fc2ブログ
♪マム殿♪
~フレンチ・ジャスミン Lサイズ物語~
登場兎物

  管理人:ジャスマム(通称マム)                                      



カレンダー

10 | 2008/11 | 12
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -



FC2カウンター



最新記事



最新コメント



訪問ありがとう♪

現在の閲覧者数:



メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:



お友達リンク

このブログをリンクに追加する



会員証



ブログパーツ



カテゴリ



月別アーカイブ



最新トラックバック



検索フォーム



RSSリンクの表示



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QRコード



チクられて・・・
こんばんは、ジャスマムです。昨日のおまけ画像の続き・・・。





      ナノ 153
      「気のせいでございます!」




みなさまの笑い声が届いてしまったのか???

マム、非常に危機的状況・・・。







      ジャスミン 221
      ガ━━━━━━━∑(゚□゚*川━━━━━━━━ン!
      




ホント、どこにでもいますよね・・・(涙)。

こういう純粋無垢なお顔で、悪魔的発言を平気でする方・・・(涙)。










      ナノ 158
      「ナノちゃん!お口がすごく怖いよ!」













      ナノ 159
      (((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル





すごくホラーなお嬢様・・・(涙)。とても表情豊かです・・・(涙)。





  ハーネス

絶妙なタイミングで届いたプレゼント♪

こちら、ただのハーネスではございません!(詳細はまた次回・・・)






      ジャスミン 222
                 「マムは心が広いから、許すですよ。」




今宵、マムはナノ嬢にやられます・・・。いつものことと言われれば、そうなのですが・・・。





                          banner2 1
                          許して・・・クリック!
スポンサーサイト




テーマ:うさぎ - ジャンル:ペット

マム、牧草を食べてみた。2
こんばんは、ガッツのあるジャスマムです。

以前ナノ嬢に痛めつけられたベッド、「もるもるーむ」のユウさんのビビちゃんのもとへ行きました。

ビビちゃんが入ってくれているのを見て、マム、ルンルン♪



さっそく昨日の続きにまいります。牧草試食会の感想です。

      リスト

①APD社マウンテングラス ②APDチモシーゴールド2番刈り ③朝採りチモシーミディアム

④乾燥イタリアングラス(うさフェス限定) ⑤P's KOBOチモシー一番刈り

このリスト、よく見たら、6番目の牧草が抜けてました。⑥牧草マーケット チモシー2番刈りヤング

ナノ嬢とジャス君の評価 。(○=好き  △=ちょっとだけ好き ×=嫌い&かなり嫌い)

            ①     ②     ③     ④     ⑤     ⑥
ナノ嬢       ○     ×     ×     ×     ×     ○
ジャス君      △     ○     △     ×     ○     ×

食の好みがまったく合わないですね・・・。

これから、マムの評価が始まるのですが、先に注意を。



      ジャスミン 218



とりあえず、お腹の調子はいまのところ問題ありませんが、保障はなし。

あくまで、人が食べた時の、マムの独断と偏見の感想であることをご注意くださいませ。



①噛み始めて割りと早い段階で青臭さが口に広がります。ただ、苦味もほどほどで、
 後味をひかないスッキリ感が。バランスの取れた癖のない牧草です。

②風味が口に蔓延するまでに少々時間がかかります。青臭さの後には、
 ものすごい苦味が襲ってまいります。その感じは、沈殿した抹茶のごとく・・・。

③口に入れた瞬間、猛烈な風味に襲われます。が、噛むほどに味がなくなってまいります。
 苦味も後半はあまり感じなく、ガム的な感じ。

④味が・・・、風味が・・・、苦味が・・・、全然、ない・・・。

⑤こちら、味や風味は②とほとんど同じ。ただし一番刈り、さすがに噛み応えがある。
 というか、太めのもの、充分噛み砕かないと、オエッ!てなります。

⑥2番刈りヤングというわりには、かなり一番刈り老人的。味が出てくるまでにかなりの
 時間がかかりました。青臭さ・苦味ともに、どちらかというと薄味。




だいたい、こんな感じです。

これで上の表を見ると、ジャス君・ナノ嬢の好みが分かってまりました。

ナノ嬢、極端な味がきらいなんでしょう。後味も先味?も、強烈なのが、苦手?

名古屋生まれのくせに、味噌カツより、湯豆腐を好むよう・・・。



      ナノ 147



一方ジャス君。関東生まれのはずなのに・・・、おかしい・・・。

すっかり名古屋ウサギ。濃い口が大好きなようです。(特に後味重視)

いままで全然食べなかった一番刈り、⑤が好きなのはなんとなく納得。

(APDさんが好きなこが、同じように食べるという保障はございません・・・)



      ジャスミン 217
      「それは・・・、無理!!!」



そしてですね、番外編。ジャス君が嫌う、茶葉。

これ、まずい!まじでまずい!青臭さが全然なくて、ただ苦い!

食べてみて、茶葉を残すジャス君に納得。これは嫌いでもしょうがないだろう・・・。


さらには、穂。(穂まで食ったの???)

味は、牧草と同じなのですが、モサモサしてて全然潰れていかない・・・。

このころ、マムのあご、すでに極限状態だったので、後味が来る前にリタイアいたしました。



総括ですが、












まずかった!!!

です・・・。スジスジでにが~いお茶の葉のようです。



      ナノ 149
      「美しい顔して、残酷なことを言いますね・・・(涙)。」





【おまけ画像】

笑っちゃだめよ。また、マムがしかられるから。




















      ナノ 148



吹いちゃだめだよ、がまんして!





               にほんブログ村 うさぎブログへ         banner2 1

                     ↑↑我慢・・・クリック!↑↑


テーマ:うさぎ - ジャンル:ペット

マム、牧草を食べてみた。
こんばんは、ジャスマムです。


  おもらし


唐突にジャス君のオモラシから始まり、申し訳ございません・・・。

ものの5分の間に、これだけやられました。

まあ、カーペットにされるよりはよいのですが、量がね・・・。



そんなジャス君のお仕置きがわりという訳ではございませんが、

今日は、ナノの実家のラブリーラビットさんに、ジャス君の爪切りに行ってまいりました。

2ヶ月あいてないはずなのですが、ジャスの爪けっこう伸びておりました。

そして、今回、店主様を・・・、流血させた・・・。ごめんなさい・・・(涙)。

ちなみに、ナノ嬢はお留守番でした。



そして、こちらを買ってまいりました。

  マウンテングラス

APD社のマウンテングラス。これ、けっこうウサさんに評判がよいようです。

実は前から気になっていたのですが、チモシーの2番刈りって、

結構高カロリーで、繊維質っていまいちだったりする場合があります。

このマウンテングラス、2番刈りのような柔らかさで、低カロリー&繊維質も多い。

ジャス君・ナノ嬢にもあげたのですが、特にナノ嬢の食いつきがすごかった!



      ナノ 146



ず~っと、マウンテングラスを食されております。よきことです♪



そして、数日前、友人から牧草のおすそわけをいただきました。

  チモシー

P’s KOBOさんというところのチモシー一番刈りです。

これ、一番刈りをことごとく嫌うジャス君が、モリモリ食べます。



      ジャスミン 215
      「本当に反省してるですか?!」



でも、一番刈りを食べてくれているので、許します。

マムは、心がそれなりに広いです(笑)。




ところで、本日お店で、牧草の味の話をちょっとしておいりましてね。

気になってですね~・・・。



      リスト



こちら、マム、全部食べてみました。

食べてるところを、息子にみられまして・・・(汗)。



「何食ってんの?!マジで牧草食ってんの?!頭大丈夫???」



ええ・・・、それはそれは、心配してくれましたよ・・・。マムの頭を・・・。



でも、この牧草試食会、ちょっと面白かったです。

少し長くなりそうなので、テイスティングの感想は次回。



      ナノ 145
      「息子は、これから”わらし君”なのね・・・。」



ナノ嬢、うつろな瞳で、マムを冷ややかに見つめます・・・。

でも、マム家には、優しい子もいます。






      ジャスミン 216
      




               にほんブログ村 うさぎブログへ         banner2 1

                     ↑↑ガッツに・クリック!↑↑

テーマ:うさぎ - ジャンル:ペット

甘えん坊・ジャス君
こんばんは、ジャスマムです。

昨日アップしましたナノ嬢のハウスの木材と一緒に、ジャス君にも保温対策用に

速暖マットを買いました。

  速暖マット

柄の趣味が悪いとか、言わないでね・・・(汗)。

ジャス君、以前はロフトの下が半分ハウスになっていたのですが、

そこをトイレにしてしまうので、ハウスは×なんです。

ということで、このマットをお部屋に入れたのですが・・・、1分で撤去。

食べるものと勘違いしているようです・・・。マットさん、さようなら・・・(涙)。




というか、ジャス君、全然寒そうにみえない。



      ジャスミン 214



リビングのいたるところで、転がっております・・・。

少しでも運動して、良い体をつくって欲しいという願いでカーペットをひいたものの、

あっちで転がり、こっちで転がり・・・。

夜が更けてくると、一応ジャンプらしきものを見せながら走ったりもしますが、

昼間はだめですね~。(ちなみに、この画像は夜・・・汗)




      ジャスミン 213
      「まだ5日目なんだけど・・・。」



ジャス君、早くもあきらめの境地。マッチョうさぎへの道は・・・、険しい・・・。



そして、昨日の動画の後半にもありましたが、ジャス君、かなりの甘えん坊さんです。



      ジャスミン 212



こうやって、よく、座って撫でるようお願いされます。

マムが座ると、足の間に入って挟まれようとするのですが、

その時、マムの足に隙間を作るために、膝を噛みます。痛いです(笑)。

噛まれた瞬間に、画像が揺れます。



         










