのですが、いつまでたっても、抵抗がすごくってですね・・・。
「大きさの問題じゃなくて、足裏の問題なの!」
確かに、サイズ的に扱いやすいのは、事実なんですけどね。
普段の高飛車なポーズを見慣れている方には、フレッシュな画像かと。
「はいはい・・・。」
仰向けにした後は、1000%掘られ・噛み付かれるます・・・。
マムのお腹には、小さな赤いあざが、もうすっごいたくさんあります。
愛情って、本当に、痛いです・・・(・_;)
ということで、本日は、ジャス君とナノ嬢の、仰向けコラボをお送りいたしました♪
マムの毛まるけの服が、死闘を物語っております・・・。
↑
こっちもお願い・クリック!
↑
テーマ:
うさぎ
- ジャンル:
ペット
【2009/01/10 20:57】
|
ジャス&ナノの日々
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(15)
動画特集♪
こんばんは、ジャスマムです。
今更なのですが、ジャス君の肺炎となった原因、これを書く事を忘れてました・・・。
スナッフルではないです。熱が上がって、それに伴い肺炎まで起こしてしまったようです。
つまり、発熱が原因です。発熱するまでに、免疫力が低下していたんだと思います。
そんなジャス君、すっかり食欲も戻り、体調も心配なくなったので、
数日前からペレット量を制限しております。今までは、食べ放題で1日200グラム以上
食べていたのですが、上限150グラムとしました。
口が寂しいでしょうから、生牧草を1日に2~3回あげて、ごまかしてます。
体重は、6.5キロをなんとかキープしております。
「体重計るの、ドキドキだね。」
あまり急に減らすのも、それはそれで危険なので、当分維持を目標とします。
こういう時は、生牧草で我慢です。といっても、生牧草は大好きなんですけどね。
そして、何の脈略はないのですが、本日は動画特集。
こんなキモいティモテですが、このキモさに、癒される方も少しはいると・・・。
ということで、ちょっと前の動画ですが、お暇な方は、どうぞ。
そして、続きましては、ナノ嬢。
以前、毛布をプレゼントした時の、整地作業中のものです。
何気に、マム、まつぼっくりを投げつけられます・・・。
マムがケージに手を入れる度に、チェックされ、まつぼっくりをほおり投げられ・・・、
マムって、本当にナノ嬢に好かれていないのが、バレバレです・・・。
「そんな悲しそうな顔・・・、しないでよー!!!」
きっと、ナノ嬢は、とっても天邪鬼なんです・・・。きっと・・・。
↑
癒しティモテに・クリック!
↑
テーマ:
うさぎ
- ジャンル:
ペット
【2009/01/09 22:41】
|
ジャス&ナノの日々
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(17)
昭和なうさぎ
こんばんは、ジャスマムです。
昨日のナノ嬢が全然食べてくれなった七草、そのまま置いとけば食べるか?と、
僅かな希望を胸に、そのまま放置して、一晩置いてみました。
今朝・・・・・・、
七草、ものすっごい小さくなって、しなびておりました・・・。
本当に、本当に、嫌いなんですね・・・。
ところで、あなたは、覚えていますか?マム家には、カウンセラーがいたことを・・・。
ジャス君の病気で、すっかり中断しておりましたが、そろそろ復活です。
いただいた、お悩み相談、一つずつ、解決させてまいります。
「・・・・・・・・・・・・・、先生交代だね。」
カウンセラー・ジャス☆先生、お昼寝に夢中です・・・。ということで、
made in Hawai なすてぃっち先生、代理で登場。
本日のお悩み相談は、がじゅうさんの”乾燥肌が気になります!”です。
乾燥肌、この時期マムも、けっこう悩みます。足なんかが、こふきいもみたいになるんですよ(・_;)
