父の日
♪マム殿♪
~フレンチ・ジャスミン Lサイズ物語~
登場兎物
管理人:ジャスマム(通称マム)
ジャスミンのプロフィール
ナノのプロフィール
カレンダー
11
| 2008/12 |
01
日
月
火
水
木
金
土
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
FC2カウンター
最新記事
引越しのお知らせ (12/28)
さげさげなんデスよ・・・。 (12/27)
サンタが来るデスよ♪ (12/23)
切実な問題なんデスよ。 (12/21)
あごが・・・デスよ・・・。 (12/19)
最新コメント
のり@わんこ商会:さげさげなんデスよ・・・。 (12/28)
Tomocha:さげさげなんデスよ・・・。 (12/28)
権造:さげさげなんデスよ・・・。 (12/28)
かんりにん:さげさげなんデスよ・・・。 (12/27)
まみぽん:さげさげなんデスよ・・・。 (12/27)
まみぽん:サンタが来るデスよ♪ (12/26)
ゆき:サンタが来るデスよ♪ (12/26)
訪問ありがとう♪
現在の閲覧者数:
メールフォーム
名前:
メール:
件名:
本文:
お友達リンク
ロップこっぷ
moko道
ユズ日和
ごんちゃん
ホーランドロップ華男君と仲間達
I’m so Happy -君が大好き-
なにわ女と京うさぎ~盛岡暮らし一人と一羽の物語
my sweet home
うさぎの権造の生活デラックス2
まる君との生活
ぽこぽこ♂
こゆ☆こも記
小梅のきもち☆こころの想い
♪うさぎ♪Family♪
車好き、猫好きのひとり言
もるもるーむ
月ウサのうさ生活
うさおの部屋
耳の長い娘たち
【happy&momo】
だってうさぴ~が。
ウサギラヂヲ
破天荒姉妹の徒然日記
うさぎのぷりん
てるはな日和
くららのつぶやき
うにゃあ事件簿
テディベアな日々・2
胡麻餅御殿
タダおしらす2009
姫とお世話係
くぅときなこのうさぎな暮らし
;P
税込み2,980円です
ウサギなつぶやき♪
うるうるうるる
うさぎと暮らすある一日
お花畑の片隅で
はらみぼっこ
ミヤのひととき -絵心はZERO-
♪マム殿♪(引越し前のブログ)
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
会員証
「うさぎのぷりん」ぷりんママ様より
「姫とお世話係」Tomocha様より
「姫とお世話係」Tomocha様より
ブログパーツ
ブログパーツ型環境貢献サイト
グリムス(gremz)
http://www.gremz.com
カテゴリ
ジャスの日々 (37)
ナノの日々 (12)
ジャス&ナノの日々 (171)
マムの日々 (32)
未分類 (22)
うさぎの病気 (8)
3ウサの日々 (84)
昼ドラ「マム殿」 (2)
らぶ☆ブログ (1)
メタボ達の日々 (2)
ジャス&桜子の日々 (23)
女子の日々 (2)
桜子の日々 (4)
うさぎイベント (6)
ブリー (5)
わらし (2)
月別アーカイブ
2010/12 (15)
2010/05 (1)
2010/04 (28)
2010/03 (12)
2010/01 (5)
2009/12 (5)
2009/11 (13)
2009/10 (23)
2009/09 (8)
2009/08 (8)
2009/07 (18)
2009/06 (30)
2009/05 (31)
2009/04 (30)
2009/03 (27)
2009/02 (19)
2009/01 (32)
2008/12 (31)
2008/11 (29)
2008/10 (25)
2008/09 (6)
2008/08 (16)
2008/07 (1)
最新トラックバック
うさぎの権造の生活デラックス2:好みのタイプなんやで~ (03/22)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
皆様に感謝の一年
こんばんは、ジャスマムです。
今年も残すところあと数時間。本当に時がたつのは早いものですね。
ブログを始めたのが2月、あっというまの10ヶ月間でした。
昨年末にジャス君をお迎えして、ブログをはじめ、本当にたくさんの方とめぐり合うことが
できまて、マムにとって、とても大切な一年となりました。
4月には、半衝動的ともいえる状態で、ナノ嬢をお迎えし、
ナノ・ジャス・マムのトリオの形となり、少しでも皆様にくだらない笑いを!をテーマに、
途中、さぼり・さぼりながら、書かせていただきました。
今年は厳しい夏でしたが、それに負けることなく、ナノ・ジャスともに頑張ってくれたのですが、
年末に、ジャス君が大病するということもあり、皆様には大変ご心配をおかけしました。
そんな時、驚くほどたくさんの励ましのコメントをいただきまして、改めてうさ飼い様のパワー・
優しさを、身にしみて感じることができました。
まだ、完治の報告はあえてしておりませんが、もう大丈夫だと確信しております!
来年は、一年間、ナノ・ジャスともに病気せず元気に一年過ごす事を目標に!
そして、ブログでも、来年も”くだらない笑いを!”をテーマに、また地味に書かせて頂きますゆえ、
どうぞ、よろしくお願いいたします。
また、ランキング、本当にたくさんの方が、応援してくださりまして、
いつも感謝・感謝なマムでございます!改めて、お礼申し上げます!
そして、皆様あっての”マム殿”ですゆえ、来年もぜひ遊びにきてくださいませ♪
では、皆様に支えられた一年に、感謝しながら・・・、
今年、それぞれのウサで、一番人気だったと思われる画像とともに、よいお年を!
マム、年明け一発目に、ナノ嬢に、しかられる???
↑
来年もよろしくクリック♪
↑
スポンサーサイト
テーマ:
うさぎ
- ジャンル:
ペット
【2008/12/31 20:08】
|
ジャス&ナノの日々
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(15)
ウサからマムへの通知表
こんばんは、ジャスマムです。風邪の調子ですが、良くなってまいりました。
おそらく、明日の夕方ぐらいに治るかと。ということで、大掃除は・・・。
そして、本日、”通知表シリーズ”(勝手にシリーズ化)、最終回。
今までとは逆で、愛ウサが、飼い主を評価する!という、なんとも恐ろしい企画・・・。
マムの通知表は、監修:ナノ嬢、評価:ジャス君、という形でまいります。
ということで、
ハニママさん
より、ナノ嬢にプレゼントをおくっては?とのアドバイス通り、
賄賂を贈ってみました・・・。
「ナノちゃんが、監修だからね!」
お腹いっぱいで、やる気満々のナノ嬢・・・。飛び出た舌に、一抹の不安・・・。
不安、的中・・・。
究極の選択を迫られる、ジャス君・・・。
あんまり、究極じゃなかった模様・・・。
今日は、舌がよく出るナノ嬢・・・。
【マムの通知表】
牧草 4
頑張ってジプシーしたですよ!でも、あねぎみもぼくも、いつでも生牧草希望ですよ~♪
ペレット 3
ぼく、いつもたくさん食べてごめんですよ・・・。でも、あねぎみが、
「もっと高級ペレット希望!」って言え!って言ってたですよ~♪マム殿、お仕事がんばるですよ~!
トイレ 4
いつもお掃除ありがとうですよ~♪
でも、あねぎみが、「たまに手を抜く!」って、怒ってたですよ・・・。
健康 1
ぼくが病気になったから、あねぎみが、「1にきまってるでしょ!」って、言ってたですよ・・・。
マム殿、来年は、5になるですよ!がんばるですよ!
運動 2
運動中は、写真ばっかり撮るな!ですよー!
あねぎみが、「もっと遊具を増やしなさい!」って言えって、言ってたですよ~。
性格 2
オモラシしても、おこるな!ですよ~!もっと優しくするですよ。
あねぎみが、「噛んでも、痛い!って言うな!」って、怒ってたですよ・・・。
身だしなみ 1
あねぎみが、「すっぴんお化けで御殿にバーってするな!」って言ってたですよ・・・。
部屋の環境 2
あねぎみが、「新しいキューブハウスと新しいトイレ希望!」って言ってたですよ。
ぼくも、新しいロフトがほしいですよ~♪お掃除はまあまあ、頑張ってくれたですよ~♪
ウサへの愛 4
ぼくは、5だと思ったですよ~♪
でも、あねぎみが「まだまだ、愛がたりないわ~!」って、言ってたですよ・・・。
内申点合計 23
マム殿~!ぼくより悪いですよ!!!来年は、もっとがんばるですよ~!!!
「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(・_;)。」
賄賂が、あまりに粗品だったのでしょうか???
内申、23点・・・。オール3でも27点は必要・・・(涙)。
はい、いいんです・・・。来年は頑張りますから・・・。
というか、ナノ嬢もジャス君も、さりげに物的な要求が多いような・・・???
「ラブラブ」の一言を信じた男・・・。
ナノ嬢が、そんなこと、覚えているわけもなく・・・。
今回は、さすがに号泣の、ジャス君・・・。
最後は、いつものマムの股にはさまれに来る♪
来年は、せめて、ジャス君よりは高い点数が、いい!!!
↑
粗品じゃダメ!クリック!
↑
テーマ:
うさぎ
- ジャンル:
ペット
【2008/12/30 22:29】
|
ジャス&ナノの日々
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(11)
ジャス君の通知表
こんばんは、未だ風邪が治らぬジャスマムです。
ジャス君はといいますと、マムの生気を吸い取っているせいか?日に日に良くなってます。
もう、食欲も普段と変らぬぐらいまで回復してます。
あとは、2次感染しないように体力をしっかり上げ続けなければ。
完治の報告まで、あとちょっとだと思ってます!
ポリポリ・・・・、ペレットを食べる音は、幸せの音♪
なぜかペレットを食べる時のジャス君は、瞳が輝きます。
話は変りますが、本日
choku-ranさん
から、嬉しいプレゼントが届きました。
先日、choku-ranさんの愛ウサ・ジャンヌちゃんが写真集を作られたのですが、
その写真集にずうずうしくも、ジャス君とナノ嬢、出させていただいたんですね。
その記念に、デコチョコをいただいたのですが、他にもたくさん。
というか、出させてもらったマム一家が、お礼をするのが普通ですよね・・・(滝汗)。
choku-ranさん、本当にありがとうございました
ジャンヌちゃんと同じルビーつながりで、ナノ嬢からお礼です。
(お礼なのに食べてる姿で申し訳ございません。本日ナノ嬢の写真、全然良いものがなくて・・・涙)
そして、本日は、【愛ウサの通知表】、第二弾。ジャス君編です。
【ジャス君の通知表】
牧草 1
牧草ジプシーの旅にひきずりこんでくださりました・・・。
ペレット 2
食べすぎです! が、今は回復のためしっかり食べてください。
トイレ 1
床=トイレという方程式を、解除してください!