マムが近くに座ると、呼んでもないのに、飛んできます。実にカワユイです♪

この状態で、20分でも30分でも撫でているので、あっという間に時間が過ぎ、

昼間は仕事に追われ、あっという間に夜も更けていき、毎日寝不足ってパターンです。




ちなみに、ナノ嬢は、マムが近寄ると・・・、逃げます・・・。





               にほんブログ村 うさぎブログへ         banner2 1

                     ↑↑甘えん坊クリック♪↑↑

テーマ:うさぎ - ジャンル:ペット

ナノ嬢への献上物
こんばんは、ジャスマムです。

昨日のナノ嬢への、未完成な献上物、完成いたしました。

ハウス 1  ハウス 3

はい、見てお分かりのように、ハウスでございます。

ナノ嬢のケージにおさまり、無駄に広くないベストサイズのハウスを探していたのですが、

ないので作らせていただきました。

マムは木材カットはお店にてお願いするのですが、展開図を考え、板厚を考え、

ミスが許されない完璧な寸法を出さねばならないので、マムの頭くたくた・・・。

ちなみに木材は、ファルカタ材です。パイン材(SPF材も含む)は、うさぎには向きません。

パイン材、アレルギーをおこすこがけっこういます。結膜炎とかね。

で、右側の写真の奇妙な隙間、ご心配なく、失敗ではございません。



マム、DIYは好きで何かあると作りたがるのですが、今回、はじめて失敗しました。

  ハウス 2

割れた・・・。

ドリルで先に穴は開けてあったのですが、きつく入れすぎてしまった・・・。

さほど危機的な部分ではないので、もう何もせずそのままに。

一応面取りはしてあるのですが、ナノ嬢がどうせ面取りするでしょうから、適当に。



そして、ここから冬仕様へカスタム。

ハウス 4 ハウス 5

床に座布団をひいて、さっきの奇妙な隙間からヒーターを投入。

ナノ嬢、実はヒーターは上に乗りません。寄り添いたい派。

ソアホックのことを考えても、その方がよいです。

ということで、あの隙間が必要だったんです。



最近、ダダすべりのマムですが、この献上物はかなり自信あります!

完璧にナノ嬢の好みを捉えているはずですから!

「ナノちゃん、どうぞ!!!」


















      ナノ 142



・・・・・・・・・・・・・・・、シクシク・・・・・(涙)。

まあ、いいのです・・・。どうせ、大方こんな展開を予想されていたことでしょうから・・・(涙)。



ですが、今回、マム頑張ったので、諦めません!

ハウスの中におやつをまいてみました。オーソドックスな手段ですね。










      ナノ 144


ふっ♪マムの勝ちです!





      ナノ 143



これ以後、ナノ嬢がハウスに入った姿は、まだ一度も確認できておりません・・・。





      ジャスミン 211
      「うん・・・、人生、七転八倒だよ・・・。」




こういう時は、自称マッチョうさぎに癒していただきます。

(葛の葉食べて、マムにナデナデされてるだけの動画です・・・)



        








                    

優しいジャス君ですが、実は木材と一緒に買った速暖マットを瞬殺・・・。



ナノ嬢のハウスは、このままでしばらく様子をみます。というか、絶対に使っていただきます!!!





               にほんブログ村 うさぎブログへ         banner2 1

                  ↑↑マム頑張った・・・クリック!↑↑

テーマ:うさぎ - ジャンル:ペット

ギューっとされたい♪
こんばんは、ジャスマムです。

マム、深夜の2時とか3時に、たまにコンビニにスイーツ求めて出現します。

少し前にできた新しいコンビニで、イケメンのわか~い店員さんに、

おつりを受け取るとき、両手でギューっとにぎられまして♪



それをいいことに、またしてもそのコンビニに行ってみたら、

またまた別のイケメンヤングな店員さんに、ギュ~♪



半分勘違いの入ったマム、今度はお昼間に。

そしたら、年老いた店長さんにギュウウウウウウウウ~・・・・・・。




      ナノ 139
      「マム、遠まわしな告りだと思ったよ・・・(涙)。」



どうやら、両手でおつりを返すのは、店長様の方針のよう・・・。

イケメンさんに手を握られたくなったら、ぜひそちら?のコンビニへどうぞ。




と、本題に入ります。

昨日のジャス君のマフ疑惑?男玉?ですが、



      ジャスミン 208



残念ながら”男玉”ではないようです・・・。なんとな~く、うっすら見えるような、見えないような。

この”男玉”、男の子の臭腺の下にできる玉ですね。

権造君のおかん様命名です♪

↑飛ぶと、一枚目の権造君の見事な男玉が見られます!

ジャス君、臭腺はみごとにベッタベタなのですが、匂い付けもほとんどしません。



      ジャスミン 209



腰をおろされると、手の上に段バラのようなものが乗るだけなのです・・・。

カクカクも一度見たことがあるだけで、まずしません。



      ジャスミン 210
      見掛け倒し with メガかまくら @ う●ちの前


見掛け倒しなジャス君だったりします。

この写真、なんとも言えないカワイさ?があって、マムは好きです。




一方、マフがあっても何もおかしくない方。



      ナノ 140
      「・・・・・・・・・。ごめんなさい・・・・・・。」




くわえ牧草で、怒っておられます・・・。

一時に比べたら、ちょっと胸元がふっくらされた感じもあるナノ嬢ですが、

こうしてみると、やはり・・・・・・・・・・・。





      ナノ 141




またしても、ナノ嬢を怒らせてしまったマムですが、今回はすでに献上物が先に用意されております。



  木材

まだ、加工しておりませんが・・・(汗)。

あっ!、加工前には、やっぱりスイーツでしょうか?!





               にほんブログ村 うさぎブログへ         banner2 1

                 ↑↑ギュウウウウーっと、クリック!↑↑

テーマ:うさぎ - ジャンル:ペット

思いきって、聞いてみる!
こんばんは、ジャスマムです。

メガかまくら・・・、以前使っていただけません。やはり、穴あけてトンネルにした方がよさそう。




チモシー嫌いだったジャス君、



      ジャスミン 203



上の量の約3倍の量を1日で食べるようになりました。おりこうさん♪

ピンクがAPD社のゴールド2番刈り、青はウーリー社の福袋のイタリアングラス。

イタリアングラスは大好きなようなので、おやつ感覚であげています。

ちなみに、牧草をこれだけ食べるようになったにもかかわらず、ペレットは減りません・・・。

(これが、体重増加の原因か・・・)



ところで、最近こうしてジャス君の写真を撮っていると、気になることがあります。



      ジャスミン 205



マム、思いきって聞いてみる。



「ジャス君、どうしてマフがあるの???」 






      ジャスミン 206



・・・・・・・・・・・・・・・。

最近、お座りになられているジャス君、小さいのですがマフらしきものが・・・。

触ると、皮がムニュってつかめます。男子でもこういうのありでしょうか?



確かに、マッチョな方って、ボインだったりしますよね。でも、お相撲さんもかなりのボイン・・・。

ジャス君がどちらかは、非常に難しい判断です・・・。

カーペットをひいてから、マムが部屋を出るとき以外、ほとんど放し飼い状態です。

多少運動量が増え、体が引き締まる予定なのですが、一方では苦情が・・・。






      ナノ 138
      「気になりますか・・・(汗)?」




ナノ嬢御殿のふもと↓。







      ジャスミン 204



「ジャス君!あねぎみに肉団子って言われてるよ!」  




      ジャスミン 207




ボディ~引き締め作戦、果たして上手くいくのでしょうか?


  


               にほんブログ村 うさぎブログへ         banner2 1

                 ↑↑マッチョ目指して!クリック!↑↑

テーマ:うさぎ - ジャンル:ペット

メガかまくら
こんばんは、ジャスマムです。今日はちょっと暖かかった愛知県です。

うさフェスの後、横浜で少し遊んで帰ったのですが、その時の写真をアップしてなかった・・・。

今更ですが、ちょっとずつアップさせてくださいまし・・・。ということで、本日は、大変怖かった横浜。

建物の名前などは、全く記憶しておりませんが、100mほどあろうかというエスカレーター。


    
      エスカレーター


マムは高所恐怖症です。しかもよりによって、マムの後ろに人が乗ってない・・・。

後ろ向いて、カメラを構えた瞬間、記憶が飛びそうになりました。




そして、うさフェスで買ったメガかまくらハウス。いよいよ登場です。

会場では、こんな感じで売られておりました。

      メガかまくら

多分、完売していたのではないでしょうか?




では、メガかまくら様のサイズ比較です。




      ナノ 136




かまくらがデカイのか?ナノ嬢が小さいのか?






