父の日
♪マム殿♪
~フレンチ・ジャスミン Lサイズ物語~
登場兎物
管理人:ジャスマム(通称マム)
ジャスミンのプロフィール
ナノのプロフィール
カレンダー
11
| 2008/12 |
01
日
月
火
水
木
金
土
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
FC2カウンター
最新記事
引越しのお知らせ (12/28)
さげさげなんデスよ・・・。 (12/27)
サンタが来るデスよ♪ (12/23)
切実な問題なんデスよ。 (12/21)
あごが・・・デスよ・・・。 (12/19)
最新コメント
のり@わんこ商会:さげさげなんデスよ・・・。 (12/28)
Tomocha:さげさげなんデスよ・・・。 (12/28)
権造:さげさげなんデスよ・・・。 (12/28)
かんりにん:さげさげなんデスよ・・・。 (12/27)
まみぽん:さげさげなんデスよ・・・。 (12/27)
まみぽん:サンタが来るデスよ♪ (12/26)
ゆき:サンタが来るデスよ♪ (12/26)
訪問ありがとう♪
現在の閲覧者数:
メールフォーム
名前:
メール:
件名:
本文:
お友達リンク
ロップこっぷ
moko道
ユズ日和
ごんちゃん
ホーランドロップ華男君と仲間達
I’m so Happy -君が大好き-
なにわ女と京うさぎ~盛岡暮らし一人と一羽の物語
my sweet home
うさぎの権造の生活デラックス2
まる君との生活
ぽこぽこ♂
こゆ☆こも記
小梅のきもち☆こころの想い
♪うさぎ♪Family♪
車好き、猫好きのひとり言
もるもるーむ
月ウサのうさ生活
うさおの部屋
耳の長い娘たち
【happy&momo】
だってうさぴ~が。
ウサギラヂヲ
破天荒姉妹の徒然日記
うさぎのぷりん
てるはな日和
くららのつぶやき
うにゃあ事件簿
テディベアな日々・2
胡麻餅御殿
タダおしらす2009
姫とお世話係
くぅときなこのうさぎな暮らし
;P
税込み2,980円です
ウサギなつぶやき♪
うるうるうるる
うさぎと暮らすある一日
お花畑の片隅で
はらみぼっこ
ミヤのひととき -絵心はZERO-
♪マム殿♪(引越し前のブログ)
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
会員証
「うさぎのぷりん」ぷりんママ様より
「姫とお世話係」Tomocha様より
「姫とお世話係」Tomocha様より
ブログパーツ
ブログパーツ型環境貢献サイト
グリムス(gremz)
http://www.gremz.com
カテゴリ
ジャスの日々 (37)
ナノの日々 (12)
ジャス&ナノの日々 (171)
マムの日々 (32)
未分類 (22)
うさぎの病気 (8)
3ウサの日々 (84)
昼ドラ「マム殿」 (2)
らぶ☆ブログ (1)
メタボ達の日々 (2)
ジャス&桜子の日々 (23)
女子の日々 (2)
桜子の日々 (4)
うさぎイベント (6)
ブリー (5)
わらし (2)
月別アーカイブ
2010/12 (15)
2010/05 (1)
2010/04 (28)
2010/03 (12)
2010/01 (5)
2009/12 (5)
2009/11 (13)
2009/10 (23)
2009/09 (8)
2009/08 (8)
2009/07 (18)
2009/06 (30)
2009/05 (31)
2009/04 (30)
2009/03 (27)
2009/02 (19)
2009/01 (32)
2008/12 (31)
2008/11 (29)
2008/10 (25)
2008/09 (6)
2008/08 (16)
2008/07 (1)
最新トラックバック
うさぎの権造の生活デラックス2:好みのタイプなんやで~ (03/22)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
ジャスの肺炎 完治までの道のり&悪魔の誘惑サンタ
頑張って生きてますよ、ジャス君!