健康 1
・・・、説明は不要ですね・・・。皆様よくお分かりかと・・・。
運動 2
基本動作が兎らしからぬ鈍さゆえ、ダイエットで身軽になりましょう!
性格 5
この性格で、たくさん癒していただいてます!文句なし!!!
身だしなみ 4
必死なティモテに頑張りを感じます。足裏の尿ヤケを直しましょう。
部屋の環境 3
最近は比較的綺麗に使ってますが、ドアなどの破壊行動は注意☆
飼い主への愛 5
誰かと違って、非常に分かりやすい愛情です。こちらも文句なし!
内申点合計 24
微妙なレベルです・・・。最優先は1の克服ですね。
この、なんともいやらしい目つきを見ると、5をつけたことが不安になるのですが・・・。
あ~あ・・・、行っちゃった・・・。
「ナノちゃん!そんなこと言っちゃダメ!ジャス君喜んでるんだから(汗)!」
(残像の世界より・・・)
戻ってきた・・・。(いつもの如く)、打ちのめされて・・・。
「マムも、いつでも、ラブだよ~♪」
かわいいでしょ?!って、珍しく?親バカです。(笑)
ということで、本日は、めでたし、めでたし♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・、な~んて、行くわけもなく・・・、
「えーーーっ!マムのも、やるの???」
あんまりやりたくないです・・・。はい、色々と、怖いので・・・。特に、ナノ嬢監修とかだと・・・。
ですが、ネタ的に、明日、マムの通知表で、次の大晦日でしめると、ブログ的には完璧・・・?
あなたの愛ウサ様の通知表、やってみませんか???
↑
明日はマム?クリック!
↑
テーマ:
うさぎ
- ジャンル:
ペット
【2008/12/29 22:26】
|
ジャス&ナノの日々
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(11)
ナノ嬢の通知表
こんばんは、ジャスマムです。
ジャス君の調子ですが、食欲も昨日よりもさらに上がり、●もほぼ以前と変らないくらいです。
水分摂取が若干少ないような気がしないでもないので、生牧草でおぎなってます。
そして、
「月ウサさん」
が、ジャス君の快気祝いにと、記念の記事を書いてくださいました♪
まずは、飛んでご覧になってきてくださいませ!
ナヌ嬢
と
ジャソ君
が出てまいります。
「おかえりなさいませ~。」
爆笑でしたでしょ?!ジャソ君(飛鳥君)とジャス君は血縁関係はないのですが、容姿だけでなく、
境遇も同じなのでしょうかね・・・。
「ブログの構成上、ちょっとそれは・・・。」
そして、同じルビーの瞳をもつナヌ嬢(LUNAちゃん)とナノ嬢、
下界の住ウサに悩んでおられるようです・・・。
「もてる女って、色々と、大変ですね。」
月ウサ様、なんとも楽しい記事をありがとうです♪
そして、本当はもう少し前にやろうとおもっていた企画・・・、
「愛ウサの通知表」
「いつまで、その余裕もつかしら?」
一年の終わりにふさわしく、愛ウサを5段階評定・9科目で評価させていただきます。
ということで、本日はあねぎみのナノ嬢から。
【ナノ嬢の通知表】
牧草 4
好き嫌いはありますが一度決めたものは食べ続ける姿勢は立派!
ペレット 5
いつも残さず適量を食べきる。文句なしです!
トイレ 4
ほぼ完璧ですが、たまに●がポロポロしてるのが、残念。
健康 4
大きな病気もせずよく頑張りました。あとは、ソアホックをよくしましょう。
運動 5
すばやく小回りのきく良い動きで軽快です!こちらも、文句なしです!
性格 1
手のほどこしようが、ありません・・・。
身だしなみ 5
足裏からお尻まで、完璧にホワイティー。
部屋の環境 4
綺麗に使っていますが、木製備品(キューブ)の破壊は控えるように。
飼い主への愛 3
つねに裏返した愛情ですが、あるものと受け止めております。
内申点合計 35
中堅レベルです。むらをなくすよう来年は努力しましょう。
)))))))(゚o゚;)/ギク!
「つっ、つまり、愛情は・・・、ない!と???」
こういうところが、裏返しな愛情な、わけですよ・・・(汗)。
「ナノちゃん・・・、極妻とかに出れそうだよ・・・(・_;)」
マム的には、なかなかのハイスコアーだと思うのですが、ナノ嬢はご不満のご様子・・・。
次回は、ジャス君の通知表です。あまり、期待せず、お待ちくだされ。
ジャス君、ナノ嬢越えなるか?!さて、ジャス君の内申点は何点???
↑
目指せオール5・クリック!
↑
テーマ:
うさぎ
- ジャンル:
ペット
【2008/12/28 22:01】
|
ジャス&ナノの日々
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(14)
お迎え記念日が・・・
こんばんは、ジャスマムです。昨晩から、喉が痛いです・・・。ちょっと疲れが出てるかな~。
念のため、病院に行って、薬はいただいてきました。
そしたら、病院で、顔なじみの婦長さんが、「水曜日、動物病院にいましたよね?!」って。
ジャス君の点滴で行ってました。
どうやら、病院で一緒になったらしいのですが、マム、他の方の顔・・・、見た記憶がない。
気づかなかった事を謝ったのですが、マム、普段はまず気づくんです。
やっぱり、相当追い詰められていたんでしょうね・・・。もう周りなんて見えてない!状態。
そんなジャス君ですが、今日もきちんと自力で食べてくれてます。
ペレット量、まだまだ以前に比べると少ないですが、昨日よりも今日の方が食べてる。
元気もありますよ。へやんぽは、ヒートアップしかけたら、ケージへ撤去。
ナノ嬢の御殿のふもとでうろうろしていることが多いですが・・・。
ラブコールが届かない・・・。ジャス君、無念・・・。
「あきらかに、暇そうじゃん!!!」
「子守唄は、オフコースの”さよなら”がいい?」
そう、ジャス君が肺炎となった12月21日。
この日、吾朗の母様のコメントにありましたが、実は、お迎え記念日だったのです。
家族の一員となった記念日に、生死を彷徨う・・・、
なんといえばいいのか、全然分からないのですが、偶然です・・・。
結局、お迎え記念日、それどころではなくなってしまったのですが、
免疫力の弱さを露呈したジャス君には、こんなプレゼントを用意してみました。
メディマル
さんの、ビオネルジー(うさぎ用)。説明は↓。
RNAヌクレオチド配合です。たしか、この成分が入っているペレットを見かけたことあります。
RNAって?ヌクレオチドって?って方は、
こちら
に行って勉強してください(笑)。
ただし、化学が嫌いだった~、なんて方は、脳が溶けそうになるので、ご注意を。
ここメディマルさん、うさぎ用のサプリを他にも売っておられます。サプリ専門なので、お薦めです。
病院の先生と、薬との併用について話したのですが、
念のため、病気が完治して、薬が終了してからということになりました。
サプリの効果、個体差がかなりあるらしいのですが、はまる子はすっごいはまるらしいです。
ジャス君・・・、はまっとくれーーー!!!
そして、話がコロコロ変っていく今日・・・。
我が家のクリスマスパーティーでした。わらし君を随分待たせてしまいました。
マロンクリームケーキです。一応スポンジからすべてマムが作りました。
茶色いクッキーは、偽マカロンって感じの柔らかいクッキーみたいなもの。
偽物ってのがなんとなく気になって、本物っぽいマカロンも作ってみました。
マムはマカロンはクリームを挟むとくどくて食べられないので、このままいただきます。
はじめて作ったので、見た目については、どうか、ふれないで・・・(汗)。
ケーキもマカロンも、味はボチボチでした。
そして、またしても、話は飛ぶのですが・・・、ナノ嬢が、どうしても、皆様に自慢したいと・・・。
「かな~り、得意げですね・・・。」
「うふ♪って、なによーーー!」
それはそれは、生暖かく、生きてる証なんだなって感じましたよ・・・。
今夜も、やられるのでしょうかね・・・(・_;)
↑
うふ♪っとクリック!
↑
テーマ:
うさぎ
- ジャンル:
ペット
【2008/12/27 22:32】
|
ジャス&ナノの日々
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(22)
あたりまえのことに、感謝!
こんばんは、今日はようやく、良い報告ができそうです。
昨晩、日記を書いている最中から、ずっと飲まなかった水と食べなかったペレットを
本当にがんばって食べてくれました。5日ぶりのことでした・・・。
さすがにですね、嬉しくて・嬉しくて、泣いちゃいましたよ(笑)。
この病気の間にいただいた、りひこさんからのコメントに、
ちょっとした日常のことなのに、「たべてくれてありがとう」ですよね。
わたしにとって一つ一つの普通のことが「ありがとう」です。
本当に、そうなんですよね。
いつもは、ほんとんど気にした事のない、ペレットを食べる音。
映画のセリフが聞こえにくいわ~なんて思ったりもする、吸水ボトルの音。
こんな、いつも、当たり前のこと、ただ元気でいてくれることが、ありがとう。
日曜日にジャスが調子を崩してから、ほんとうに、そう思います。
この数日、コメントへのお返事もできず、甘える一方で申し訳ございませんでした。
ブログをお持ちの方は、またお礼をかねて訪問させていただきます。
そして、ブログをお持ちでないのにコメントくださった、
大地の母様、saka様、世話係兼下僕様、眠兎様、つばさ様、朔太郎様、まいみきまま様、
でぶぴょん様、りひこ様、うーたんママ様、ピーゴママ様、吾朗の母様、コロンママ様、
らびび様、ともみ様、みかん様、たろ姉様、つばさ様、さゆり様、puu-mama様、通りすがりの者様、
花うさぎ様、そらママ様、小町の世話係様、
簡単ではありますが、本当に、ありがとうございました!!!