      ジャスミン 199




一応ジャス君へのお土産なのですが、ナノ嬢に先に入っていただきました。







      ナノ 137


ナノ嬢・・・、遠いです・・・。

そして、ジャス君へ。



      ジャスミン 196


                  ジャスミン 197



この時は、入りかけてすぐ出てきました。

ジャス君との大きさ比較は、


             ジャスミン 198



       ジャスミン 200


ジャストサイズですね。フレンチ飼いにはたまらない一品です♪




そして、夕方、すっぽり入ってくれたんですけどね~・・・、問題が・・・、














             ジャスミン 195




ほ、方向転換が・・・、できません!!!かなしきメタボマッチョうさぎ・・・。

この時は、バックで後退してきてくれたのですが、これ以降入ってくれません・・・。

おやつでも入れておこうかな・・・。




【おまけ画像】  

午後のひととき・・・、お昼寝中のジャス君を起こしたら・・・、



      ジャスミン 201



寝癖ボーボー。

横から見たら・・・、











      ジャスミン 202


ジャスじいさん・・・・。

まるで1歳とは思えない、老兎・・・・。






               にほんブログ村 うさぎブログへ         banner2 1

                 ↑↑出れないですよー!クリック!↑↑

テーマ:うさぎ - ジャンル:ペット

自称マッチョ
こんばんは、ジャスマムです。

本日朝から、タイルカーペットを買いに行き、リビングに敷き詰めておりました。

途中、足りなくなり、追加でさらに買い足しに・・・。

結局、50×50を60枚近く買うはめになりました(涙)。うさフェス貧乏だというのに・・・。

温かみを狙った配色だったのですが、完全に失敗ですね・・・。

なんだか、らぶり~でキモイ部屋になってしまいました。



      部屋


給料日前だというのに、予定外の出費・・・。ただ、それなりの理由がございまして。

理由1:ジャス君をお迎えしてから、リビングのワックスがかけられないんです。

ツルピカの床だと、滑って危ない、でも絨毯を買ってもシッコまみれになり、1シーズンでさようなら。

色々な方のところで見かけたタイルカーペット、店員さんにも確認しましたが、

ゴシゴシ洗ってOKだそうで、これなら心おきなくジャス君を走らせてあげられる。

でも、貧乏ゆえのあがき・・・↓。

      けち



一枚でも減らしたかった・・・。



少しでも軽やかにへやんぽをしていただきたいが為に頑張ったリニューアルリビングで、




      ジャスミン 194



くつろぐジャス君・・・。



そして、普段は別部屋でへやんぽのナノ嬢ですが、お試しに。

”ナノ嬢を探せ!!!”





      ナノ 134



同じ状態でのジャス君。



      ジャスミン 193



ナノ嬢は、元気にへやんぽしてましたよ。

それはそれは軽快に。


      ナノ 135



そして、当ブログでは結構珍しいツーショット。





      ナノ&ジャス 2








      ナノ&ジャス 1





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

(自称)マッチョな方・・・・・・・・↓。











      ジャスミン 192



実はですね、昨日体重を計ったら・・・、とうとう7キロになってしまいましてね。

もう、デブが止まらない・・・。

ということで、(理由2)滑ったりの足腰の負荷がすごく心配になって、慌ててこうなりました。

ペレット量も少し減らしているのですが、最近牧草をかなり食べるようになったので、

少しでも体を動かす機会を増やしてもらいたくて。

本ウサの主張する、デブではなくマッチョウサになっていただこうかと・・・。




【おまけ画像】


本来、キャラクターの特性上、アップしてはならない?貴重な写真。














      ナノ&ジャス 3



・・・・・・、ラブラブ????床の色が悶々となったせいでしょうか???



マム、ちょージェラシーーーー!




               にほんブログ村 うさぎブログへ         banner2 1

                  ↑↑ラブラブ・・・クリック♪↑↑

テーマ:うさぎ - ジャンル:ペット

不幸なお嬢様
こんばんは、うさフェスから5日経とうというのに、未だ現実の世界に戻りきれないマムです。

というか・・・、戻りたくない・・・。



ブサ顔を名刺に載せられ、さらにはお土産を忘れられた不幸なお嬢様。



      ナノ 133
      「((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタカタカタカタカタ」


最近、マムがナノ嬢の前を通るたびにこんな感じ・・・。

抱っこをすれば、息が上がり疲れ果てるまで、ひたすら掘られ・・・噛まれ・・・。

絆を取り戻すべく、献上物を購入。

  ベッド

近くのペットショップで千円ぐらいでした。

作りもわりとしっかりしておりまして、気持ち良さそうです♪





      ナノ 129
      「ナノちゃんにちょうど良いサイズかと思いまして・・・(汗)。」




まるで通販の商品紹介をしているようなナノ嬢。






      ナノ 130



ナノ嬢、ただのお嬢様ではなく、かなり計算高いお嬢様・・・。

ベッドの査定にはいっておられます。



ところで、マム家でベッドを一番使いこなすお方。



      あっ君 1


チワワのあっ君。なんと4月以来の登場です(汗)。

あっ君の存在自体、知らない方もおみえになるでしょう・・・。

といいますのも、あっ君、カメラが嫌いです。大嫌いです。カメラを自分の方に構えられるだけで、

顔をそむけます。ということで、最近はめっきり登場しなくなっておりました。

只今ダイエットのリバウンド中・・・。マム家の男性は、デブです・・・。






そして、ナノ嬢のベッドの査定結果・・・、














      ナノ 131
      






失格です。

まあ、ほとんどの方が予想されていたことでしょう・・・。

ベッドを入れた直後から、ナノ嬢VSベッドな状態でして、数時間は様子を見ていたのですが、

”デスマッチ”模様になっておりましたので、撤収・・・(涙)。

さようなら、ベッドさん・・・。








【おまけ画像:歩くけだもの】




      ジャスミン 191



マムは、なんという種類の動物を飼っているのでしょうか・・・・。






               にほんブログ村 うさぎブログへ         banner2 1

                  ↑↑さよならベッド・・・クリック!↑↑

テーマ:うさぎ - ジャンル:ペット

(マム的)うさフェスタ2008~final~
こんばんは、ジャスマムです。

長きにわたりましたうさフェスレポ、今回で最終回です。



昨日最後に出てきたフレンチちゃん、


            ママ 2



ジャス君???じゃないです。ジャス君は頑張ってお留守番をしておりましたので。



     ママ 1



                  ママ 3



真っ白なきれいなマフがありますでしょ?換毛でボサボサにもなってないでしょ?

でも、ブロークンな模様といい、このお目目といい、ジャス君とすごく似てますでしょ?




実は今回、うさフェスに行く前にジャス君と約束してきたことがありました。

ジャス君との約束・・・、











      ジャスミン 187



そうなんです!ジャス君のママなんです!

もう、ママを見た瞬間、あの人ごみの中でマム本当に泣きそうになりまして・・・(笑)。

なんだか色々な気持ちが、ブワ~って吹き出てきそうな感じ。

ナノ嬢のパパやママには、お店が近くなので行けば会うことができますが、

ジャス君のママにだけは、絶対に会えないと思っていましたから。

ジャス君、ママのカラーや性格をしっかりと引き継いでます。




      ジャスミン 188





この気持ち、マムは文才がないので、上手く伝えられません・・・。

でも、一言、

「ママ、ジャス君を産んでくれて本当にありがとう!」








      ジャスミン 189
      「なんだい、ジャス君?」













      ジャスミン 190
      「きっと、会えるよ!」








               にほんブログ村 うさぎブログへ         banner2 1

                   ↑↑再会を願って・・・クリック♪↑↑

テーマ:うさぎ - ジャンル:ペット

(マム的)うさフェスタ2008~フレンチ&お友達編~
こんばんは、ジャスマムです。ものすっごく寒い愛知県です・・。

北方にお住まいの方など、もっと寒いのでしょうね。風邪ひかないよう、注意しましょうね。



だらだらとうさフェスネタが続いておりますが、もうすぐ終わりですので、

あとちょっとお付き合いくださいませ。

本日は、お友達ウサさん&フレンチちゃん編です。



まずは、お友達ウサさん編、「♪うさぎ♪Family♪」のmalurakoさんの愛ウサさん・心夏ちゃんです。

          心夏ちゃん 1

水玉のバギーに乗って、こんなに素敵なドレス着て、本当に愛らしい♪

心夏ちゃんとお友達 心夏ちゃん 3

左は、お友達のうささんとおそろいのドレスのツーショット。

ホーランドの心夏ちゃん、お目目がまるくてとってもキラキラしてました。

ナノ嬢、きっとこんなドレスをお土産にのぞんでおられたのでしょう・・・。



そして、お次は・・・、今年もおそらく最強のうささんだったと思われます。

マムのうさフェスでの一番の後悔は、このウサ様と一緒に写真を撮れなかったこと・・・(涙)。









              うさぎさん♪
                     画像クリックで飛びます。




変身前に少しだけお話できたのですが、ウサ様になられてからはあえず・・・。

次、大阪か名古屋でも、ぜひ変身希望です!!!

サウナ状態だったであろう会場と疲労により、現在体調崩されているとのこと(涙)。

しっかり休んで、早く元気になってください!




そしてここからは、フレンチ編です。

まずは、いつもコメントくださりますそらママさんの愛ウサさん・シナモンちゃんです。

           シナモンちゃん

バギーの中から、こんにちわ♪ブロークンチェスのレディ~ちゃんです。

           シナモンちゃん 3

シナモンちゃん、フレンチの割には小さいとお聞きしていたのですが、

真近で見ると、やっぱり大きい~ですよ!マフもとっても立派で、やっぱりグラマ~♪

           シナモンちゃん 4

ジャス君とは大違いで、こんなにおりこうさんに抱っこされてます。

シナモンちゃんのお目目、とっても魅惑的で、マム吸い込まれていきそうです☆

そして、そらママさんご夫婦とお友達さんご夫婦が着てみえたTシャツ↓、

                フレンチTシャツ

おそろいのフレンチTシャツ!!!なんと羨ましい~!!!

パパ様達、マムの撮影の為、ずっと立っててくださって申し訳ございませんでした(汗)!



そしてお次は、きんちゃんです。

            きんちゃん 3

見よ!この凛々しい立ち姿!!!きんちゃんもやっぱりグラマ~マフですね♪

(マムはマフが大好きです☆)

            きんちゃん 2

きんちゃん、マムの大好きなブルーカラー、しかも毛並みが抜群なんです!