ということで、先生、お願いします☆
・・・・・・・・・・・・・・・・・。代理先生、やられちゃってます・・・。
「お取り込み中すみませんが・・・、どなたか、お答えいただけないでしょうか・・・。」
壮絶な死闘の末の、結論のようです・・・。
「ごもっとも・・・!」
わだ べんさん
といえば、マムが学生時代、オイリーの代名詞のような方でした。
究極の選択で、わださんのあぶらで作った揚げ物、なんかがよく引き合いに出せれてました。
そして、昭和なうさぎなカウンセラー・ジャス☆先生の立ち去った後には・・・、
「忘れ物、もって帰ってよ~!」
自称、絶好調・・・。
マムは、わだべんさんに分けてもらうくらいなら、ローションでも塗っておきます・・・。
↑
昭和兎にクリック♪
↑
テーマ:
うさぎ
- ジャンル:
ペット
【2009/01/08 22:18】
|
ジャス&ナノの日々
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(16)
やけくそ七草
こんばんは、ジャスマムです。
この日記とほぼ同時アップで、ジャス君の肺炎についての記事をアップさせていただきました。
内容は病状と経過報告が主で、文章のみの重苦しい内容ですから、基本スルーでいいです。
何かのお役に立てればと思い、アップした次第です。
ところで、今日は1月7日。七草がゆの日ですね。無病息災を願って・・・、ということで、
ジャス君・ナノ嬢にも、ご用意させていただきました。
ジャス君、病気になって以降、実はお野菜が、あまり好きではありません。
そして、言わずと知れた?ナノ嬢、生野菜は、超苦手・・・。どうなることやら・・・。
出だし、好調♪
さすがに、学習したようです。よきことです。
一方・・・・、
「ナノちゃん、ちょっとでもいいから食べてみてよ~。美味しいよ。」
目が飛び出そうになるほど、気に入らないご様子・・・。やはり、ダメか・・・。
マム、指を噛まれる始末です・・・(涙)。
良かれと思って出した七草、どんどん裏目に出るマムです・・・。
すでに、冷静さを失ってしまったようです・・・。
ジャス君も、途中でほっぽらかして、あねぎみ御殿を見学です。
「ナノちゃん、こんな時だけ都合よくジャス君を使わない!」
とうとうジャス君に、助け舟を出すよう要請・・・。ほんと、生が嫌いなんですね。
めずらしく、抵抗???
というか、どうやら、ジャス君も、あまりお好みではないご様子・・・。
確かにねぇ~・・・、さきほど、わらし君も、おえーっ!ってしながら、食べてましたっけ・・・(汗)。
でも、ジャス君には、なんとしても食べていただきますよ。
手渡しで、全て完食していただきました。なかなかに、カワユイです。
これで、ジャス君はクリアしたんですがね・・・、
「誰も、マット食べてなんて言ってないよ。」
もう、ナノ嬢、ほんとやけくそでしてね。これで二口ぐらい食べて、終わりです・・・。
マム、何もしない方が、よかったのかもしれない・・・(・_;)
ナノ嬢の叫びです↓。
【おまけ画像:ふてぶてしいブサイクお嬢様】
ちなみに、マムも七草粥は、苦手です・・・。
↑
無病息災・クリック!
↑
テーマ:
うさぎ
- ジャンル:
ペット
【2009/01/07 22:41】
|
ジャス&ナノの日々
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(12)
うさぎの肺炎
ジャスが肺炎になった時、あまり情報がなく、手探り状態だったので、
少しでも役に立つ事があればと、病気の経過などについて、ここに残しておくことにしました。
なお、私がした行為、先生の処置は、選択肢の一つであり、
これが全てではないことをご了承ください。
内容は、下記の”READ MORE”より、お読みください。
[READ MORE...]