今日の夕方、また病院に行ったのですが、とりあえずジャス君はつれていかずに、マムだけで。
状態を説明して、先生の指示によって、必要ならばジャスを連れてくるつもりで行きました。
そして、水分とペレットを自力でとっているなら、今は点滴はしない方がいいとのこと。
点滴を入れることによって、また自分でたべることをやめてしまう場合があるので、
せっかく食べてくれているのであれば、このまま様子をみることに。
調子がおかしくなれば、すぐに連れてくるようにとのこと。
今まで点滴に入れていたプリンペランをお薬でいただいてきました。
あとは、2週間ぐらいは抵抗力がまだ弱っているので、注意しながら見守るようにと。
この5日間、本当に本当に辛かったです。
大きな峠を越えても、次から次へとくる山・・・。一番頑張ってくれたのは他でもないジャス君ですが、
マムも頑張らねばなりませんでした。体はどうにかなるんです、こういう時って。
でも、心がね、本当に弱っていきます・・・。何度、諦めかけた事か・・・。
そんなマムを支えてくださったのは、たくさんのコメントでした。
このコメントパワーって、すごいです!効果絶大でした!
ですから、やっぱり、ジャス君を救ってくださったのは、皆様の力あってのことだったのだと思います。
もちろん、まだ完治ではありません。まだ、もうひと頑張りです。
でも、自力で水とペレットが食べれるようになったこと、本当に大きな前進です。
救ってくださった命、大切に、大切に・・・☆ 本当に感謝です。
病気の詳細な経過などは、完治しましたら、きちんと形として残そうと思っています。
うさぎの病気、うっ滞や毛球症などの闘病記はそこそこお見かけするのですが、
肺炎は見つからず、苦労しました。ですから、多少の参考になればと。
ということで、癒しのティモテをどうぞ~。
ティモテ、これって足腰に力が入らないと、ボディ~を支えられないらしく、
ようやく、しっかりとしたキモいティモテをできるようになりました。
「遠くを見つめる瞳・・・、なんだか強い決意表明みたいですね・・・(汗)。」
「・・・、きっと・・・、それは・・・、無理!!!」
甘口のナノ嬢なんて、きっと誰も望んでいないことでしょう・・・。
こうして、また、ドタバタな日々が訪れつつあります。やっぱり、♪マム殿♪は、こうでなくっちゃね!
↑
あと一歩!クリック!
↑
テーマ:
うさぎ
- ジャンル:
ペット
【2008/12/26 22:17】
|
ジャス&ナノの日々
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(28)
ジャス君へのプレゼント☆
みなさま、メリ~クリスマス♪ ジャスマムです。
今年のマム家、正直クリスマスどころではなくて、ほとんど何もできてません・・・。
一番の被害者は、息子のわらし君・・・です。ごめんなさい・・・。
とはいっても、本日、マム、仕事おさめでして、休み中の仕事を引き取ってきたのですが、
明日から年明け6日まで、出勤なし!これで、ようやく落ち着けます。
そして、本日のジャス君。
「そうだね・・・。マム、そろそろ胃に穴があきそうだよ・・・。」
なかなか、上手く食欲が上がってくれません・・・。
ただ全く食べてくれないというわけではないのですが、絶対量が全然足りてない・・・。
牧草はそこそこに食べてくれるのですが、ペレットはほんの少し。水にいたっては、未だ全く・・・。
ほんとうに、厄介な病気です。病後でここまで苦しむとは、正直思ってませんでした。
と、せっかくのクリスマスですから、暗い話は置いといて、
なんと、イブのプレゼント配布には間に合わなかったものの、登場です♪
「かわゆいジャス君サンタさんだよ~♪」
ペットショップをはしごしても見つからなかった、ワンコ用サンタ服。
いつも訪問していただいておりますそらママさんが、なんと送ってくださいました!
そらママさ~ん!、本日到着、ギリギリセーフで間に合いましたよ~!
ジャス君、思わぬクリスマスプレゼントとなりました♪そらママさん、本当にありがとうございます!
ケージ越しなのが、なんともおしいショットです・・・。くそっー。でも、帽子が似合っております♪
ジャス君、首が異様に太いのか?首のベルト部分が止められずはおってます。
このサイズ直しぐらいなら、マムが自分でやれそうなので、早めに直します。
「早く元気になって、来年はよろしくですよ!!!」
毛布をかぶっているような気分だったらしく、このまましばらく寝ておられました(笑)。
最近、気分が沈みがちなマムでしたが、このビックリプレゼントに気分上々です☆
そして、マムからのプレゼントは・・・、
採れたてたんぽぽと生ビワの葉です(汗)。マム栽培の、完璧無農薬!
しかたありません、不況ですから・・・。点滴貧乏ですから・・・。
でも、なんとか、どうにかこうにか何か食べて欲しいという願いを込めて・・・☆
たんぽぽはそこそこ食べてくれたのですが、ビワの葉はちょろっと齧っておしまい。はぁ・・・。
そして、生がことごとくお嫌いなナノ嬢。
未だかつて、生で口にしたのは、チモシーと葛の葉のみ。
今回のジャスの病気で思ったこと・・・、ナノ嬢食欲不振になったら、何食べるの???
食べれるものが、少なすぎなナノ嬢。不安です。
どうせ、たんぽぽも食べるわけないと思いつつ、淡い期待を抱いて、お側へ・・・、
「・・・!!!ナノちゃん!!!」
ナノ嬢、たんぽぽ食べられるようです。これで一つ増えました♪
あっ、もちろん、追加させていただきましたよ。そして、生のビワの葉も、完食!
いい音させてビワの葉を食べるナノ嬢の御殿のふもとでは・・・、
結局、ここで一枚食べてくれました。ナノ嬢の影響力って、ジャスには本当に効果的???
ただ、今は、ジャス君、やっぱり一番栄養のバランスのいいペレットを食べてほしいんですけどね。
もともと、ペレットとお水で作ってきた体ですから、
葉っぱものでは、そう長い間、この体を維持するのは、無理でしょうから・・・。
もちろん、永遠に点滴で、というのもウサギには無理な話で・・・。
なんて、グチグチ書いておりましたら、なにやら後ろから、
ポリポリ・・・・・、ポリポリ・・・・・・、
そっとのぞいたら、食べております、ペレットを!
そして、
カンカンカンカン・・・・・、
(そんなに長くはなかったけど)、ほんとに何日ぶりに聞いたでしょうか?この音!
沢山ではありませんが、そう、ドリンクボトルの音です。やっと、飲んだ!
どちらも、たくさんではありませんが、今日は小さな一歩だけど、ちゃんと前進♪
正直、なかなか思うように回復してくれないジレンマで、かなり参りかけのマムです。
そもそも何が原因か?って考えれば、きりがないほど湧き出てきますし、
もう少し早く病院に行けた・・・、とか、ほんとうに色々後悔したりしてます。
今夜から、寒波が襲ってきてますね。ほんとに外寒いです。
急激な温度の低下で、どうか、みなさま、ウサさま、体調崩しませんように・・・。
そして、いよいよ年末年始です。
あってほしいことではありませんが、万が一の時のため、病院の診察日、診療時間、
救急病院のチェック、など、ぜひやっておいてくださいね。
うさぎ・・・、飼い主が、あれ?って思ってから山場は12時間後とも言います。
その12時間を、リアルに体験したマムとジャスです。
この寒波、みなさまの愛ウサ様どのこもみんな、変らず元気でいられますように・・・☆
↑
かわゆいサンタにクリック!
↑
テーマ:
うさぎ
- ジャンル:
ペット
【2008/12/25 22:56】
|
ジャス&ナノの日々
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(14)
ジャスの肺炎 完治までの道のり&悪魔の誘惑サンタ
頑張って生きてますよ、ジャス君!
ジャス君が肺炎になってからというもの、本当にたくさんの方のコメントに支えられ、
いつもいつも読むたびに号泣している、ジャスマムです。
峠を越えたジャス君ですが、まだ完治という報告までは残念ながらいきません・・・。
というのも、この肺炎、熱が下がってからも1~2週間は、以前危険な状態に陥りやすく、
細心の注意が必要。
ということで、昨晩、久々にちょっとゆっくり寝られたマムですが、もうしばらく頑張ります。
それで、ジャス君ですが、昨日は本当に頑張ってよく食べてくれたのですが、
今日は、また食欲が下降気味。元気なときを100%とすると、30%ぐらいでしょうか・・・。
さらには、野菜やフルーツなどの、水分を含んだものは未だほとんど口にしません。
そして、お水も・・・。ドリンクボトルの水も全く減っていない。
シリンジで、お水やらイオン水をあげるのですが、かなりの拒否。
あまり無理強いすると、誤飲してしまう場合があるので、なかなか難しく、
結局気休めにもならない程度しか、飲ませられません・・・。
ただね、元気はかなりあるんです。出せ出せコールで、少しへやんぽさせてあげると、
ちょっと走ってみたり、相変わらずなキモいティモテを見せてくれたり、
そこら辺の袋をガジガジして、いたずらしてみたり。元気は70%ぐらいまで、戻ってきてます。
ただ、今日の食事量と水分摂取量を考えて、
病院、行ってまいりました。
うさぎの肺炎の完治までの道のりは、病院に行く前に、フレンチのお師匠様から、アドバイスを
受けていましたので、今日は先生にも色々と相談しました。
先生のお話では、熱が下がったあとのぶり返しのような熱中症のような症状はこの時期だから、
可能性は低いものの、当然注意が必要。食事が元気な時の8割以上戻るまでは、
1日おきぐらいでいいので、点滴に通う必要があり、とにかく最後は、
栄養が足りてるかどうか、本ウサの抵抗力と気持ちの問題。だそうです。
本日の熱は39.8度。こちら、平熱まで下がりました!これは、よきこと!