ちょっと撫でさせていただいたのですが、もうフワッフワ。チョーきもちー!!!でした。

           きんちゃん 1

マム、家に帰ってジャスを撫でてみたんですけど・・・、・・・ゴワゴワ(涙)。

もう、きんちゃん、ずっとほおずりしていたくなるような、ぬいぐるみみたいな女の子でした♪




まだ続きますよ~、お次のフレンチちゃん。

「胡麻餅御殿」の明日香さんの愛ウサさん・米子ちゃんです。

            米子ちゃん 3

以前からブログはこそこそ覗かせていただいていたのですが、

今回そらママさんがご紹介してくださって、はじめてお話することができました。

米子ちゃん、7キロの超ダイナマイトガ~ル!&最強マフ女王様です!

            米子ちゃん 1

ジャスも体重かなり7キロに近いのですが、米子ちゃんと比べると、

なんだかすっごい小さい坊やに感じます。

           米子ちゃん 2

この、どこか遠くをみつめるようなお目目が、大好きです♪

そして、飼い主の超小顔な明日香さんとのギャップがとても素敵でした☆

新たにフレンチ飼いのお友達ができた♪と、勝手に暴走するマムです(汗)。




そして、最後は、





             ??? 1




どこかで、見たようなフォルム・・・???でじゃぶー???








           2




            3






・・・・・・・・・・・・・・。皆様、混乱中???

そろそろ、長くなってきましたので、続きは、次回。




マムが読み手だったら、こういう終わり方って、「最悪ーーー!!!」って思うと思います・・・。






               にほんブログ村 うさぎブログへ         banner2 1

                      ↑↑混乱・・・クリック!↑↑

テーマ:うさぎ - ジャンル:ペット

(マム的)うさフェスタ2008~お土産編~
こんばんは、なぜか今日にはすっかり疲れが取れたジャスマムです。

うさフェス、本当に疲れたのですが、それ以上に楽しい1日だったので、日常に戻るのが苦痛・・・。

早く現実に戻らねば。



本日はお土産編ですが、その前にもう少し会場などの雰囲気を。


          うさコレ

↑は、うさコレに出場された方の最後の集合記念写真撮影会ですね。

(うさコレ=うさぎさんのパリコレのようなものです。)

マムのお知り合いでは、そらママさんのシナモンちゃんが出場されておりました。

が・・・!見るのに必死で写真撮り忘れました・・・(涙)。


 横浜  バス

これはお昼を食べに会場からちょっと歩いたところです。

マム:「ビールが屋根を突き破ってるよ!!!」  (田舎者のつぶやき)

ちなみに、マムがお昼に入ったお店は、ビールが突き破ってるお店の隣。(笑)

撮るだけとって、入りません・・・。

バスもなんだかしゃれちゃって、マムの住む街のダサいラッピングバスとは大違い・・・。


      ハーネス

これは背中側でマジックテープで開閉するタイプのハーネスコレクション。

すごく素敵でサイズもSMLってちゃんとあったのですが、

Sはナノには大きすぎ、Lはジャスには小さすぎ・・・。こういう時、規格外ウサは辛いです(涙)。

オーダーメイドもできるようですが、その時その場で欲しい!マムなので、断念。



そして、ここからお土産を公開させていただきます。

まずは、もうすっかりうさフェス名物?のWOOLYさんの米袋な福袋。

米袋 米袋中身

これで2千円ですから、かな~りお徳♪

会場に着いて最初にこの限定米袋の整理券をゲットし、長蛇の列に並んでおりました。

1番がイタリアングラス、2番がいちごクローバー。(他は見ただけでだいたい分かるかな?)

まだ、全く開封していないので、ナノ嬢・ジャス君の反応は不明。こちらは後日報告。




      サンプルなどなど

↑はメーカーさんからのサンプルやプレゼント。

1番はフード、2番カレンダー?だっけな?、3番は最後にご自由にどうぞって感じのうさフェスタの

ポスター?、4番WOOLYさんの”シニア ブルーム”というペレットのようなもの(いい加減だな・汗)

ちなみにこちらはジャス・ナノ共に×でした・・・。5番は乳酸菌です。

他にも色々配ってはいたのでしょうが、マムはあまりゲットできず・・・。

5月のうさぎ祭の方が、サンプルは楽にたくさんいただけたような気がしないでもない。



      おみやげ 2

こちらが、マム自身へのお土産。右上のロップちゃんのステッカーは息子のもの。

左のお菓子は新横浜の駅でマムの実家とマム家用に2個買いました。

右下のアクセサリーは、ネックレスとブローチ。

      おみやげ 3

アーティストさんのブースで買いましたが、どこかを覚えていない・・・(涙)!

ホント、いい加減だな・・・(汗)。でも、とってもお気に入り♪



そして、今回出会ってしまった運命の品↓。



         おみやげ


こんなものが発売されていたとは全くしりませんでした。(数量限定だそうです)

その名も”メガかまくらハウス”。

お値段も、メガでかなりビックリしました。だいたい樋口さんお1人分です。

これは、マム家のメガな方へのお土産。

全貌は、今日はあえてお見せいたしません。(後日のネタです・笑)

以上が、お土産の全てでございます。





・・・・・・・・・・・・、

ここらで、昨日ナノ嬢が怒り狂っていたわけが分かった方もおられるでしょうか?






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・、

はい・・・、ナノ嬢への献上物が・・・・・・・、ないっ!!!!!





      ナノ 128
      「=(;゚;Д;゚;;)⇒グサッ!! 」






      ナノ 127
      「((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタカタカタカタカタ」






      ナノ 126
      「ガ━(゚Д゚;)━ンゴ━Σ(゚Д゚;)━ンギ━Σ(゚Д゚||;)━ン!!!」





マム、午後2時過ぎあたりから、ショー会場の方にいりびたっておりまして・・・(汗)。

気付いたときには、すでに4時で閉場・・・(汗)。

というか、ナノ嬢へのお土産を買っていないことに気付いた時には、別の駅におりました(涙)。




      ジャスミン 187




メガな方にも見放された・・・。






               にほんブログ村 うさぎブログへ         banner2 1

                      ↑↑メガ・クリック!↑↑

テーマ:うさぎ - ジャンル:ペット

(マム的)うさフェスタ2008~基礎編~
こんばんは、ボロボロに疲れ果てたジャスマムです。

コメントへのお返事がまだできておりません。ごめんなさいです・・・(涙)。

昨日、横浜からの帰宅は夜の11時過ぎておりました。(何してた???)



これより、しばらくの記事はうさフェスタ編でお送りいたします。よろしくです。



16日朝6時半過ぎにすっぴんお化けで、名古屋駅まで車で。

名古屋駅から新幹線のぞみに、眉なしで意気揚々と乗り込み、慌てて仮面作り。

新幹線での、化粧、揺れのせいで大変でした。

まゆ毛がはみ出して、バブル全盛期の頃のように太くなり過ぎて、何度もやり直し・・・。

口紅もはみ出しまくって、あやうく口裂け女のように・・・。

  新幹線 

仮面を作りながら、外を眺めると、工場地帯ですっごい煙。

一緒に行った息子、この風景を見てから、延々と環境についてマムの演説を聴く羽目に・・・。

「お前、いい加減にして!」とか、苦情が出たり出なかったり・・・(汗)。




新横浜からは、東京在住のYさんがずっとご一緒してくださり、切符の買い方から、

乗り継ぎ、会場までの誘導全てやっていただきまして、本当に助かりました。

Yさんがいなかったら、恐らく会場入り、大幅に遅刻していたことでしょう・・・。

都会って・・・、色々と難しい・・・(涙)。by 田舎者



会場はこんな感じ。


  会場 2


          会場 1


                    警備うささん


結構な人が集まっておられました。

一番下は名物?の警備うさ様。肩からずり落ちそうになりながら一生懸命頑張っておられました。



今回、カメラなんですが、荷物の軽量化を計る為、

前に落下させ壊れかけたコンデジを持参いたしました。一眼レフはお留守番です。

お知り合いのある方に、

「あれ?!くさいデジイチ(11月6日参照)は?!」って、聞かれちゃいましたよ(笑)

ですから、画質があまりよくありませんが、ご了承を・・・。



そして、ラビットショー会場の方へ行くと、


      イケメン


ジャッジの方が、超イケメンさん!お2人みえたのですが、

もう1人の方も負けず劣らずのイケメン!マム、思わぬところで目の保養♪

ショー会場での出来事はまた、後日です。



そして、会場をフラフラしまくっていたマムなのですが、

マムのバッグが、かなり目印になったようで、普段ブログでお世話になっている方から、

お声をたくさんかけていただけて、とっても嬉しかったですよ♪ありがとうです!

あっちでおしゃべり、こっちでおしゃべり、またおしゃべり・・・

ずっとしゃべりっぱなしだったので、家に付く前には声が完全に枯れておりました・・・。




そして、会場で見かけた可愛いウサ様たちです。

ウサさん  ウサさん


                   ウサさん

ウサさん達  ウサさん


真ん中の子のお目目、すっごい大きいでしょう?みんなカワユイ子達ばかりでした。

お会いできたお友達のウサ様も撮らせていただきましたが、そちらは別編で。

ということで、本日は基礎編ですので、こんな感じで。



そして、取り急ぎ、マムとお話してくださった、

こゆ母様ララ様、まいみきまま様、そらママ様、lapin ☆様らむおむすび様

おかん様malurako様がじゅう様カレン様明日香様

貴重なお時間を本当にありがとうございました!

また、マムを探してくださった方、フラフラ漂っておりましてご迷惑おかけしました。

そして、いただいたものです♪


      いただきました♪


まとめてのご紹介ごめんなさい・・・。

でも、こんなに色々といただき、本当に嬉しく思います♪重ねて御礼申し上げます!