テーマ:
うさぎ
- ジャンル:
ペット
【2009/01/07 22:39】
|
うさぎの病気
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(16)
陶芸なウサ物
こんばんは、ジャスマムです。
昨晩、リビングでゴロゴロしていたら、そのままか~るく夢の世界へ行ってしまったマム。
頭にすごい重みと、振動と、鋭いものが食い刺さる痛みと、変な暖かさで目が覚めました。
ジャス君に、頭をカクカクされていた模様・・・。
はめたままの目がねに、変なネバネバが・・・(・_;) お陰様で、ある意味スッキリな目覚め・・・。
ところで、本日、用事により、愛知県の瀬戸市に、息子のわらし君と行ってきました。
瀬戸市、全国的に有名かどうか?は、分からないですが、陶芸の街です。
用事はさっさとすませて、陶芸店にちらっと寄り道。(カメラ忘れたので、画像ないです・・・)
ウサ物ないかな~、なんて探していたのですが、けっこうありましてね。
実はマム、うさぎグッズを探すのが、非常に下手です。なんでだか、目に入らないですよ・・・。
でも、うさフェスでは、見つけられましたよ。(当たり前って、言わないで・・・涙)
「昨日の、めがねの変なネバネバのせいで、視界が悪かったのよ!」
事実、今回もマムは全然見つけられなかったのですが、意外にもわらし君、大活躍。
お店、3軒くらい見たのですが、次から次へと見つけてきてくれました。
まあ、目線が低いから、目に入りやすいのでしょう・・・。ということで、お願いします。
値段が、手ごろすぎるほど手ごろなので、半端ものばかりなんですが、
このマグとお茶碗、別々の場所から救出いたしました。
よく見ていただくと、白いブツブツがありまして、これが雪みたいで、かわいいです。
決して、白点病ではありませんので。
マム、陶芸って、全然分からない世界なのですが、このお茶碗は有田焼ってやつだそうです。
これは、もう、一目ぼれでしたね♪
「マムは・・・、お茶碗マニアじゃないです!ただの、偶然です!」
安いのをいいことに、気に入ったものをサクサク買っていたら、お茶碗ばっかり・・・。
この後、まだお茶碗にいっぱいめぐり合ってしまって、買おうとしたところ、
わらし君に、「お茶碗買いすぎ!」と、お叱りをうけまして、マニア、断念いたしました。
この緑のやつは、さすがに他のものよりちょっとお値段はってまして、勇気の買い物でした。
「・・・・・・、はいはい。」
いつものことなので、軽く流します。
ちょっと寄り道程度で、なぜかこんなに買ってしまいました。
「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・、ないです!」
陶芸の街で、ウサへのお土産なんて、見つかりません。
しかし、久しぶりに、楽しいお買い物ができました。ウサグッズって、いいですね~♪
でも、わらし君がいなかったら、おそらく1個も見つけられなかったんですね~・・・。
「ご自分の好みで、ボロボロにされたのかと・・・。」
早くも今年初の散財ですので、ここからは、財布の紐はキュッとしめて!参ります。
よってナノ嬢には、当分、ボロボロキューブでいていただくことになると思われます。
本日の夕食のお茶碗は・・・、もちろん今までのボロお茶碗です・・・。
家使いに買ってみても、なかなか使うのに、勇気いるんですよね~。
↑
お茶碗いっぱいクリック!
↑
テーマ:
うさぎ
- ジャンル:
ペット
【2009/01/06 22:17】
|
マムの日々
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(13)
完治のご報告。
さすがに、そろそろ言ってもいいと思いまして・・・、
一時は、生死をも彷徨った、ジャス君の肺炎ですが、ここに完治を宣言させていただきます。
驚くほどたくさんの訪問、励ましのコメント、どれほど支えられたことか・・・。
お陰様で、無事、こうして完治の報告ができたこと、心より感謝いたしております。
うさぎの場合特に、病気になってしまうと、やれることが限られてきます。
事実、病院の先生には、最悪の事態も覚悟するように、と言われておりました。
これからは、病気にさせない!そんな、強い体を作っていこうと思っております。
マム自身、反省すべきことが、学ぶべきことが、本当にたくさんありました。
そして、ただ、元気でいつもいてくれることが、一番ありがたいことだと気付く事ができました。
みなさまには、本当にたくさん・たくさん支えていただき、言葉では伝えられないほどの感謝です!
ジャス君とともに、あらためて、ありがとうございました!
(病気の経過は、今、まとめている途中です。)
ということで、いつもどおりの元気なジャス君です。
よく食べ、
よく飲み、
少し軽くなった体で、軽やかに?飛び出し、
ナノ嬢とのかなわぬ夢の代打に、マムを・・・、
手がひっかかっても、気にせず、爆睡し、
もよおした場所を、トイレとし・・・、
「飛ぶときに、オモラシ踏まないでくださいませ・・・(・_;)」
オモラシぐらいでは、怒らないです。
ただ、しぶきが口に入った時は、別ですが・・・。
そして、ナノ嬢から、
「ナノちゃん!今日は、優しいね!!!」
あぁ~!美しき、姉弟愛!!!これぞ、あるべき姿でしょう!