食欲がなかなか戻ってこないことと、水分摂取をしないので、本日の点滴400ml。
↑の写真は、点滴後なのですが、背中に入れた点滴が横腹の方に降りてきて、
摩訶不思議なスタイルになっちゃいます。どうも、こうなると、身動きが取りづらいようで、
しばらく動きが鈍くなります。でも、生きるためにはしかたないことです。
食欲促進剤をお願いできませんか?って聞いたところ、
「最初の点滴の時からプリンペラン入れてるので、これ以上のことはできればしたくない。」
とのことでした・・・(汗)。あっ、入ってたんだ・・・って、滝汗状態(笑)。
先生が最後に、「年内には、落ち着きたいね!がんばりましょう!!!」って。
また、泣いちゃいそうになります・・・。でも、ほんと、元気にみんなで年越しが目標です。
あと、皆様からご心配いただきましたマムの体ですが、かなり錆付いておりますが、
問題なく元気です。食事も最初の2日間はコーヒーオンリーで生きておりましたが、
今はきちんと食べております。こちらのご心配も、重ねてありがとうございます!
はやく”完治”というご報告がしたいところですが、もうしばらくお時間ください。
みなさまからいただきましたパワー、毎日じわじわ浸透中です!
最近はこうして、ジャスの状態を報告することしかできませんのが、本当に心苦しいです。
そんなお詫びと、励ましのお礼に、本当にささやかながらのクリスマスプレゼント画像です。
(とかいいながら、普通に使い回しです・・・涙)
【猪木なジャスサンタさん】
「今は人の元気より、自分の元気、心配してくださいませ!」
【悪魔の誘惑ナノ嬢サンタさん】
「徹夜したら・・・、サンタさん、来ないじゃんー!!!」
プレゼント待ちの皆さん、そろそろよいお時間なので、早く寝てください。
ナノ嬢の、悪魔の誘惑には、決して・決して・決してのらないように!!!
↑
早寝!クリック!
↑
テーマ:
うさぎ
- ジャンル:
ペット
【2008/12/24 22:59】
|
ジャス&ナノの日々
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(29)
ジャスの肺炎 その後2
本当に、本当にたくさんの方の応援コメント、ありがとうございます!
今日の午後のジャス君。
ちゃんと、生きてますよ。
はい、昨晩からまたちょっと良くなかったのですが、強制的にシリンジで、
ふやかしペレットを与えました。随分暴れられて、なかなか上手くいかず、
結局スプーン2杯分くらいしか食べてもらえませんでしたが、
それをきっかけにか?また食欲が戻ってきまして、深夜には調子よさそうな感じになって、
今日の日中は、本当に随分頑張って沢山食べてくれました。
ケージ内が荒地と化してるのは、どうぞご了承くださいませ・・・。
日曜から、こちら、戦場となっておりましたので。
ただ、こうして、寛ぐ姿がたくさん見られるようになりました。
夕方になり、また昨日のように調子が悪くなるかと不安で、報告がここまでできずにいました。
今、元気ですよ!
今は、まだ、こんなサービスしてくれなくていいんですけどね・・・。
まだ、完治したわけではありませんし、完全に本調子でもありません。
このまま慢性化してしまう危険もありますし、また二次感染の可能性も注意しなければいけません。
でも、夕方には、出せ出せコールも始まり、へやんぽをさせると、走ったりも・・・。
随分はしゃいでおられたので、すぐにお部屋に強制送還させていただきました。
また、マムがこうして日記を書いている今もへやに出ておりますが、
ナノ嬢の御殿のふもとで、ゆっくり寛がれております。マムが動くとついてきたりも。
後は、完治にむけて、しっかり体力を回復させることにつとめます。
今回の病気、肺炎のこの数日の経過は、あらためて、まとめさせていただきます。
マム、日曜の朝起きてから今まで、2~3時間しか寝ておりません(笑)。
まあ、人間、やるときは、けっこうやれるものです。ただ、そろそろ限界(笑)。
今晩は、ちょっと自分の体力回復に努めようと思っています。数日ぶりに、自分のベッドに会えます♪
そして、もう1ウサの主役、ナノ嬢。実は今換毛期を向かえています。
ですが、ジャス君の肺炎騒動で、ほんと、かまってあげられず・・・。
へやんぽもほとんどできてない状態でした。にも関わらず、文句も態度に出さず、
よく我慢してくれました。
「ナノちゃん、本当にごめんなさい・・・。」
最低限のお世話しかできぬ状態が続いてしまったので、
この埋め合わせも、これから、しっかりさせていただく予定です。
「ナノちゃん、強がってても優しいお姉ちゃんだね!」
そして、最後に改めて、応援してくださった皆様、
本当に、本当に、本当にありがとうございました!!!
こんなに多くの方が、ジャスを心配してくださてると分かったとき、
絶対に逝かせてなるものか!と、踏ん張ってこられました。
また、たくさんの知恵をかしてくださった方々、本当に感謝です!
そして、みなさまが送ってくださったパワーのおかげで、ジャス君元気です!
ジャス、マム、心より感謝!!!ありがとうございました!!!
一度は諦めかけた奇跡の命、たくさんの方の応援で、また輝いてます☆
なお、みなさまへの訪問や、くださったメールのお返事等、大変遅れておりますが、
マムの充電完了次第、必ずやさせていただいますので、すこしお時間ください。
一方通行な状態になってしまっていて、本当に申し訳ございません。
↑
完治頑張るぞ!クリック!
↑
テーマ:
うさぎ
- ジャンル:
ペット
【2008/12/23 22:05】
|
ジャス&ナノの日々
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(38)
ジャスの肺炎 その後
本当に、本当に、本当にたくさんの方々からの応援、こころより感謝いたします。
お返事する余裕がないこと、どうか、お許しください。
ジャス、まだ、なんとか頑張っております。
今日の明け方、とうとう足の力が抜けはじめ、立とうと思っても体が支えられない状態になりました。
その後、前足が逆向きにグニャっとなってしまいました。
この症状が出始めると、もう、そう長くもってくれない。正直、覚悟しました。
こうなってしまってマムができること、寄り添って、撫でて、励ますことだけ・・・。
ほんの僅かな奇跡を願いながら。
どれくらいそうしていたでしょうか、気付いたら辺りが明るくなってました。
このあと、徐々に回復し、午後には木をかじりはじめたので、牧草を与えてみたところ、
なんと食べてくれました。アルファルファ、チモシー、乾燥いちじく、オートミール。
全部水分量が少ないものばかりですが、随分食べてくれました。
消えかけた命、ジャス君をくいとどめてくださったのは、ほかでもない、皆様からのパワーです。
夕方の病院では、熱40.2度。昨日よりも、胸の音もだいぶクリアに。
水分だけは、自力で摂取してくれないので、もう一度点滴と抗生剤を打ってもらいました。
ただ、帰宅後数時間後から、また良くないです。
多分、熱も夕方よりもあがってます。食欲も、よくありません。
呼吸が荒くなってきたので、ひんやりアルミの上に乗ってもらいました。
(昨晩は、これで、ものすごくひどい呼吸がおさまりました)
このジャス君、午後のかなり調子のよかったときの様子です。
病院の先生の話では、一番の峠は越えたとのこと。ただし、まだまだ油断ならない状態。
今夜、もう一度、ふたつめの峠を越えなければならなさそうです。
でも、もう一度、ジャスと一緒にがんばりますね。
必ず、また元気な姿で、こちらに戻ってもらいます、戻ってこさせます!
ですから、もうしばらく、見守ってやってください。
何度も、何度も、切れそうになった気持ちをつないでくださったのは、
みなさまからのコメントでした。
ずっと泣いてばかりのマムですが、今から、もう一度、がんばってまいります!!!
テーマ:
うさぎ
- ジャンル:
ペット
【2008/12/22 22:49】
|
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(34)
ジャスの病気
昨日のコメントのお返事ができておりません、ごめんなさい。
ジャスですが、日曜の午後から、急に調子を崩し病院へ。
熱41.8度、レントゲンの結果、肺炎でした。
点滴と抗生剤2種類を打ってもらいましたが、ここから2、3日が山場だそうです。
レントゲンを見た瞬間、先生が「最悪だ・・・」って。正直、気絶しそうでした。
泣くのを必死にこらえているのが精一杯・・・。
食べれるか、食べれないかが、運命の分かれ道と言われました。
帰宅後、すぐにバナナ・りんご・セロリは口にしてくれ、少し動き出して持ち直してきた
感じがあったのですが、ここにきて、自分では何も口にしてくれなくなりました。
シリンジで水分補給などをしております。
こうやって書いていても、涙があふれ出て、画面がぼやけちゃいます。
どうか、みなさま、ほんの少しだけ、ジャスにパワーを分けてやってください。
マム、まだ、どうしても、ジャス君とお別れしたくないんです。どうしても・・・。
テーマ:
うさぎ
- ジャンル:
ペット
【2008/12/22 00:45】
|
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(39)
ジャス君のカクカク事情・・・
こんばんは、ジャスマムです。
今日、年賀状の構図からプリントアウトまで一応全部やったのですけどね・・・、
もう、目から血が出そう!!!痛いよ~・・・。
ところで、このところモンモンなジャス君。
モンモンしすぎて、食が落ちてきたりしているので、もうマム慌ててお嫁さん探しです。
そんなジャス君の恋人は、こちら。
ナノ嬢がちょっと前に戦っておられた毛布ちゃんです。毛布を取ると・・・、
昨日ジャス君に寄り添っておられましたすてぃっち君。彼も色々と、不満があるでしょう・・・。
ナノ嬢のかほりがたっぷり染み付いた毛布に興味深々だったので、
上にかぶせてみたところ、お見合い成功♪
ナノ嬢ほどの美しさはございませんが、とりあえずこの方で。
「ジャス君、あなた様の魅力にメロメロですよ・・・。」
ナノ嬢がいなくても、こうなった可能性はもちろんないとは言えないのですが・・・、
「確かに、サンタ衣装で自己陶酔の世界に浸りながら、そんな事いってましたね・・・。」
でも、食が落ちるほどモンモンすることなんて、あるんですね~・・・。
マムのフレンチお師匠様に相談しましたところ、色々アドバイスいただきました。
とりあえず、毛球症やうっ滞ではないようなので、アクアコールを飲ませ、少し様子見。
アクアコールに変えて以降、食も進んでおられます。
ただ、美味しいのか?飲みすぎで、リビングがオモラシで床上浸水しております・・・(・_;)
あとは、モンモンストレスを発散していただくお手伝い。
(注意)ここから先はよい子は見ないでね!