そして帰宅後、


      ジャスミン 185



元気にお留守番をしていたご褒美に、大好物のオートミールを。

最近モリモリ食べるようになったAPD社のゴールド2番のチモシー、茶葉だけ残ってます・・・。



      ジャスミン 186
      「う●ちが山になってるね~!」


しっかり食べて、出してくれてました。元気な証拠でなによりです。

一方、例の名刺を配りまくったマムを見るナノ嬢・・・、






      ナノ 125
      「・・・((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタカタカタカタカタ」


大変恐ろしいです・・・。

そしてマム、名刺以外にも、ナノ嬢をさらに怒らせてしまうような事をしてまして・・・(涙)。

それについても、また後日・・・。



この後、お買い物編、お友達ウサさん編、フレンチ編、マムin横浜編、などを考えております。

(↑多すぎかな???汗)





               にほんブログ村 うさぎブログへ         banner2 1

                  ↑↑レポは簡潔に?クリック!↑↑

テーマ:うさぎ - ジャンル:ペット

行ってまいります!
おはようございます、ジャスマムです。

本日は予約投稿です。おそらく今頃新幹線に乗っているハズです。

乗っていないと、遅刻です・・・。

(朝の貴重な時間を有効利用するため)、只今仮面作成中だと思われます・・・。

横浜到着までに、仮面が完成していることをお祈りくださいませ。



準備は、最後の猛烈ダッシュで、マム頑張りましたよ。

というか、日帰りなので、準備なんてたいしてすることがなかった・・・(汗)。

一応、名刺も作りました。


  名刺 1


これね~・・・、いまいち・・・。

時間がないから、あまり凝ったことができなくて、一応これで印刷したんですが、

結局、別バージョンも作っちゃいました。









  名刺 2


良い?できに、マム大変満足しております♪(特に右下部分・笑)



      ジャスミン 183
      「あねぎみには、まだ内緒にしておいて~!」



2種類の名刺持って、うさフェス行ってきますね~。




      ジャスミン 184
      「元気でお留守番しててね、夜には帰ってくるから・・・(涙)。」



どうしてこういうタイミングで、こんな悲しげなお顔が撮れてしまうのでしょうか・・・。

やっぱり、ジャス君のおみやげはおいしいおやつかな。

帰ってからは、しばらくダウンすると予想されますので、レポはしばしのお待ちを。




               にほんブログ村 うさぎブログへ         banner2 1

                  ↑↑化粧は家でしろ!クリック!↑↑

テーマ:うさぎ - ジャンル:ペット

うさフェス準備レベル0.5
おはようございます、ジャスマムです。

うさフェスの準備、いいかげんそろそろ本気でやらなければいけないのに、

こういう時に限って、仕事がばたつく・・・。困ったもんです。



      ジャスミン 180
      「ジャス君の体調不良疑惑で、準備どころじゃなかったんだよ~。」






準備で既に終わっているのは、鼻毛カットぐらいです・・・。





      ナノ gif 1
      GIFアニメ工房のGIFアニメ作成ソフト



・・・。結構、伸びていたもので・・・(汗)。

おかげで鼻スッキリ、風通しも良好。




      ジャスミン 181
      「あねぎみ、鼻毛カットが気に入らなかったみたい・・・。」



マム、またナノ嬢を泣かせてしまいました。

長時間のお留守番、不安もありますが、日帰りなので大丈夫でしょう・・・。(と、信じたい)

普段、引きこもり気味のマムなので、存分に楽しんでこようとは思いますが、

会場に着いた頃には、すでに疲れている予感・・・。今夜は早く寝なければ!




      ジャスミン 182
      「ジャス君、自分にメタボ疑惑がかかっていること分かってる?」



なんで、こんなに威張っているのでしょうかね~?

ジャス君には、低カロリーなお土産を買ってこよっと♪

そして、マムが泣かせてしまったナノ嬢は、



      ナノ 123
      「ウェディングドレスのこと?!・・・、ジャス君と結婚するの?!」















      ナノ 124
      「じょ、冗談でございます・・・(滝汗)。」


”さん”付けが、さらに恐怖を増幅させます・・・。




明日は、時間があったら予約投稿していきます。(って、そんな時間があるなら、準備しろ???)

今回行かれない方、マムですから全くあてになりませんが、

帰ってからのレポでも読んでくださいませ♪

行かれる方、マムを見かけましたら、どうぞお気軽にお声かけてくださいませ♪

ちなみに、マム、剣道仮面ではないです。・・・きっと。





               にほんブログ村 うさぎブログへ         banner2 1

                 ↑↑眉毛カットも忘れるな!クリック!↑↑

テーマ:うさぎ - ジャンル:ペット

準備ができてません・・・
おはようございます、ジャスマムです。(昨日から予約投稿なので、実際は真夜中です・笑)

ジャス君の病気騒動もすっかりおさまり、のどかな朝。



      ジャスミン 176



1日のやる気が失せそうな画像からスタートです。



以前作った乾燥パインができあがりました。

  乾燥パイン

この後、さらに電子レンジで乾燥率をあげようと数個、試みたら・・・、焦げました。

これで満足とすることにしました。ジャス君とナノ嬢の食いつきは、もちろんOKです♪



ところで、うさフェスが目前に迫ってきたのですが、マム全く準備しておりません。

(マムは16日の日曜日のみ参加予定です)

一応マムの目印は、前にもアップしたこのカバン。


  バッグ 1

            バッグ 2


美容院なんて5月のうさぎ祭直前に行ってから、一度も行ってない・・・。

けど、もう行く時間なんてないので、髪の色、思いっきりプリンです・・・。



      ジャスミン 177
      「ジャス君だって、あごの臭腺ベタベタで手入れしてないじゃん!」



いつもそうなのですが、マム、準備は相当追い込まれないとできません。

出発直前になっても、バタバタしている最悪のタイプですね。

今回も間違いなく、そうなることでしょう・・・。



      ジャスミン 179



ウサの手も借りたいマムです。

そして、この数日ほとんど出番のなかったナノ嬢。




      ナノ 120
      


やはりお嬢様、つねに話題の中心にいることを要求します。



      ナノ 122
      「かしこまりました!お嬢様!!!」



手を入れた瞬間にサクッと噛まれました。これも愛の証だと思います・・・、きっと・・・。



      ナノ 121


このネタが分かる方って、どのくらいいるのでしょうか???

ねぇ、虎太郎パパさん



ほんと、ナノ嬢の秘孔(ひこう)なんて突いてる場合じゃないんですけどね・・・。

うさフェス、着ていく服も決めてないし・・・。

やはり剣道仮面で行くしかないのでしょうか・・・。




               にほんブログ村 うさぎブログへ         banner2 1

                    ↑↑早く準備しろ・クリック!↑↑

テーマ:うさぎ - ジャンル:ペット

ジャス君の病院
先日は、ジャス君のことで色々ご心配をおかけしてしまい、すみませんでした

また、色々なアドバイスや暖かい励ましコメント、本当に嬉しかったです♪




      ジャスミン 167
      


ジャス君、とっておきのキラキラな瞳でのごあいさつです。

一昨日のマムとジャス君の様子・・・。


   ジャスミン 163


            ジャスミン 164


もうね、一度気になるとダメですね。何から何まであやしげに見えてしまって、

もう不安で心配で・・・。マム、激しくストーキングをしておりました(汗)。

結局マム、大騒ぎしたくせにペレットもしっかり食べてましたし、

牧草もいつもの3倍ほど食べていたので、大丈夫なはずなのですが。



      ジャスミン 168
      「勘違いは、愛の証だよ!」


愛の証かどうかは別として、うさフェスで長時間家をあけることを考えると、

さらに不安が募ってくるので、確認の為にも病院に行ってまいりました。



      ジャスミン 174
      「ジャス君、はりねずみみたいだよ!」



このハリネズミだか、スポーツ刈りだかの換毛、体力消耗も激しいでしょうし、

絶対に体調を崩して欲しくなかったので、先回り・先回りです。



      ジャスミン 166
      「ほえたって、ダメ!」



病院は、家から車で3分のなじみの先生のもとへ。

特別うさぎに強いというわけではありませんが、外科的な技術は抜群です。

こちらの内容に不安があるときは、もっと遠いうさぎに強い病院に行ったりもします。



      ジャスミン 172
      「皆様に心配かけた分、いけてるショットをお願いね!」



症状をお話して、色々見ていただいた結果、全く異常なし!

お腹の張りもないし、ガスやう●ちが溜まっていることもなし。体温もOK。

よかったです、本当に何事もなくて。

ジャス君が問題なしって分かったあたりから、診察室内、なんだか和んじゃいましてね。

検温でしっぽを上にあげたら、先生見えてしまったようで・・・。”イチモツ”が・・・。

「やっぱりこっちも大きいね~!」だそうです(笑)。



      ジャスミン 169
      「・・・、恥ずかしがってよ・・・。」



全てのパーツがデカイって、なんだか盛り上がっておりました。



      ジャスミン 170
      「そんなことで威張らないでよ。」



(どうして、こんなに、ティモテ画像が気持ち悪いのでしょうか???)

ついでに、歯も見ていただきました。こちらもきれいなもんで問題なしです。

ペレット派なので、歯のことは気になっていたので、これまたよかったです。

そして、先生の名言?