ジャス君が肺炎になってからというもの、本当にたくさんの方のコメントに支えられ、
いつもいつも読むたびに号泣している、ジャスマムです。
峠を越えたジャス君ですが、まだ完治という報告までは残念ながらいきません・・・。
というのも、この肺炎、熱が下がってからも1~2週間は、以前危険な状態に陥りやすく、
細心の注意が必要。
ということで、昨晩、久々にちょっとゆっくり寝られたマムですが、もうしばらく頑張ります。
それで、ジャス君ですが、昨日は本当に頑張ってよく食べてくれたのですが、
今日は、また食欲が下降気味。元気なときを100%とすると、30%ぐらいでしょうか・・・。
さらには、野菜やフルーツなどの、水分を含んだものは未だほとんど口にしません。
そして、お水も・・・。ドリンクボトルの水も全く減っていない。
シリンジで、お水やらイオン水をあげるのですが、かなりの拒否。
あまり無理強いすると、誤飲してしまう場合があるので、なかなか難しく、
結局気休めにもならない程度しか、飲ませられません・・・。
ただね、元気はかなりあるんです。出せ出せコールで、少しへやんぽさせてあげると、
ちょっと走ってみたり、相変わらずなキモいティモテを見せてくれたり、
そこら辺の袋をガジガジして、いたずらしてみたり。元気は70%ぐらいまで、戻ってきてます。
ただ、今日の食事量と水分摂取量を考えて、
病院、行ってまいりました。
うさぎの肺炎の完治までの道のりは、病院に行く前に、フレンチのお師匠様から、アドバイスを
受けていましたので、今日は先生にも色々と相談しました。
先生のお話では、熱が下がったあとのぶり返しのような熱中症のような症状はこの時期だから、
可能性は低いものの、当然注意が必要。食事が元気な時の8割以上戻るまでは、
1日おきぐらいでいいので、点滴に通う必要があり、とにかく最後は、
栄養が足りてるかどうか、本ウサの抵抗力と気持ちの問題。だそうです。
本日の熱は39.8度。こちら、平熱まで下がりました!これは、よきこと!
食欲がなかなか戻ってこないことと、水分摂取をしないので、本日の点滴400ml。
↑の写真は、点滴後なのですが、背中に入れた点滴が横腹の方に降りてきて、
摩訶不思議なスタイルになっちゃいます。どうも、こうなると、身動きが取りづらいようで、
しばらく動きが鈍くなります。でも、生きるためにはしかたないことです。
食欲促進剤をお願いできませんか?って聞いたところ、
「最初の点滴の時からプリンペラン入れてるので、これ以上のことはできればしたくない。」
とのことでした・・・(汗)。あっ、入ってたんだ・・・って、滝汗状態(笑)。
先生が最後に、「年内には、落ち着きたいね!がんばりましょう!!!」って。
また、泣いちゃいそうになります・・・。でも、ほんと、元気にみんなで年越しが目標です。
あと、皆様からご心配いただきましたマムの体ですが、かなり錆付いておりますが、
問題なく元気です。食事も最初の2日間はコーヒーオンリーで生きておりましたが、
今はきちんと食べております。こちらのご心配も、重ねてありがとうございます!
はやく”完治”というご報告がしたいところですが、もうしばらくお時間ください。
みなさまからいただきましたパワー、毎日じわじわ浸透中です!
最近はこうして、ジャスの状態を報告することしかできませんのが、本当に心苦しいです。
そんなお詫びと、励ましのお礼に、本当にささやかながらのクリスマスプレゼント画像です。
(とかいいながら、普通に使い回しです・・・涙)
【猪木なジャスサンタさん】
「今は人の元気より、自分の元気、心配してくださいませ!」
【悪魔の誘惑ナノ嬢サンタさん】
「徹夜したら・・・、サンタさん、来ないじゃんー!!!」
プレゼント待ちの皆さん、そろそろよいお時間なので、早く寝てください。
ナノ嬢の、悪魔の誘惑には、決して・決して・決してのらないように!!!
↑
早寝!クリック!
↑
スポンサーサイト
テーマ:
うさぎ
- ジャンル:
ペット
【2008/12/24 22:59】
|
ジャス&ナノの日々
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(29)
|
BLOG TOP
|
Copyright © ♪マム殿♪ All Rights Reserved. Powered by
FC2ブログ
.