おかしいんですね~。カーペットの上なのですが、足が滑っていっちゃうんです。
で、フローリングの方に足が出てっちゃって、うまくいかない模様・・・。
もちろん、カーペットの真ん中でやっても同じなんです。
ここからは、撮影している場合ではないマム。
全力で後ろ足を固定して、恋人さんを固定して・・・。何気に力仕事・・・。
ほんと、マム、ちょっとビックリ。カクカクってこんな大変なものなのか~!って。
「うっ、うん。マム、がんばるね・・・。」
大事な我が子のためですから、マムも楽しみながらお手伝いさせていただきます。
最後の、ぷっーーーっていうのが、かわいいのですよ~♪
「ナノちゃんのかわりに、毛布ちゃんが恋人役してくれるって!」
まったく・・・。ナノ嬢御殿のふもとは騒がしいのに、偽妊娠などすることもなく、
ある意味強烈にマイペースなナノ嬢。
誰にも、何にも、流されない、強い女・・・・・・・・・、それが、ナノ。
↑
新恋人クリック♪
↑
テーマ:
うさぎ
- ジャンル:
ペット
【2008/12/20 21:50】
|
ジャス&ナノの日々
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(11)
ぼくもサンタになりたいですよ!
こんばんは、ジャスマムです。今日ってもう金曜日なんですね。もう1週間が、異様に早い!
この数日、4件のペットショップを回って、犬用のサンタさんの服を探し回ったのですが、
ない! どうして??? たまたまなのか? もう時既に遅し・・・なのか?
突然、猪木なジャス君登場ですが、そらママさん的には”アントキさん”。(笑)
lapin ☆さん
的には、なんと”プレスリ~”、かっちょいい~!嬉しいお言葉です♪
でもでも、なんとかしてサンタっぽくしたい、店主様・
きゃろさん
・マム・・・、
「ナノちゃん!弟をいじめちゃダメよ!」
ナノ嬢、舌打ちなんかしちゃってますが・・・、置いといて・・・、
きゃろさんが、一生懸命マフラーをそれっぽくなるよう巻いてくれるのですが・・・、
どうやっても、田舎のやくざor猪木さん・・・、で、爆笑・・・。
少しでもそれっぽくなるように、優しい店主様、まずはバックに壁紙を追加。
さらには、ツリーをひとつ追加・・・。
我が家じゃないのに、目までつぶって寝てるし・・・。
そして、ポインセチアの飾りも追加・・・。
そして・・・、これ以上追加できるものもなく・・・、これでできあがり。
店主様、本当にありがとうございました!
こちら、クリスマス’08ジャス君です。最初の写真に比べたら、随分それらしいですよね~♪
やっと撮影できると思ったら、ポインセチアを食べ始めたので、急いで撤去です!
まあ、いかんせん、ジャス君の場合、比較対照のレベルが高すぎるんですよ↓。
ナノ嬢って・・・、生まれもってのモデル魂みたいなのが、あるのでしょうね・・・。
はあ・・・、羨ましい・・・。
これ、マムのお気に入りの中の1枚です。といっても、お気に入りが10枚くらいあったり・・・。
ナノ嬢のサンタ写真、実は50枚くらい撮ってました(汗)。
「ジャス君は、また来年勝負だね!でも、このジャス君サンタもかわいいよ!」
最近モンモンするジャス君に、こちらのすてぃっち様とお見合いさせてみたのですが、
やはり上手くいかず・・・。ナノ嬢のかほりもたっぷりつけたんですけどね・・・。
”ぼくのあねぎみ”
っていうのが、非常に気になりますが・・・、
優しいジャス君です。とても気立てのいい子に育っています。
「マムは、ナノちゃんのその性格も、悩んでるよ・・・(・_;)」
↑
可愛いサンタにクリック♪
↑
テーマ:
うさぎ
- ジャンル:
ペット
【2008/12/19 22:19】
|
ジャス&ナノの日々
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(9)
モンモン男とベタベタ女
こんばんは、ワゴンセールなジャスマムです・・・。
この2日間アウェー更新が続いてますが、昨日の続きは
「ユズ日和」
にてアップされております。
ナノ嬢の
裏切り
&癒しなユズちゃんが見られますので、ぜひ遊びに行ってくださいませ♪
(マム、写真を撮り忘れてしまいましたので、きゃろさんお願い☆)
ところで、最近のマム家では・・・、
「ジャス君、どうした?!」
そうなんです、ジャス君でも、悩み事があるのです・・・。
この1週間ほど、なんだか急にモンモンされてるのです。
ナノ嬢に執拗にアタックしたり、マムを追いかけまわしたり。
まあ、マムとしては嬉しい限りなんですが、ちょっとジャス君忙しそう・・・。
ジャス君、自分のケージの天上に登ろうとしたり、ナノ嬢のケージによじ登ろうとしたり、
かなり危険なので、今、ダンボールやらでナノ嬢御殿、要塞と化しております・・・。
そんな、ナノ嬢になんとなくピンクの毛布をプレゼント♪
「マム、きっとピンクは似合うもん!!!」
なにやら、こちらも、問題???
「・・・、ナノ嬢的には、ラブホなのね・・・(・_;)」
ピンクがお気に召さないのか?それとも、毛布がお気に召さないのかは、分かりませんが、
必死にラブコールを送るジャス君を無視し、ひたすら整地作業にいそしんでおられます↓。
「ぷーーーっ!(笑)」
踏ん張ってる足が、全然お嬢様じゃない~!(笑)
ナノ嬢、依然整地中・・・。ジャス君どころじゃなさそう・・・。
モンモンしすぎて、愛に疲れた男・ジャス・・・。
お昼寝姿も、セリフによっては、ものすごい哀愁・・・。
全く伝わらない愛情・・・、無念なり・・・。
「マムが愛をあげるから、大丈夫だよ!」
どんどん、ジャス君が、かわいそうになってきます・・・(涙)。
「・・・・・・・・・・・・・・・・・。」
かなりピリッとくるジャス君の発言ですが、今日はマムは許します!!!
「ナノちゃん!!!!」
どうしても、マムをかわいそうな女にしたいナノ嬢・・・。
きゃろさんには、ベタベタベタベタベタベタベタベタベタベタベタベタベタベタ甘えてたくせに!
↑
おつとめ品回避クリック!
↑
テーマ:
うさぎ
- ジャンル:
ペット
【2008/12/18 22:36】
|
ジャス&ナノの日々
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(15)
既婚者は2番目です。
こんばんは、ジャスマムです。昨日に引き続き、今日も
ラブリーラビットさん
よりお送りします。
今回の一番の目的は、
「ユズ日和」のきゃろさん
とジャス君のご対面。
実は、ジャス君、病院の先生や爪切りをしてくださる店主様以外の方とは、
全くあったことがないんです。偶然お店で、という方ぐらいなんですよ。
意外に珍しい生ジャス君ときゃろさん。
ナノ嬢の爪切り&サンタさん撮影の間に、すっかりできあがっておりました。
まるで我が家のごとく寛ぐ1人&1ウサ・・・(笑)。
これがですね~、マム、きゃろさんに話しかけるのですが、反応が悪いんですよ。
きゃろさん、時間がたつにつれて、どんどんうさぎワールドに沈没。
マムが同じ質問を3回くらいしないと、返事がないです・・・(笑)。
マムとしては、サークル内で我が家の如く、寛ぐきゃろさんとジャス君が楽しかった♪
ジャス君憧れの?キューブハウスにも果敢にチャレンジしていたのですが・・・、
ほんと、壊れそうで、マム、ドキドキでしたよ・・・(汗)。まだ、デブっていう自覚が足りてませんね・・・。
とかなんとかやってるうちに、爪切りのお客様がおみえになったんです。
するとですね、こともあろうにジャス君・・・、
独身の飼い主様に、なぜかぞっこん・・・。(こちらの詳しい様子は、
「ユズ日和」
で!)
独身お姉様、きゃろさん、マム、みんな撫で方なんて大差ないのに、
独身お姉様にはうっとり♪ きゃろさんには・・・、微妙・・・。
マムなんて、空気状態・・・、って言うより、拒否!
とりあえず、マムとのことは置いといて、散々きゃろさんに撫でてもらってながら、
ジャス君失礼すぎ!!!
「そーよ、そーよ!ナノちゃん、もっと言ってやって!!!」
ジャス君どうやら、未婚の独身お姉様が優先・・・(・_;) ほんと、なんてヤツだ!
「なんか、お顔が、勝ち誇ってるよ(汗)。」
はい、まさにすごい勢いで暴落し、この後新たな展開へとなっていくのですが・・・、
ですが、ですが・・・、ここからの写真が・・・、ないっ!
マム、完全に撮り忘れてしまいました(涙)。
ということで、この後の展開はきゃろさんの方で追々アップしてくださると思うので、
それに合わせて、マムも書かせていただこうと思います。
でも、優しいきゃろさん、抱っこしてくれちゃったんですよ♪
きゃろさんの細い腕が、折れるんじゃないか?とか、
白魚のような手を流血させるんじゃないか?とか、心配もあったのですが、なんとかOK!
マムが抱っこすると、こんなに大人しくしてくれないのですけどね~・・・。
きゃろさん、たくさんジャスをかわいがってくださって、本当にありがとうございました☆
そして、さきほど、とりあえず置いといた、マム拒否問題に戻りますが、
ほんと、ジャス君のこの日の女性に対する反応は、色々と考えさせられるものがありました。
「ジャス君、なんでマムから逃げるのよー?!」
ガ━━Σ(゚Д゚|||)━━ン!!
マっ、マムは、女としては、ワっ、ワゴンセール状態なのですね・・・(滝汗)
「その哀れみ・・・、マム、ますます傷つくよ・・・(・_;)」
ということで、マム、只今、ワゴンセールにて絶賛発売中・・・。
残り一体につき、売り切れごめんです・・・。
↑
願う!完売御礼クリック!