「奥歯が奥にある・・・」

だから、奥歯というのだと思うのですが・・・。普通サイズの子に比べて奥なんでしょうね。



診察後、後がつかえていなかったので、待合室で先生方とちょっとお話。

マム、ちょっと聞いてみました。「肥満かどうか、分かりますか?」って。

そしたら、さっくり「無理・・・。」って正直におっしゃられました。

そもそも大型種は、メタボになりやすいように改良されているから、よほどの肥満でない限り、

血液検査でも判断が難しいらしいです。

ただ、大型種といえど、うさぎはうさぎ。骨はもろいので、あまりの体重増加は

足腰への負担が増えるので危険。さらに心臓への負荷もかかるので、

この換毛が終わったら、多少の体重コントロールはした方が良いとのこと。



      ジャスミン 173



今回計ってもらったら6.7キロだったのですが、できれば7キロ行かないくらいのところで

おさえたほうがいいとのお言葉いただきました。ただし、減らすのもよくない・・・。

ペレットと牧草の配分を色々調節して、ベストな状態にもっていくように。

これって・・・、マムすっごい難しいかも・・・(汗)。今後の課題です。

なにがともあれ、ジャス君が元気だったので、本当に安心しました。




      ナノ 119
      「ちょっと放置気味になってしまい、ホントすいません・・・。」



そう簡単に消えてしまうような存在感ではないと思うのですが・・・。

病院帰ってから、マムの腹の上でたくさんホリホリ&噛み付きをしてもらいました。

ナノ嬢、ありがとう♪マム愛のムチしかと受け取りました。




結局今回は、マムの早とちり・・・でございました(汗)。でも、これで安心して寝られます♪

やはり家族の元気がマムの元気です。

最後にご心配をおかけし、励ましのお言葉などをいただきました感謝の気持ちと、

テンションを下げてしまったお詫びをかねて、心温まる画像の贈り物です♪

(ポイントは口かな・・・)












      ジャスミン 171



萌えるべきティモテが、どうしてこんなことになってしまうのでしょうか?





               にほんブログ村 うさぎブログへ         banner2 1

                     ↑↑ぶさ顔・クリック!↑↑

テーマ:うさぎ - ジャンル:ペット

ちょっと心配
こんばんは、猛烈にテンションンの低いマムです・・・。

猛烈に胃が痛いです・・・。ついでに頭も・・・。






      ジャスミン158


大換毛中のジャス君、マムの撮り方のせいも大いにあるのですが、ウエストが出現。

というかこの画像だと、何がなんだか意味不明です。

左が頭の方になって、右がお尻です。

でも、そんなことはどうでもいいのです。



9日の日曜日、ジャス君、ペレットを普段の3分の1ほど残しました。

こういう時もたまにあるので、その時はあまり気にしないようにしていたのですが、

昨日の月曜は、1割ほど残しました。この程度なら心配なしです。

ですが、本日、今の時点でまだけっこう残っています。

どう考えても、いつも設定しているタイムリミットまでに完食はできなさそう・・・。




ただ、元気はあります。


      ジャスミン 161


ペレットそれなりに食べてますし、牧草もジャス君にしてはモリモリ食べてます。

最近牧草を食べる量が増えてきたので、もしかしたらそのせいかもしれないのですが・・・。

室温は21~22度ぐらいを保っているのですが、寒いのかと思い、

昨日よりヒーターと毛布を入れたのですが、拒否!寒くはないようです・・・。

へやんぽでは、涼しい寛ぎポイントでゴロゴロしているので、暑いのか???

ジャス君の適温が未だつかめません・・・。マム情けない・・・。




      ジャスミン 162



普段なら萌え画像なのですが、マム萌えてる場合ではありません・・・。




水はいつもどおり飲んでおりますし、●の形も量もOKです。

神経質になりすぎるのもどうかと思うのですが、なんせあの換毛ですので、

うっ滞とか毛球症とかの不安がよぎって、すっごく心配です・・・。

とにかく毛を口にいれさせたくない一心で、毛をせっせとむしっている毎日ですが、

確率を減らすことはできても、ゼロにはできません。

ずぼらなジャス君でも一応毛繕いはしますので・・・。



      ジャスミン 159


ジャス君はそんなマムの心配をよそに、こうしてリラックスでゴロゴロしております。




今晩のペレットの食べ具合によっては、明日病院に行こうと思っています。

ジャス君は普段、ちょうど今ぐらいからペレットの最後の追い込みに入ります。

(ちょうど今、ボリボリ食べておられます)

気にする事ないレベルのことならいいのですが、ペレットファンのジャスがしょっちゅう

残すのであれば、何かしらの原因があるでしょうし・・・。




マム、今晩寝られるのかな・・・。心配で寝れないだろうな・・・。



      ジャスミン 160



ジャス君は寝られるようです・・・。



【追記】
タイムリミット直前に猛烈な追い上げで、ペレットは9割以上完食いたしました。
大変ご心配をおかけして、また励ましのコメント本当にありがとうございます。
ただ、やはりもやもやと気になるところがありますので、念のため、明日病院に行ってまいります。





               にほんブログ村 うさぎブログへ         banner2 1

                     ↑↑食欲増進クリック↑↑

テーマ:うさぎ - ジャンル:ペット

耳型と足
こんばんは、ジャスマムです。

本日お昼間、友人3人で豆乳鍋を友人宅で食べていたのですが、

なぜかその後、折り紙大会へ・・・。

ティラノザウルスとかステゴザウルスとか、必死になって作っておりました。

いい歳したおばさん3人でなんでこんなことしていたのでしょうか???今更ながら不思議。



昨日アップしたオリジナルバッグですが、実は総制作費2千円・・・。

みなさまに褒めていただいて嬉しいながらも、ちょっとこっぱずかしいです(笑)。

その時に試し刷りに作ったもの。

  ナノ 117

はがきサイズです。何に使おうか検討中。

最近、こんなことばかりされている空回り高飛車お嬢様、



      ナノ 118
      「明日からは美女画像撮りまくります・・・(汗)。」



とうとう、撮影拒否という最終手段をとられた模様・・・。マム、ピンチ!!!

しかし、後姿、なんだかせくすぃ~ですね。





ところでマム家、夜になると、薄汚れたバレーボールのような物が出現します。


      ジャスミン 153



たまに、目に入らずにつまずきそうになったりします。

そんな、彼。


      ジャスミン 154
      「貞子風の耳型のこと???」



ジャス君の悩み・・・。


      ジャスミン 155
      「ジャス君!足がぞうさんみたいだよっ!!!」



親子の悩み、貞子風耳型のことでも、ぞうの足のことでもなく、無限に続く換毛。

9月から始めた換毛コレクション。

  ジャスミン 換毛コレクション

何か作れてしまいそうです。

↑の画像をみると分かるように、背中部分がようやく終わり、お尻からお腹の辺りが

ひどい状態だと思っていたのですが、背中のきれいな部分を見たら・・・、













      ジャスミン 157
      「げーーーーっ!!!」



根元の色が濃いの分かります?

これ多分また新しい毛が生えてきてます・・・(涙)。

この超高速の再生メカニズム、人の頭髪に役立たないものなのでしょうかね~?

とはいっても人が、こんなに頻繁に換毛されたら、世界中スポーツ刈り人間になり、

季節の変わり目ごとに、坊主集団が出現してしまいますが・・・。



「困ったねぇ、ジャス君?」






      ジャスミン 156



・・・・・・・。

悩んでいるのは、マムだけの様です・・・。きっと彼はいつでも幸せ・・・。

まあ、それがマムの幸せなんですけどね♪





               にほんブログ村 うさぎブログへ         banner2 1

                     ↑↑ゾウ足・クリック!↑↑

テーマ:うさぎ - ジャンル:ペット

ボンレスの称号
こんばんは、ジャスマムです。

11月3日の記事にて、みなさまに選んでいただきましたナノ嬢の画像、ようやくお披露目できます。



    バッグ 1


             バッグ 2


マム、オリジナルのバッグを作っておりました。とうか、既製品に貼り付けただけですが・・・。

前からずっと作りたくて、うさフェスにも目印的役割もするかな~?ということで。

一番大変だったのが、バッグ探し。できるだけシンプルな布製品で、

外側にポケットとか、余分な縫製がされていないもの。大変でした。

片面に、プーさんやら色々ついていたのが気にいらなかったのですが、これで妥協。

ホントはバッグから自分で作ればよかったのですが、さすがに時間もなくて・・・。




      ナノ 115
      「世界のぷーさんまで呼び捨てにするのは、どうかと・・・。」



どっちがプーさん側になるのか、悩んだのですが、

なんとなくナノ嬢の方がしっくりきたので、こうしたのですが・・・。

ナノ嬢の発言を気にしたジャス君、



      ジャスミン 152



あわてて体重計に乗っておられました。けなげです・・・。

正確に計りたかったのか、しばらくじっとしておられましたので、目盛の撮影。


      体重 (1歳)

赤い数字の方でご確認くださいませ・・・。

(ちなみに、1ヶ月ほど前の体重は約6.4キロです)




      ジャスミン 151
      


こんな可愛いお顔をした子に、マム真実なんて告げられません・・・(涙)。

そっとしておいてあげてください。

ただですね~、デブセン嫌い宣言をしているナノ嬢もですね~、





      ナノ 114
      「何出しても、かみつかないでね!」




それなりの画像があったりするんですよ。









      ナノ 116



空中ハウスに横たわれば、誰だってボンレスの称号が与えられるのです♪

でも、こんな画像出しちゃったマム、また明日ナノ嬢に噛まれるのでしょうね・・・(涙)。






               にほんブログ村 うさぎブログへ         banner2 1

                     ↑↑ボンレス・クリック!↑↑

テーマ:うさぎ - ジャンル:ペット

アルプスからのメール
こんばんは、ジャスマムです。

昨日、全世界に向けてイケメン好きと公表してしまったナノ嬢・・・、


      ナノ 113
      「ちょっと恥ずかしそうなご様子ですね。ぷっ!」


なにやら難しいお顔をされておりました(笑)。




えっと、実は数日前にですね、某アルプス地方から1通のメールをいただきました。


      ジャスミン 148


なんとも開放的な下半身です・・・。

以前ジャス君VS箱ティッシュの日記をご覧になってくださって、そのことでメールをくださいました。

こちらがその時アップしたジャス君とティッシュのらんでぶ~ショットの一枚↓。


      ジャスミン 125





いただきましたメールをご紹介します。(一部、中略)




