父の日
♪マム殿♪
~フレンチ・ジャスミン Lサイズ物語~
登場兎物
管理人:ジャスマム(通称マム)
ジャスミンのプロフィール
ナノのプロフィール
カレンダー
11
| 2008/12 |
01
日
月
火
水
木
金
土
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
FC2カウンター
最新記事
引越しのお知らせ (12/28)
さげさげなんデスよ・・・。 (12/27)
サンタが来るデスよ♪ (12/23)
切実な問題なんデスよ。 (12/21)
あごが・・・デスよ・・・。 (12/19)
最新コメント
のり@わんこ商会:さげさげなんデスよ・・・。 (12/28)
Tomocha:さげさげなんデスよ・・・。 (12/28)
権造:さげさげなんデスよ・・・。 (12/28)
かんりにん:さげさげなんデスよ・・・。 (12/27)
まみぽん:さげさげなんデスよ・・・。 (12/27)
まみぽん:サンタが来るデスよ♪ (12/26)
ゆき:サンタが来るデスよ♪ (12/26)
訪問ありがとう♪
現在の閲覧者数:
メールフォーム
名前:
メール:
件名:
本文:
お友達リンク
ロップこっぷ
moko道
ユズ日和
ごんちゃん
ホーランドロップ華男君と仲間達
I’m so Happy -君が大好き-
なにわ女と京うさぎ~盛岡暮らし一人と一羽の物語
my sweet home
うさぎの権造の生活デラックス2
まる君との生活
ぽこぽこ♂
こゆ☆こも記
小梅のきもち☆こころの想い
♪うさぎ♪Family♪
車好き、猫好きのひとり言
もるもるーむ
月ウサのうさ生活
うさおの部屋
耳の長い娘たち
【happy&momo】
だってうさぴ~が。
ウサギラヂヲ
破天荒姉妹の徒然日記
うさぎのぷりん
てるはな日和
くららのつぶやき
うにゃあ事件簿
テディベアな日々・2
胡麻餅御殿
タダおしらす2009
姫とお世話係
くぅときなこのうさぎな暮らし
;P
税込み2,980円です
ウサギなつぶやき♪
うるうるうるる
うさぎと暮らすある一日
お花畑の片隅で
はらみぼっこ
ミヤのひととき -絵心はZERO-
♪マム殿♪(引越し前のブログ)
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
会員証
「うさぎのぷりん」ぷりんママ様より
「姫とお世話係」Tomocha様より
「姫とお世話係」Tomocha様より
ブログパーツ
ブログパーツ型環境貢献サイト
グリムス(gremz)
http://www.gremz.com
カテゴリ
ジャスの日々 (37)
ナノの日々 (12)
ジャス&ナノの日々 (171)
マムの日々 (32)
未分類 (22)
うさぎの病気 (8)
3ウサの日々 (84)
昼ドラ「マム殿」 (2)
らぶ☆ブログ (1)
メタボ達の日々 (2)
ジャス&桜子の日々 (23)
女子の日々 (2)
桜子の日々 (4)
うさぎイベント (6)
ブリー (5)
わらし (2)
月別アーカイブ
2010/12 (15)
2010/05 (1)
2010/04 (28)
2010/03 (12)
2010/01 (5)
2009/12 (5)
2009/11 (13)
2009/10 (23)
2009/09 (8)
2009/08 (8)
2009/07 (18)
2009/06 (30)
2009/05 (31)
2009/04 (30)
2009/03 (27)
2009/02 (19)
2009/01 (32)
2008/12 (31)
2008/11 (29)
2008/10 (25)
2008/09 (6)
2008/08 (16)
2008/07 (1)
最新トラックバック
うさぎの権造の生活デラックス2:好みのタイプなんやで~ (03/22)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
ジャスの肺炎 その後
本当に、本当に、本当にたくさんの方々からの応援、こころより感謝いたします。
お返事する余裕がないこと、どうか、お許しください。
ジャス、まだ、なんとか頑張っております。
今日の明け方、とうとう足の力が抜けはじめ、立とうと思っても体が支えられない状態になりました。
その後、前足が逆向きにグニャっとなってしまいました。
この症状が出始めると、もう、そう長くもってくれない。正直、覚悟しました。
こうなってしまってマムができること、寄り添って、撫でて、励ますことだけ・・・。
ほんの僅かな奇跡を願いながら。
どれくらいそうしていたでしょうか、気付いたら辺りが明るくなってました。
このあと、徐々に回復し、午後には木をかじりはじめたので、牧草を与えてみたところ、
なんと食べてくれました。アルファルファ、チモシー、乾燥いちじく、オートミール。
全部水分量が少ないものばかりですが、随分食べてくれました。
消えかけた命、ジャス君をくいとどめてくださったのは、ほかでもない、皆様からのパワーです。
夕方の病院では、熱40.2度。昨日よりも、胸の音もだいぶクリアに。
水分だけは、自力で摂取してくれないので、もう一度点滴と抗生剤を打ってもらいました。
ただ、帰宅後数時間後から、また良くないです。
多分、熱も夕方よりもあがってます。食欲も、よくありません。
呼吸が荒くなってきたので、ひんやりアルミの上に乗ってもらいました。
(昨晩は、これで、ものすごくひどい呼吸がおさまりました)
このジャス君、午後のかなり調子のよかったときの様子です。
病院の先生の話では、一番の峠は越えたとのこと。ただし、まだまだ油断ならない状態。
今夜、もう一度、ふたつめの峠を越えなければならなさそうです。
でも、もう一度、ジャスと一緒にがんばりますね。
必ず、また元気な姿で、こちらに戻ってもらいます、戻ってこさせます!
ですから、もうしばらく、見守ってやってください。
何度も、何度も、切れそうになった気持ちをつないでくださったのは、
みなさまからのコメントでした。
ずっと泣いてばかりのマムですが、今から、もう一度、がんばってまいります!!!
スポンサーサイト
テーマ:
うさぎ
- ジャンル:
ペット
【2008/12/22 22:49】
|
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(34)
ジャスの病気
昨日のコメントのお返事ができておりません、ごめんなさい。
ジャスですが、日曜の午後から、急に調子を崩し病院へ。
熱41.8度、レントゲンの結果、肺炎でした。
点滴と抗生剤2種類を打ってもらいましたが、ここから2、3日が山場だそうです。
レントゲンを見た瞬間、先生が「最悪だ・・・」って。正直、気絶しそうでした。
泣くのを必死にこらえているのが精一杯・・・。
食べれるか、食べれないかが、運命の分かれ道と言われました。
帰宅後、すぐにバナナ・りんご・セロリは口にしてくれ、少し動き出して持ち直してきた
感じがあったのですが、ここにきて、自分では何も口にしてくれなくなりました。
シリンジで水分補給などをしております。
こうやって書いていても、涙があふれ出て、画面がぼやけちゃいます。
どうか、みなさま、ほんの少しだけ、ジャスにパワーを分けてやってください。
マム、まだ、どうしても、ジャス君とお別れしたくないんです。どうしても・・・。
テーマ:
うさぎ
- ジャンル:
ペット
【2008/12/22 00:45】
|
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(39)
|
BLOG TOP
|
Copyright © ♪マム殿♪ All Rights Reserved. Powered by
FC2ブログ
.