↑
テーマ:
うさぎ
- ジャンル:
ペット
【2008/12/17 21:18】
|
ジャス&ナノの日々
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(15)
サンタなナノ嬢
こんばんは、ジャスマムです。
昨日登場いたしましたコジャス君、また改めて登場させますので、しばしお待ちを。
本日は、ナノ嬢のお里の
ラブリーラビットさん
にナノ嬢とジャス君を連れて行ってまいりました。
ええ・・・、マムしょっちゅう行ってます(汗)。妙に居心地よくって・・・(汗)。
今回は、
「ユズ日和」のきゃろさん
と、お店で待ち合わせです。はい・・、勝手にオフ会状態です。
快く迎え入れてくださる店主様に、ホント感謝・感謝です♪
きゃろさんと我が家のウサ達とのふれあいは、次回です。
今回、ナノ嬢の爪切りもお願いしたのですが、足裏のソアホック、随分毛の密度が濃くなっていて、
前よりずっといい状態だそうです!毎日のお薬の成果かな♪
そんなナノ嬢、
一足早い、サンタナノ嬢です♪
この時期、お店に行くと、サンタさんの衣装を着せてもらえるみたいです。
ネザーちゃん用、ホーランドちゃん用と、サイズも用意されてるみたいです。
あっ、カメラは持参ですよ。
・・・・・、悔しい・・・・、悔しいが・・・・、何も言えん・・・。
高飛車ナノ嬢のことで、ナノパパ・ポーキー君とちょっとお話↓。
「ポッ、ポーキー君???」
ポーキー君、超イケメンさんです。そして、性格もかなりハード!
(ハードの意味はご想像にお任せします・・・笑)
ナノ嬢、只今、暴走中・・・。
今回、はじめてポーキー君をナデナデさせていただきました。
意外にも?!大人しくって、かわいかった~♪
「そっ、そうよねっ・・・。しょうがないわよね・・・(汗)!」
ポーキー君を見ていただくと分かるように、ナノ嬢、かなりのパパ似なんです。
ちなみに、今回、ママは・・・、撮影拒否(笑)。まったりお休みになられておりました。
もしかしたら、高飛車娘のことで、悩んでいたのかもしれませんが・・・。
ナノ嬢、只今、激走中・・・。
一方、ホーランドちゃん用のサンタさんの衣装ですら、全く着れそうにないジャス君。
気分だけでもってことで、マフラーを巻いたんですがね・・・、
マフラーをかけた瞬間、きゃろさんとマム大爆笑。
なんだか、一昔前の田舎のやくざみたいなんですよ・・・(・_;)
もしくは・・・、
アントニオ・い○きさんみたいな感じ・・・、じゃありません???
ジャス君の首周りがデブすぎて、マフラーが巻けないんですよね・・・。
クリスマスが似合いすぎちゃって、調子に乗ってるナノ嬢と、
クリスマスが似合わなくって、無理してがんばってるジャス君、
どちらもかわいい我が子です・・・(笑)。本日は、少し早めのクリスマスバージョンでした♪
次回もラブリーラビットさんより、お送りいたします☆
↑
高飛車クリック♪
↑
テーマ:
うさぎ
- ジャンル:
ペット
【2008/12/16 22:10】
|
ジャス&ナノの日々
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(17)
コジャス君
こんばんは、ジャスマムです。
昨日の、カーテンレール落下事件・・・。ほんと、突然ドサッとカーテンごと落下に、
ナノ嬢、ビビリまくり・・・。また白目までむき出しになっておりました。
それにひきかえ・・・、
どうして、こう平常心でいられるのか、ホントに不思議・・・。
そして、今までのカーテンレール、
こういうポール状のものだったのですが、
大窓の幅3メートルもある、似たようなレールは、オーダーになるらしく、
しかも、かなり時間がかかります・・・。
この窓にカーテンがないと、マム家のリビング、通りから丸見え。
ということで、ちゃっちい既製品で手をうちました。
もうね、いいんです、ダサダサでも・・・。覗き見されるよりは・・・。
ちなみに、このカーテンレールは、マム1人で付けました。女1人でも、強く生きておりますよ!
なが~い前置きになりましたが、本日、カウンセラージャス☆君です。
権造君のおかん様
よりのご相談。”仕事のやる気が出ない!”とのこと。
これ、マムも一年中、そんな感じです(笑)。
ということで、ジャス先生、よろしくお願いします!
「どうせかなわぬ恋なんだから、いい加減あきらめなよ・・・。」
最近ですね、このこくりがひどいんですよ・・・。
無理やりよじ登ろうとしたり、自分のケージの上にデブなくせに飛び乗っちゃったり・・・。
また、対策せねばなりません・・・。はぁ・・・。
ということで、先生!!!
「相変わらず、何がなんだか分からないボディーですね。」
このポーズを見てるだけで、それこそやる気が失せそうな気がしますが・・・。
「ええっと・・・、つまり、どっち???」
やる気がないジャス先生と、数週間前にマムの手から生まれたコジャス君登場。
「コジャス君は・・・、”こけだもの”なんだね・・・(涙)。」
ナノ嬢的には、頑張って仕事する方が、お薦め???
マムは、ジャス君と一緒に、寝ちゃいたいですけど・・・。
「ジャス君、あねぎみは、コジャス君派みたいだよ。」
ジャス君、自分の分身という思わぬライバル出現。
「そこに敵はいないけど・・・。」
闘志むき出しのジャス君ですが・・・、なんだか、いまいち、キマらない・・・。
で、結局、今回も、解決してない・・・。
↑
こけだものクリック♪
↑
テーマ:
うさぎ
- ジャンル:
ペット
【2008/12/15 21:41】
|
ジャス&ナノの日々
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(15)
パニック中
本日、夕方にリビングの3メートルあるカーテンレールが落下。
支えている金具が、根元からバキッと折れた模様・・・。
パニック中につき、本日お休みなり・・・(・_;) by ジャスマム
【2008/12/14 22:02】
|
マムの日々
回ってください。
こんばんは、ジャスマムです。
さきほど、剣道の忘年会から帰ってきたばかりで、まだ昨日のお返事ができてません。
後ほど、お返事させていただきますので、よろしくです。
この忘年会、なぜか4時からスタートで、しゃぶしゃぶ食べ放題だったのですが、
牛肉より、豚肉の方が、はるかに上手い・・・。まあ、そんなもんでしょう・・・。
しかし、4時スタートって、どうなの???
欲張って食べ過ぎて、お腹がパンパンのマム、本日思考回路がパンク中なので、
第二回、カウンセラージャス☆は、すみません、お休みで(汗)。
かわりに、昨晩うさ御殿の掃除中に、なぜかジャス君興奮気味。
マムの周りを回ってくれました。他のブログなどで見られるほど、軽快にクルクル回るって
感じではありませんが・・・。なにぶん、ぽっちゃり系なので・・・。
(掃除中なので、ティッシュやらなにやら転がってますが、見なかったことでお願いします。)
マムがおやつをもっていると勘違いしていたみたいです。
が、いいのです。はじめて回ってくれたので♪
一方、全く回ってくれないナノ嬢・・・。
三白眼で、妄想でもされておられるのでしょうか???
「ナノちゃんも、マムの周りを回ってよ~!」
(;-_-) =3 フゥ
マムがナノ嬢の周りを、クルクルクルクル・・・・・・・・・・・・・。
回ればいいんですって・・・・・・・・・・・・・・。
↑
マム回れ~クリック!
↑
テーマ:
うさぎ
- ジャンル:
ペット
【2008/12/13 22:48】
|
ジャス&ナノの日々
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(13)
恩知らずなトド
こんばんは、ジャスマムです。
昨日の、ジャス君のほうれい線、分からなかった方もちらほらと。
ということで、こちらが、マム的ジャス君のほうれい線です。
黄色の線の近くの、白のブロークン柄が、かなりほうれい線を彷彿させます。
おわかりただけましたかな???
本日は、カウンセリングはお休み。(予定は、次回でございます。)
ジャス君、以前はチモシー嫌いだったのですが、APD社のゴールド2番刈りに出会い、
苦手を克服いたしました。かなりの量食べますよ。
ただし、同じ牧草を買われる方は、よくお分かりだと思いますが、このチモシー、
かな~り茶色い葉が多いのですよね。ひどい時は3分の1ぐらいが、茶葉・・・。
ジャス君、茶葉が多く混じっていると、途端に食べてくれません。
ですので、1日に3回あげる牧草タイムでは、マムは茶葉を抜く作業をします。
こちら、とある日の選別中の風景なのですが・・・。(ていうか、毎日・・・)
恩知らずトド・・・、マムがチマチマ茶葉を抜いている中、これってどうなの???
起きたと思ったら・・・、
もうね、ホント、恩知らずなんです・・・。緑々しいチモシーの上に!!!!
まだ、マムの作業終わってないんですよ・・・。
この、可愛らしい手の出し方に、怒れません・・・(・_;)
「はいはい・・・、どういたしまして・・・。」
そうこうしていると、お隣の御殿で・・・、
マム、大人気・・・。
ナノ嬢は、同じくAPD社のマウンテングラスです。
これを食べるようになって以降、他の牧草類を一切口にしなくなられました・・・。
このマウンテングラス、ジャス君の2番刈りに比べると、かなり茶葉は少ないのですが、
それでも、ある程度はあるんです。
ナノ嬢の牧草入れなのですが・・・、いっぱい下におちてますでしょ。
お嬢様にあるまじき、汚い食べ方!!!
ちなみに、ナノ嬢の悪い癖・・・、
「床に落ちたおやつは、ガンガン食べてますよね・・・。」
牧草入れから落ちた緑の葉は、全く食べません・・・。
ですので、この落ちた牧草、茶葉を抜いて、再び牧草入れへ・・・。全く、本当に面倒です。
でも、実は、マム、この牧草の選別に、けっこうはまってたりします(汗)。
【おまけ画像:引力の不思議】
真剣な顔をしながら、なぜか、ほっぺと耳がひっぱり合ってます・・・・。
↑
トドさん・クリック!