拝啓 マム殿

あ、わたし***、 本名は「ハイジ」です。
主人は「ロッテンマイヤーだろ」と言いますがね、ハイジなんですよ。
ちなみに主人の本名は「セバスチャン」です。
あんなに穏やかじゃありませんがね・・・
ところで、うちに愛犬がいるんですね、餌も散歩もいらないデキた犬なんですよ。
名前は「ヨーゼフ」と言いまして・・・

それは さておき、ふと思ったんです、
ジャス君ってこのくらいでしょうか?
一応 このあいだのジャス君と同じように撮ってみたんですが・・・
え~、頭からしっぽの付け根までは60センチ、
前足の付け根(人間でいうと脇)部分を一周計ると72センチありました。
(ふ・・お子がさっきから「なんでヨーゼフ計ってんの?」と聞いてきます。(^^;;)
画像をみると ヨーゼフのほうがちょっと小さいのかなあ・・。
この画像を見ていただきたくて・・・






マムはこの方をロッテンさんと呼ぶことにしたのですが、

ヨーゼフ君、一体全体どんなわんちゃん???マム、摩訶不思議な気持ちで読んでおりました。

最後にヨーゼフ君の画像を添付してくださってましてね、こちらがヨーゼフ君↓。


















         ヨーゼフ君 1


ヨーゼフ君 2 ヨーゼフ君 3




マム、完全にツボにヒットしまして、真夜中にPC前で笑い転げておりました。





      ジャスミン 149
      「かなりの強敵だね!」



身長60センチのヨーゼフ君、ジャス君は70センチほどあるので、

こちらはジャス君の勝ちですが、胴回りは・・・。計るまでもなく、ヨーゼフ君の勝ち。

顔のデカさに関しては、もう無敵なヨーゼフ君です。




      ジャスミン 150
      「胴回りも勝っちゃったら、ジャス君完全に肥満だよ・・・」



本当にガックリしてるように見えるのは、マムだけでしょうか???

自称ハイジことロッテンさんからいただいた、アルプスからのメールでした。





               にほんブログ村 うさぎブログへ         banner2 1

                 ↑↑教えておじい~さん、クリック♪↑↑



テーマ:うさぎ - ジャンル:ペット

それぞれの勘違い・・・
こんばんは、ジャスマムです。

昨日の日記でいただいたコメントにて、”マム=美しい”と思ってくださった心優しい方、

あれは・・・、きゃろさんの撮影テクニックが猛烈に上手いだけです・・・(汗)。

マム自身も見て、実は驚いちゃってました(笑)。

ということで、マムは髪の毛で顔が隠れていると美人かもしれません。

うさフェスではやはり、剣道防具姿で行くべきでしょうか???




昨日のお宅訪問編の続きです。


      ユズちゃん 8


イケメンユズちゃんと楽しい時間を過ごさせていただいた後、マム家のウサの反応は・・・、





      ナノ 111
      「ナノちゃん、目が落下しそうですが大丈夫ですか?!」





      ナノ 110
      「やはりかおりますか???」



ナノ嬢、普通マムの太ももや腹があった場合、必ず掘って噛みます、1000%の確率で。

けどね、おかしいのですよ。やられません・・・。



      ナノ 109


必死にイケメンさんを探しておられます。








      ジャスミン 146


若干痛々しいジャス君・・・。




      ジャスミン 147



ある意味幸せな勘違いをしたまま眠る・・・。彼はいつでも幸せです。

そして、イケメン探しに夢中なナノ嬢は、




      ナノ 108
      「ナノちゃん、マムとやっと愛が通じ合ったね♪」



マムと寄り添っております。

ナノ嬢に全く攻撃されていないマムの証拠動画です↓。




         









マム、ナノ嬢に慕われておりますでしょ???





      ナノ 112


こんなほのぼのとしたマムとナノ嬢のツーショットなんて初登場???

ありえない光景です。





そしてお次は、彼の反応。


      ジャスミン 145
      「き、きっとそうだね・・・(汗)。」


いつもの定位置のマムの股にはさまれているのですが、ちょっと難しいお顔されてます。が、



      ジャスミン 144
      「マムもいつでもジャス君ラブ!ですよ♪」



ナノ嬢とユズちゃんのかほりが入り乱れていせいでしょうか、あまり反応せず。

相変わらず、マムに撫でられうっとりされておりました。もう、マムのズボン毛まみれ・・・。




ということで、総括すると、

ナノ嬢は、マムをイケメンうさと思い込み、

ジャス君は、イケメンうさは自分だと思い込み、

マムは、ナノ嬢に愛されはじめたと思い込み、

ジャス君は、ナノ嬢とユズちゃん入り乱れたかほりを、香水を変えたと思い込み・・・。



マムファミリーって大丈夫でしょうか???




               にほんブログ村 うさぎブログへ         banner2 1

                    ↑↑正気に戻れークリック♪↑↑

テーマ:うさぎ - ジャンル:ペット

マムおばさん、突撃お宅訪問!
こんばんは、ジャスマムです。

本日は、昨日行って参りましたうさ友さんの突撃お宅訪問です。

「ユズ日和」のユズちゃんときゃろさんお宅です。

本日、「ユズ日和」さんにてマム、出まくっております♪

きゃろさんとはブログ開設の当初から仲良くさせていただいてますが、

お会いするのは5月のうさぎ祭以来です。



行く前からのきゃろさんからとある指令が出ておりました。

”ジャスとナノの匂いをガンガンつけてくるように”とのこと。

ということで、出発前に、2ウサをゴシゴシ撫でておりました。


      ナノ 106
      「はい・・・、とっとと退散いたします・・・。」



      ジャスミン 143
      「ジャス君行ったらなにするかわかんないじゃん。」



こういうくだらないことをしていて、約5分ほど遅刻・・・。きゃろさん、ごめんなさい・・・。

そして、きゃろさん邸にて↓。



      ユズちゃん 2
      「はじめまして!マムおばさんと申します♪」


こちらのユズちゃん、かなりの人見知りと聞いていたので、ドキドキの対面でございました。



      ユズちゃん 1
      「美女と野獣のかほりがすごいでしょう・・・。」


マムおばさん、幸いにもさほど警戒されることなくお近づきになれました♪

というか、マムおばさん、ウサ的には激臭???(人的にもだったらどうしよう・・・)



きゃろさんとはお会いしてから、最初っから最後までほとんど、うさぎの話ばっかりしておりました。

同じ、牧草ジプシーという共通の悩みにはなが咲いたり、

もうこれでもかっていうほど、ひたすらうさ話してました。ウサバカ万歳!!!


      ユズちゃん 5


こちら、ペット用の体重。デジタルだから高級。

ひとりっこウサのユズちゃん、貧乏な我が家の中古のアナログベビースケールとは大違いです。

マムおばさんの登場のせいで、ユズちゃん、計らされちゃってます(汗)。


      ユズちゃん 4


マムおばさん、ユズちゃんの正面からのお顔が特に好きです。

ブログ上で見ているのと、実際に会うのではまたちょっと感じが違っていて、

また、我が家のウサともタイプが違うので、新鮮でした!

とってもかわいくて、懐っこくって、かわいいユズちゃんです♪

ジャンプもどなたかと違って、すっごく軽快!着地しても音がしないんですよ(笑)!


      ユズちゃん 3
      「マムおばさん、こんなユズちゃんにメロメロだよ!」(←「ユズ日和」風に)


実はうかがう前から心配していた事があったんです。

人見知りなユズちゃん、マムに会って体調崩したらどうしよう???って・・・。

でも、いつもの寛ぎポイントでこうしてのんびりしている姿も見せてくれて、安心しました。


      ユズちゃん 6
      「けだもの臭がちょっときつかったね(笑)!」


ただ、一番臭っていたのは、実はカメラ。

確かに普段ジャス君はカメラに突進してくるし、ナノ嬢は噛み付き攻撃してるし。

マムのデジイチ、すっごい臭いみたいです。


      ユズちゃん 7   
      「また、いつか遊びにくるね♪」


この手のこまねきを勝手に都合よく解釈したマムおばさん、たちが悪いですね~。

スイーツ大好きなマムの為にケーキまで用意してくださり、牧草のお土産までいただき、

死ぬほどウサについて語り合えて、なんとも楽しい時間を過ごさせていただきました。

ユズちゃん、きゃろさん、本当にありがとうございます♪



そして、我が家に帰ったら、カメラを出して速攻ナノ嬢を抱っこ。

今度はユズちゃんのかほりのついたマムに対する反応がみたくって♪

いつものようにパシャパシャ撮って、画像を確認していたんです。

そしたらですね・・・、大変恐ろしい事が・・・、いつからかわからないのですが・・・、












      ナノ 107
      ヽ(゚ロ゚; )ギャアア!!三三\(  )/三三ギャアア!!( ;゚ロ゚)/




何のことだか分からない方は、あまり詮索せずにそっとしておいてやってくださいませ・・・。

気付いてしまった方、もう一度飛びたいと思われると予想されますので、

改めて、こちら「ユズ日和」からどうぞ。





      ジャスミン 142
      「やっちゃったです、・・・・・・(号泣)。」



続きはまた次回・・・。





               にほんブログ村 うさぎブログへ         banner2 1

                     ↑↑めろめろクリック♪↑↑

テーマ:うさぎ - ジャンル:ペット

ぶさかわナノ嬢と葛の葉巻
こんばんは、マムです♪

本日はうさ友さんのおうちに遊びに行ってまいりました。楽しい時間を過ごせてご機嫌です♪

その時の様子は、近いうちに書かせていただきます!