「へっ???」
「そっ、その節は、本当に申し訳ございませんでした!!!(滝汗)」
ナノ嬢には、ご飯と最低限の掃除しかしてあげられず、ホント迷惑かけてしまいました・・・。
ところでナノ嬢・・・、伸びると、何センチぐらいあるのでしょうかね~???
↑
目指せ・強い体!クリック!
↑
テーマ:
うさぎ
- ジャンル:
ペット
【2009/01/05 22:05】
|
ジャス&ナノの日々
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(32)
高嶺の花
こんばんは、未だ正月ボケから脱却しきれずにいる、ジャスマムです・・・。
「そんな真ん丸顔で、そんなこと言ってもね~・・・。」
相変わらずな丸太ぼでぃ~なのですが・・・、嘘じゃないです。
一時は7キロまでいってしまった体重ですが、病気になる直前は6.8キロほどだったんです。
それが、病気でほとんど食べれなかったせいで、現在6.5キロ。
痩せ方としては、決して良いやせ方ではないのですが、今はこれをキープしております。
少し抱っこも楽になりましたし、なんと言っても、ジャス君、けっこう軽やかに動きます。
動く量も、以前に比べて、増えました。
もともと肥満が前提なフレンチ種。病院の先生にも言われたのですが、
体重が増えすぎれば、心臓肥大などの心配も出てくるし、心臓肥大は肺を圧迫するので、
肺への悪影響も考えれば、体重はある程度抑えるように!とアドバイスを受けています。
ということで、体重はこのまま6.5キロぐらいを保てたらと思っております。
「ナノちゃん、たまには、優しくしてやって・・・。」
あ~あ、スネちゃったですよ・・・。
「ナノちゃん、ジャス君ちょっとかっこよくなったよ!」
ナノ嬢が、人間だったら、マムは絶対に関わりたくない!
というか、とても、ついてゆけない・・・。
「ジャス君は、分からなくていいよ・・・。」
この写真見ると、たしかに胸や横っ腹が、ちょっとスッキリしてませんか?
【高嶺の花のナノ嬢】
確かに、簡単には、手が届きそうに・・・、ない!!!
く、くやしい・・・
↑
丸太ボディ~クリック!
↑
(私信:フロママさんへ
メールのお返事がエラーで返ってきてしまいますので、できればもう一度アドレスを教えてください☆)
テーマ:
うさぎ
- ジャンル:
ペット
【2009/01/04 22:28】
|
ジャス&ナノの日々
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(14)
生牧草、それぞれの食べ方。
こんばんは、ジャスマムです。最近のジャス君とナノ嬢のおやつ、
生イタリアングラスです。
ジャス君が肺炎で、水分のあるものを全然食べなかった時に、慌てて注文した1キロ。
届いた日に、お水、飲み始めたんですけどね・・・。
あげる前に、しばらく水につけて、その後、キッチンペーパーで水分をよく取ります。
マムは、かなり水をきります。下痢が、怖いので。
拭きながら、ジャス君用とナノ嬢用に分けるのですが、体の割合から考えると、
ナノ嬢は、かなり多いです。この量を、1日に2~3度、あげてます。(賞味期限の関係もあります)
すごく、期待して、待ってます・・・。
ナノ嬢、生野菜&生フルーツは、とっても嫌い!でも、生牧草は、大好き・・・。
マムは、生野菜の方が、よっぽど美味しいと思うんですがね~。(生牧草、試食済み)
生牧草を食べるようになって、ジャス君もなのですが、●がものすごく大きくなりました。
ただ、ナノ嬢・・・、食べ方が、ものすごく、汚いです!
これ、食べ残しなんですが、どういう基準で残しているのか、不明・・・。
牧草フィーダーも、下に山盛りに食べ残し。
もちろん、自称お嬢様ですから、乾燥牧草の場合落ちたものは、一切口にしませんよ。
「ナノちゃん!うさぎなんだから、歩かない!!!」
一方ジャス君、
「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。」
もちろん、用意なんて、しませんよ・・・。
きっと彼は、いつだって、幸せ・・・。
↑
食後は忘れずにクリック!
↑
テーマ:
うさぎ
- ジャンル:
ペット
【2009/01/03 22:38】
|
ジャス&ナノの日々
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(19)
|
BLOG TOP
|
次のページ
>>
Copyright © ♪マム殿♪ All Rights Reserved. Powered by
FC2ブログ
.