↑
テーマ:
うさぎ
- ジャンル:
ペット
【2008/12/12 22:44】
|
ジャス&ナノの日々
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(11)
ほうれい線が気になるあなた
こんばんは、ジャスマムです。本日は前置きなしに、サクサク参ります。
先日、ラッテ様より、お悩み相談をいただきました”ほうれい線が気になります”に、
カウンセラージャス☆君が、ズバリお答えいたします。
ほうれい線・・・、笑いジワみたいなものですよね・・・。マムもたまに気になります。
ということで、ほうれい線が気になるあなた、必見です!!!
では、先生、お願いいたします。
Σ(゚д゚;) ヌオォ!?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
ええっと・・・、マムだったら・・・、そっちの方が、悩むと思うのですが・・・。
ある意味、的確なご指摘・・・。
「・・・、たまにはさ、失敗もあるよ・・・(汗)。」
そうなんです、ジャス君って、見事なほうれい線があるのですよね。
ということで、気を取り直して、
「そっ、そーなのーーーっ???」
カウンセラージャス☆君、きっ、きまっているようです・・・。
だんだんね、方向がおかしくなってきたような気がするのは、気のせいでしょうか・・・?
↓
↓
↓
・・・・・・・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
「そっ、そーなのーーーっ???」
・・・、ということで、ほうれい線・・・、これがあると、もてるそうです・・・。
「うっ、うんっ・・・、よく、頑張ったね(汗)。」
全く解決しないお悩み相談ですが、1日おきぐらいで、しばらく続く予定・・・。
というか、こんなんで、続けてもよろしいでしょうか???(滝汗)
↑
自称モテ男・クリック!
↑
テーマ:
うさぎ
- ジャンル:
ペット
【2008/12/11 22:19】
|
ジャス&ナノの日々
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(12)
罪深き美しさ
こんばんは、ジャスマムです。今日は、昨日とは打って変わってぽかぽかな1日でした♪
昨日の失言により、逃亡生活の身のジャス君。
ということで、本日は、ナノ嬢のへやんぽ風景。
ジャス君が全くつかってくれないメガかまくらハウス・・・。どうやら所有ウサ変更・・・。
ナノ嬢には、あまりにも大きすぎる気がしないでもないですが、いいんです。
誰も使ってくれないよりは、マシですから・・・。
昨日の”総白髪”発言への恨みか?けだもの御殿の前は足早にスルーです。
「どうして、外だと入るの???(・_;)」
ナノ嬢の為に汗水たらしてマムが作ったハウス・・・、へやんぽ中は入ってくれたりします(涙)。
”いまさら、じろうです”・・・。はい、古すぎますね。マム、昭和な人ですから、ご勘弁を・・・。
長めのへやんぽに、珍しくご機嫌なナノ嬢。本日は、なでさせていただけました♪
体が拒否気味とか、言っちゃダメよ。マムが、傷つくから・・・。(笑)
「自分で、”罪”とか、言わないでよー!」
う~~~~ん・・・。同じ女として、ホント悔しいのですが・・・、美しい・・・。
人間じゃなくて、よかったよ・・・。マム、確実に負けてるだろうに・・・。
でもね、このまま終わると、やっぱり♪マム殿♪らしくないのよね・・・。
という事で、お時間のある方は、逃亡前の動画でも、見てやってくださいませ。
(ただ、寝てるジャス君が、マムに向きをかえられてるだけです・・・)
あっ・・・、
「意外と、早かったね・・・。」
カウンセラー・ジャス☆帰ってまいりました。
ということで、お悩みがある方、よかったらジャス君に相談してみませんか?
例えば、昨日コメントくださいましたラッテさんの”ほうれい線が気になります・・・”ってな感じで。
↑
お悩み募集中・クリック!
↑
テーマ:
うさぎ
- ジャンル:
ペット
【2008/12/10 21:52】
|
ジャス&ナノの日々
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(14)
カウンセラー・ジャス☆
こんばんは、ジャスマムです。
本日、お昼間から、シトシト雨が降っております。こういう時って、なんだか、憂鬱・・・。
「マムもね~。色々と、悩みがあったりするのよ~。」
そういえば、たまに、ジャスのティモテ・・・、
何がどうなっているのか、よく分からんって、言われたりします。
「カウンセラー・ジャス!だね~。
なんだか、頼りないけど・・・
」
カウンセラー・ジャス君、話を聞いてくれるそうです。
「実は、最近、マムの仕事も不況のあおりおうけてるのよ・・・。」
「カっ、カウンセラーさん、お耳がお口にすいこまれてますよ(汗)!しっ、しかも、両方・・・。」
不況・不況と言っても、中部は今まで結構よかったんですよ~。世界のとよたさんのおかげで。
ですが、このところの生産台数の下方修正なんかで、どこもかしこも大変そう・・・。
”中部、とよたがこければ、みなこける”って感じ。
マムの仕事も12月に入って、けっこう暇だったりします。
まあ、こういう時は、掃除でもして、ひきこもっていろということですね~。
「それに・・・、マム、シミもすっごい増えてきたしさ~・・・。」
「肩とか手が、なんだかすっごくキモイですよ・・・。」
夏場のお肌のお手入れをサボったツケが、今頃になって・・・。マム、シミ大増殖中・・・。
「ごめんなさいデスよ。
う~ん、やっぱり何か変・・・。
」
「でもさ、でもさ~、白髪もかなり増えてるんだよね~・・・。」
オォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!!
「用事がある場合は、”行く”とか”帰る”って言うんだけど・・・。」
カウンセラーさんの、思わぬ失言により、カウンセリング中断。
無事、逃げ切れると、よいのですが・・・。ジャス君、現在逃亡中・・・。
↑
相談希望者・クリック!
↑
テーマ:
うさぎ
- ジャンル:
ペット
【2008/12/09 22:03】
|
ジャス&ナノの日々
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(15)
只今、暴走中・・・
こんばんは、ジャスマムです。
昨晩から、お腹の調子がすごく悪く、半日でトイレに20回ほど通いました・・・。
今は、もう全然平気です。
まずは、昨日の続きの、ラビットショーレポ。
今回、クリスマス前ということだったせいか、スタッフの方がみなさん、サンタさんの格好されて
おりました。通訳の方は、トナカイ。
トナカイさんが、「頭、悪いです~。」「高さ、いいです~。」「お尻の肉、ちょっと足りないです~。」
とか、言っておられて、なんだか和やかム~ドでしたよ。
ちなみに、今回のジャッジさんは女性姉妹、美人さんでした。サンタの帽子かぶってました。
そして、
「うさもも」
さんの虎太郎パパさんとももママさんから、頂いちゃいました♪
以前、パパさんのクイズに正解した時の粗品なのですが・・・、全然粗品じゃない!!!
りんごのペレットに乾燥パパイヤ、そしてそして、クローバー・れんげ・チモシーの種!
種のまき方などの説明までお手紙でくださって、ほんと嬉しい限りでございます!
マム、実は、種が前からほしかったのです。ほんと、ありがとうございました!!!
話は戻りますが・・・、マムのお腹の不具合の原因、牧草の食べすぎとかじゃないですから・・・。
多分、マムの人間の息子のわらし君(小学4年生)の個人懇談。
普段は、ウサとばかり戯れているマムですが、母親業もしなければなりません。
まあ、マムの子ですからね・・・、懇談の度に色々とあるわけですが・・・。
今回は、中盤まではすこぶる順調だったんです。こうなると、最後まで乗り切りたいキモチ半分と、
そろそろ来るだろう・・・不安で、もうホント胃が痛い・・・。
懇談の内容が、テストのことから、授業態度に話が移っていったんですが、
「わらし君、ぼくの授業の時は、本当に落ち着いて集中してます。」
???、ぼくの授業って・・・
彼の学校は、算数は能力別クラス、音楽・英語は別の専門の先生なんです。(ちなみに公立です)
「なのですが~・・・・、」
あっ、きた・・・
「音楽の先生からの報告によると・・・、」
「お笑いに、走り過ぎです!!!
・・・、だそうです。」
Σ(゚ロ゚;)
なんだよ、それ・・・。走ってるだけでも困るのに、走り過ぎって・・・。
「・・・、暴走までは、いってないよー!走り過ぎなだけだよー!」
もやは、走るレベルなど、どうでもいいのですが・・・、
「どうして今日だけ、けだものの見方なの?(・_;)」
わらし君、音楽の授業でちょっとばかり羽目をはずしてしまったのでしょうか・・・。
「ナノちゃん、実物よりも、顔がデカイよ・・・。」
いつもは、ジャス君を、バッサバッサ切るナノ嬢なのに・・・、姉弟で珍しく団結してます・・・。
それにしても、音楽でお笑い・・・。ホント、絶対に見たくない・・・(涙)。
恐怖の懇談が終了すると共に、マムの腹痛も治まりました・・・。
ただ、今度は、頭が痛いです・・・。いろいろと・・・。
↑
青春暴走中・クリック!
↑
テーマ:
うさぎ
- ジャンル:
ペット
【2008/12/08 22:02】
|
マムの日々
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(16)
なんも、書けねー!
こんばんは、ジャスマムです。
今日、DVDで、三谷監督作品の”ザ・マジックアワー”を観ておりました。
マムは、あまり邦画は好きではないのですが、三谷作品は大好き♪
連続で3回も観てしまいました。お薦めです!
ところで、昨日の名古屋でのラビットショーのお話。といっても、画像もないので、
たいしたことは書けませんが・・・(汗)。
今回、イベントとの同時開催ではなかったので、ひっそりでアットホームな感じでした。
参加ウサさんもちょっと少なめでしたが、ネザーやホーランドちゃんはいっぱい♪
ただ、残念なのは、フレンチやフレミッシュなどの大型ウサさんがいなかったこと・・・。
マムは昨日の午後2時過ぎに行ったので、ミニレッキスと最後のBIS選考しか見てないです。
でも、
「うさもも」
さんの虎太郎君にもお会いできたし、
さらには11月の横浜で大活躍だったミニレッキスのトム君(詳しくはうさももさんからどうぞ!)を
抱っこまでさせていただきまして、感激!手触りがね~、メチャクチャよかった!!!
虎太郎君も大きなカッコいいリボンをもらっていて、頑張ってましたよ!