以前写真を選んでいただいた際、ある意味一番人気?だったナノ嬢の極上写真。



      ナノ 102
      「えっ???(滝汗)」




ナノ嬢としては恐らく消し去りたい過去なのでしょうが、皆様からはとても愛されてるショット。

このまま埋もれさせてしまうにはもったいない。ので、こんな感じにアレンジしてみました♪







         ナノ 101




何度見てもこみ上げてくる笑い・・・。この手がね、かわゆいのですよ♪

普段は高飛車お嬢様だからこそ、極まれにみる崩れたお顔に惹かれたりもします。

こうして、拡大アップをしてしまった報いは・・・、覚悟しておりますよ・・・(涙)。





      ナノ 103
      「貧乏ったらしいって・・・(ToT)」




換毛ではないと思うのですが、マムの服に毛を撒き散らしながら一心不乱に戦っておられました。




      ジャスミン 141
      「その言葉、あねぎみには内緒にしておきますね・・・。ゆっくりお休み♪」






ところで、以前作った乾燥葛の葉の葉巻ができあがりました。

 葛の葉 乾燥後 マム作 葛の葉 乾燥後 母作

左がマム作、右がマムの母のばあば作です。

洗わずに巻いてしまったばあば作のものは・・・、一応保存しておきます。記念として・・・。

頑張ってくれたばあば、ありがとう♪感謝・感謝です♪



超ご機嫌斜めのナノ嬢へ、先に献上です。



      ナノ 104
      「ありがたきお言葉でございまする!」


食べやすそうでしょう???


      ナノ 105
      「本当でございますか?!」





意外と心が広かったり、簡単に食べ物につられる一面もあったりします。ぷっ・・・♪

そして、もちろんおちゃめボ~イのジャス君にも。





      ジャスミン 139
      「葉巻どこーっ?!」



もう2センチくらいしかないではありませんか・・・。

カメラはきちんとスタンバってたんですよ(汗)!

ピント合わせるのに数秒時間がかかっただけなのに・・・(涙)。






      ジャスミン 140
      「キミが早過ぎなんだよー!」



うさぎの早食い競争があったら、間違いなく優勝狙いにいきます!!!

それにしても、何でこんなに得意げなお顔なんでしょうね~?




               にほんブログ村 うさぎブログへ         banner2 1

                   ↑↑目指せ!優勝クリック!↑↑

テーマ:うさぎ - ジャンル:ペット

Wの悲劇
こんばんは、ふきの皮を剥くのが大好きなジャスマムです。

母にそれを言ったら、

「あんた、頭がおかしいんじゃない???」って言われました・・・。




ところで先日のナノ嬢の写真選び、ご協力いただきありがとうございました♪

圧倒的多数で、バージョン2に決定です。(ももママさん、ごめんです・・・涙)



      ナノ 99
      「ナノちゃんは、みなさまにはとっても優しいんだね。」



マムとジャス君には、日々クールな言葉を浴びせ続けるのに・・・。



      ナノ 100
      「・・・(汗)、ノーコメントですね・・・。」
      



一方、



      ジャスミン 134
      「大丈夫!ジャス君はベストショットが少ないから♪」


ジャス君、似たような写真ばっかりなので、あまり悩まずに選んであります。

その写真の使い道は、またいずれ報告させていただきますね。





ところで、未だ大換毛が終わらないジャス君。

背中から始まり、今はお尻辺りがすごいです。毎日むしってます・・・。

そんなお尻を見つめていたらですね~、



      ジャスミン 136



なんかWになってるんですよ。

で、「Wだ~!」って思いながらパシャパシャ撮ってたら、



      ジャスミン 135



しっぽが、ウィ~ンって上がってきて・・・、
















      ジャスミン 137



まさに、”Wの悲劇”・・・。




      ジャスミン 138
      「その顔、絶対寝てる!!!」



こうして反省しないため、未だへやんぽでのトイレの確率は50%・・・。






               にほんブログ村 うさぎブログへ         banner2 1

                    ↑↑悲劇・・・クリック!↑↑

テーマ:うさぎ - ジャンル:ペット

マムよりお願い☆
昨日のマムの登場により、マムって運動できる!って思われた方、ごめんなさい。

マムは運動が苦手です。

自転車が実は乗れなかったり、マラソン大会では下から数えていつも確実に

表彰台圏内に入っていたり・・・。

それでも剣道はそこそこできてしまうから、不思議です。

そんなマムがなぜ剣道を選んだかというと、試合が3分だからです♪

ただ、今の状態で試合をしたら、おそらくウルトラマンも真っ青の体力でしょう・・・。




ところで、この数日、ものすご~く悩んでいる事があります。

そこで、よろしかったら皆様に決めていただきたいのです。どっちがいいか?




☆バージョン1

      ナノ 56




☆バージョン2

      ナノ 67



以前の日記にて既にアップ済みの写真ですが、

どちらかを選択せねばならないのですが、マム、どうにも決められません。

ということで、みなさまのコメントにて、単純にいい!っておもった方の番号を

教えてくださいませ。ご協力のほどよろしくお願いいたします。

何に使うのかは、いずれまた報告させていただきます。




      ナノ 97
      「ひらたく言えばそうですが・・・、あなた様・・・。」 




マムとしては、上の2枚の候補以外にもかなり悩んだ1枚があります。

「ナノちゃん、これもマムの自信作だよ♪」 











      ナノ 50
      「・・・・(爆笑)!!!」



「ナノちゃん、どう?!」





      ナノ 98
      「ヒッーーー!!!!」




マムはなぜかあの写真を見ると、女としてものすごくホッとします。

これって愛情?ひがみ?嫉妬?なんなんでしょう???









      ジャスミン 133


最近、今まで以上に食欲旺盛になり、ペレットが時間前に消滅しています。

そして、空のペレット入れに手をつき、悲しく座っているジャス君・・・。



ということで、1か2か、どうか選んでくださいませ~!

    



               にほんブログ村 うさぎブログへ         banner2 1

                    ↑↑嫉妬かも・・クリック!↑↑

テーマ:うさぎ - ジャンル:ペット

抱っこ♪
本日突然に始まります。



5月のうさぎ祭でお会いした皆様、





































      マム 2





そして、まだお会いしたことのない皆様、









      マム 1



修正なしの生ジャスマムです。

ええっと、決してブログ用に撮影したわけではございません。

熱心なマム、防具を付けたフル装備の横からの状態でのフォームチェックがしたくて、

息子に撮らせていたのですが、この2枚は息子の撮影練習用・・・。

(だったら、すぐに削除しろよ!!!)



ところで、抱っこ嫌いのジャス君。

なのですが、できないわけじゃないんです。

抱いてると、突然キックされたり、すごい勢いでしがみつかれたりして、

マムの体がボロボロになることがあるって感じなんです。



ふっふっふっ、ちょうどいいではありませんか♪防具♪



      ジャスミン 132
      「あなたの愛しいマムです!」




ということで、久しぶりの抱っこ写真。

昨日のティッシュ比較の時より、きっと小さく感じると思います。







      

      ジャスミン 130






      ジャスミン 131




笑顔なマムですが、実際は・・・、かなり気合の入った顔だったり・・・。

でも、このよろいのお陰で、全く無傷で楽しい抱っこでしたよ♪マムは♪








      ナノ 96
      「ナノちゃんも抱っこする?♪」






               にほんブログ村 うさぎブログへ         banner2 1

                    ↑↑鎧で抱っこクリック!↑↑

テーマ:うさぎ - ジャンル:ペット

朝日を浴びて
こんばんは、ジャスマムです。本日より11月スタート!

いよいようさフェスですね~♪マム、16日の日曜日、出動予定です。




朝、ごく僅かな時間だけ、ナノ&ジャス御殿に朝日が差し込む時間があります。

ウサが一番美しく撮れるであろう貴重な時間。

普段は睡魔と闘っているところですが、本日はがんばりました。



【朝日を浴びて:ナノ嬢編】



   ナノ 93



      ナノ 94



         ナノ 95



朝から牧草を食べ、伸びをし、美しさを保つ秘訣をしっかり心得てらっしゃる。

女性の鏡とでも言いましょうか・・・。

仙人のようなおひげも、キューティクルOKで方向性もばっちり!

ちなみに、マムとしては、ナノ嬢は(ナノから見て)右側の方が可愛く見えます♪





【朝日を浴びて:ジャス君編】




     ジャスミン 120





         ジャスミン 121



・・・、彼に言葉は不要でしょう・・・。

ちなみに、彼が一番かわいく撮れる方向は未だ不明・・・。




そして、何の脈略もないのですが、たまに

”ジャス君の大きさが想像できない”なんて感じのコメントをいただいたりします。

ということで、リアルに想像してください。ふくよかな彼を♪



【箱ティッシュ編】


   ジャスミン 124


           ジャスミン 125


                    ジャスミン 123


ティッシュは一般的に売られている箱です。決してポケットティッシュではございません。

ポケットティッシュの世界は↓からです。





【ポケットティッシュ編】


   ジャスミン 126


           ジャスミン 128


                    ジャスミン 127



最後の2枚は、もはや何のパーツだかも不明確な感じですね・・・。





      
      ジャスミン 129
      「マム今日は、ジャス君のこと肥満って言ってないよ(汗)!」



自滅型なジャス君です・・・。

でも、そんな彼も大好きです♪






               にほんブログ村 うさぎブログへ         banner2 1

                    ↑↑自滅するな~クリック!↑↑

テーマ:うさぎ - ジャンル:ペット