(画像なしの文章だけなので、続きは次回へ・・・)
マム家のウサ様達。
出場停止疑惑のあるジャス君ですが・・・、
かわいく、ごめんなさいをしてます。(ただのお顔洗いとか、言わないで・・・笑)
心優しきお嬢様。
「ジャス君、よかったね♪」
数少ない貴重なジャス君ファンの方、ご安心ください。出場停止にはならずにすんだようです。
マム、これからも安心して日記が書けるのですが・・・、
そういう時に限って・・・、
「起きるデスよーーー!!!」
「目を、あけるデスよーーー!!!」
「今日、頑張るデスよーーー!!!」
寝てばっかで、ほんと、起きてる写真が撮れない・・・。
揺すったところで、ジャス君、起きませんし・・・。
「ナノちゃんだって、キューブハウスに立てこもりじゃん・・・。」
今日は一日中、立てこもりナノ嬢と目があかないジャス君でした・・・。
マム・・・、なんも書けねーーーっ!!!
↑
それでも書け!クリック!
↑
テーマ:
うさぎ
- ジャンル:
ペット
【2008/12/07 22:30】
|
ジャス&ナノの日々
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(16)
ギョロ目で提案
こんばんは、ジャスマムです。
本日、午後ちょろっと、名古屋で今日・明日とやっているラビットショーを見に行ってまいりました。
詳しいお話は、次回。
実は、画像は・・・、ないです。カメラは持っていったのですが、メモリーカードを忘れました。(涙)
今日は寒かった。本当に12月だなって感じの寒さ。
豚汁です。ねぎが・・・、つながってるよ・・・。
マムは、生まれも育ちも名古屋付近なので、生粋の名古屋付近人。
味噌は、もちろん赤ですよ。白味噌なんて、買った記憶がない!です。
豚汁だって、
赤・
赤
・
赤
です。みなさまは、何派???
ところで、昨日、ジャス君の”あねぎみ・メタボ発言”にご立腹のナノ嬢。
あのまま、だまっているわけがなく・・・、
「ナノちゃん、すました顔して、お髭に牧草がついてるよ。」
ギョロ目で、なにやら提案・・・。
「勝ち誇ってるね・・・(汗)。」
女の恨みって・・・、怖いですね~・・・。
姉弟喧嘩、勃発ってやつなんでしょうかね~?
ナノ嬢の怒りは、なかなか冷めません・・・。
「ナノちゃんの方が、けだものになってるよ・・・(汗)。」
「ナノちゃん・・・、フェレットみたいだよ・・・。」
ナノ嬢も、ある意味、うさぎという枠から飛び出してしまった模様・・・。
もはや、メタボとかスリムという問題ではなく、うさぎかどうか???
マムには、真っ白なフェレットにしか見えないです。
「ジャス君、本当に、困っちゃってるね~。(笑)」
ジャス君が出場停止になると、一番困るのは、マムなんです・・・。
↑
ギョロ目・クリック!
↑
テーマ:
うさぎ
- ジャンル:
ペット
【2008/12/06 21:41】
|
ジャス&ナノの日々
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(16)
メタボリック製造機
こんばんは、ジャスマムです。
本日の愛知県、というかマム町、午前中すっごい雷でしてね。
メリメリメリッーーー!ドッカーンッー!!!ってやつが、何度も何度も・・・。
家が、揺れるんですよ。
鼓膜があるのかどうか、ちょっと不安になります・・・。
ところで、マム、最近気付いたのですが、マムと一緒に暮す哺乳類(ヒト科も含む)は、
ほぼみんな、メタボリック化します・・・。
犬のあっ君も、もちろんジャスも。先代のわんこ達も、ことごとく・・・。
昔、一緒に暮しておりました彼も、最初はイケメンだったのに、2年で10キロ増量。
友人に、「浮気が心配・・・。」
なんて言ったら、
「目を覚ませ!現実を見よ!!!」
って・・・。
息子のわらし君は、毎日3~5キロ泳いでいるので、かろうじて普通を保っておりますが、
数日の休みで、すでに体重コントロールを入れないと、タプタプ・・・。
はい、マム、メタボリック製造機なんです。
「・・・・・・・・。なんか、気になる・・・。」
例外だったナノ嬢・・・、最近なんだかポチャポチャ???
このところ、足裏のソアホックの方にばかり気がいっていて、久々の体重チェック。
「お嬢様、現実から目をそむけてはいけません!」
ということで、強制アップ。
859グラム。ナノ嬢の場合、これでは小さくないです。
夏前なんて、740グラムぐらいしかありませんでしたから・・・。
骨格はもう変わってないでしょうから、少しずつ、グラマーになっておられるようです。
あぁ~~~~っ・・・。また、言っちゃった・・・。
「ナノちゃんっ!!!無言が、怖いよ!!!」
ナノ嬢、目がすわっておられます・・・。
「・・・・・・・。マムは、知らない・・・。」
↑
無言で・・・クリック!
↑
テーマ:
うさぎ
- ジャンル:
ペット
【2008/12/05 22:26】
|
ジャス&ナノの日々
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(11)
飛んでいく・・・
こんばんは、ジャスマムです。
ジャス君、へやんぽで、カーペットにオモラシしたことがまだないです。
「えらいね~!」なんて思った方・・・、甘いです。
カーペットにしないだけで、フローリング部分には、ダバダバと・・・(涙)。
今日のお昼間、またフローリングにオモラシ湖を作ってしまいましてね、
しかも、その上で、足を放り出して寝てるんですよ。ジャス君の下半身、ベッタベタ。
マム、慌ててティッシュ持って、拭きに行ったら、ダッシュで逃げるジャス君・・・。
マム、
「こらーーー!!!」
って怒った瞬間に・・・、
オシッコのしぶきが・・・、マムの口に・・・。
「人ごとみたいに!!!」
ナノ嬢に却下されたマムお手製のハウスが、悲しく転がっています・・・。
オモラシのしぶきが、顔にかかるくらいはいいんです・・・。いつものことですから・・・。
でも、さすがに、口の中は・・・(涙)、勘弁願いたい・・・(号泣)。
しかも、オシッコ踏んで、足がベタベタになってる時の走り方っていつもと違う!
蹴り方が不必要に、大きい!!!
明らかに、しぶきをわざとあげていると思われます。
「ねえ、ジャス君!!!」
「竹とんぼは、ぼでぃ~部分がもっとスリムだけど・・・。」
「ナノちゃんまで・・・・(涙)。」
まったく・・・・(涙)。
「ジャス君、反省してる???」
「謝罪コメントに♪って、なによーっ!!!」
絶対に・・・、100%・・・、確実に・・・、反省してない!!!
↑
ブーーーン・クリック!
↑
テーマ:
うさぎ
- ジャンル:
ペット
【2008/12/04 22:05】
|
ジャス&ナノの日々
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(17)
シミが・・・!
こんばんは、ジャスマムです。
先日スーパーに行ったら、駐車場にパンの移動販売車が。
”魔法のクロワッサン”だそうで、6個+メープル付きで500円。
クロワッサン、マムも何度か作った事がありますが、実にめんどくさい!!!
その労力を考えると、お手ごろ価格。味も、魔法とまではいきませんが、美味しかったです。
この数日、多少暖かい愛知県。
ベビースケールの上で、なにやらご機嫌です。
すっぽりはまって、ほどよくヒンヤリしていて、気持ちがいいのでしょうか。
●を撒き散らしながら、超ご機嫌です。一応、まだまだとべるんですよ。
着地の手が、ぞうさんみたいですが・・・。
お昼間はほとんど、どこかで、ご機嫌に転がっております。
マムが声をかけようが、カメラでパシャパシャやろうが、心の広い彼は、気にしません。
って、あっっっーーー!!!
アップで見るとわかりますよね、
しみ
が!(笑)
相変わらず、キモいティモテです・・・。
ほんと、およよ・・・ですよ・・・。
↑
およよ・・・クリック!
↑
テーマ:
うさぎ
- ジャンル:
ペット
【2008/12/03 22:02】
|
ジャスの日々
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(16)
たぷたぷが、癒し系・・・
こんばんは、ジャスマムです。
マムのお手製ハウス、こうしてナノ嬢に使っていただくはずだったのですが・・・、結局、
これで決着がつきました・・・(号泣)。非常に趣味の悪いお部屋ですが・・・。
はい、ジャス君のかほりを付けたり、色々と工夫したのですが、一向に入ってくれません。
無駄にスペースをとるので、いったん撤去いたしました。
代わりに、ジャス君が3分ほどで破壊した速暖マットを入れさせていただきました。
ちなみに、マムの服は掘りまくり・噛みまくるナノ嬢ですが、速暖マットはいいそうです・・・。
キューブハウスの方にも、速暖マットを切って、ひいてみました。
これで、よろしいようです・・・。やることなすこと裏目に出る最近のマムです。
そして、昨日の日記のコメントにて、
「よかったね!イケメン・ジャス君♪」
ご機嫌よく、本日も転がっておられました。
上の2枚の画像、同じポーズのものなのですが、
正面からと上空からでは・・・、ちょっと違うような・・・。
上空からだと、足なんて、お情けで付いている感じがしないでもないです。
今年5月
↑の画像、半年前くらいの、ジャス君の勝負顔です。
色々と、すっきりとしておられますよね。この、何の脈略もないセリフも、ある程度許せます。
そして、同じ場所で、半年後の今↓。
「タプタプが、癒し系だよね・・・。」
角度の違い等あるのでしょうが、ほっぺが・・・、脂肪で・・・、タプタプです・・・。
でも、つまむと、ブニャブニャしていて、キモチぃですよ♪(お腹のお肉も♪)
【おまけgif画像:忙しそうなジャス君】
長く見ていると、気持ちが悪くなるので、ご注意を!
すぐに視界から消せるよう、改行多くしておいたのでロールして降りてください↓。
GIFアニメ工房のGIFアニメ作成ソフト
アニメ間隔を0.1秒にしてみたら、ジャス君、やけに忙しそう・・・(笑)。
↑
たぷたぷクリック!
↑
テーマ:
うさぎ
- ジャンル:
ペット
【2008/12/02 21:51】
|
ジャス&ナノの日々
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(7)
|
BLOG TOP
|
次のページ
>>
Copyright © ♪マム殿♪ All Rights Reserved. Powered by
FC2ブログ
.