fc2ブログ
♪マム殿♪
~フレンチ・ジャスミン Lサイズ物語~
登場兎物

  管理人:ジャスマム(通称マム)                                      



カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30



FC2カウンター



最新記事



最新コメント



訪問ありがとう♪

現在の閲覧者数:



メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:



お友達リンク

このブログをリンクに追加する



会員証



ブログパーツ



カテゴリ



月別アーカイブ



最新トラックバック



検索フォーム



RSSリンクの表示



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QRコード



うさぎの病気の本
このところ暑さが戻ってきてしまった愛知県。

またしてもエアコンフル稼働で室温22度・・・。さむい・・・。

本日はナノ嬢の爪きりでラブリーラビットさんに里帰りです。行きの車中にて↓。



      ナノ 37



陽射しがまぶしすぎたようで、瞳孔?がすっごい小さくなっちゃってます(汗)。

陽射し除けに何かかけないとと思ったのですが、マムタオルを忘れました・・・。

車内を探すとなぜか息子(人間)のズボンが・・・。

とりあえずそれで我慢していただきました。



今回ナノ嬢の爪きりという目的もあったのですが、もうひとつ大きな目的が。

以前行ったときに店主さんにお薦めされた本が入荷したので、そちらの購入。


      うさぎ本


えっとですね、この本、すごいです!

うさぎの病気について本当に詳しく書いてあります。

本当に沢山の病気の種類について書かれていて、それぞれの病気について

・どんな病気?

・主な症状

・病院ではどんな治療をするの?

・予防のために


が、細かく一般の方にもかなり分かりやすく書かれています。

写真やイラストも結構たくさん載っていて、時としてはちょっと目をそむけたくなるものもありますが、

マム、一通り目を通しただけですが、今まで全然耳にしたことのなかったような病気や、

例えばダニでも色々な種類があったりとか、本当に勉強になります。

特に病院での治療については、どのような処置をするか、どのような薬剤を使うかなどまで

しっかり説明されてます。



また、病院などで血液検査してもらっても、色々な数値を見ても全然ピンとこないことってありません?

ここにはうさぎの生理学的データものってますし、うさぎの薬剤量の一覧もあります。

もちろん、うさぎには使っていけない抗生剤のリストも。

他にも、野菜などの栄養価の一覧、豆知識も豊富に掲載。

うさぎ版「家庭の医学」だと、マムは確信しております。



動物病院で、先生の処置に不安があったり、疑問があったりした場合にも、

しっかりと飼い主が疑問をぶつけられると思います。

今までのうさぎ本の中では、最上級かと!


こちらの本ですが、

      「よくわかるウサギの健康と病気」

        発行元  誠文堂新光社
        著書    大野 瑞絵
        監修    曽我 玲子    定価2200円



これだけの内容で、このお値段、マム的には破格です。

1冊あると、本当に心強いですよ。ぜひ、一家に一冊!

この本の存在を教えてくださった店主さんに感謝しております。




      ジャスミン 51
      「昨日はジャス君一色だったじゃん!」




ナノ嬢の爪きりや、とびっきりの仔ウサギ画像はまた次回で。





               にほんブログ村 うさぎブログへ         banner2 1

                     ↑↑推薦図書クリッ~ク↑↑

テーマ:うさぎ - ジャンル:ペット


この記事に対するコメント

ナノちゃん、無事に爪きり出来たんですね??
良かった良かった^-^
私も、ついこの前この本を買いました♪
ホントに内容がぎっしり詰まっていて家庭の医学っぽいかも!
ちょっとグロイ写真で見るのがきついのもあったんですが、
しっかり見ないとって思いました。。
なんか昔は家庭の医学って家にあって活躍してたんですが、
今は便利なネットがあって存在が薄くなってそうですね^-^;
【2008/10/11 02:25】 URL | サト #- [ 編集]


おはようございます。
この本、いいですよね☆私も持ってます。
前に、さゆりさんのブログで紹介されていて、さっさと買ってしまいました♪
我が家のリビングに、「ドン♪」と置いてありますよ。
値段の割に中身が濃い!
うさ飼いさんのお家に一冊!の本ですよねぇ~♪

ナノちゃんの爪切り画像&仔ウサギさんの画像、楽しみにしてますね♪
【2008/10/11 05:56】 URL | らむおむすび #- [ 編集]


なぜ車の中に息子さんのズボンがあったのか、不思議極まりないのですが・・笑
そのズボンを脱いだあと、どうやってご帰宅されたのでしょうか。
ワタクシ、めくるめく妄想が走馬灯のように・・(爆)

そんなに素晴らしい本なんですかー。
確かにウサギ本って絶対数が少ない上に、本によって書いてあることもバラバラですよね(;一_一)
マムさんがそんなにお勧めされるのなら、私もちょっと本屋さんに見に行ってこようかな。
あ、本屋さんには売ってないんですかね?
楽天でも見てみましょうかねー(^-^)
【2008/10/11 09:15】 URL | 由貴うさぎ #- [ 編集]


ウサ飼いとしては見逃せない本ですね~(*´∀`*) 早速探してみよ~っと♪♪
マムさん、すばらしい情報をありがとうございます~~☆・*:・゚d(*ゝ∀・*)b・*:・゚☆

ナノ嬢は爪きりに行かれたんですね~(*´艸`*) 我が家も今朝、爪きり日でした~(・ω・;A)フキフキ
【2008/10/11 13:55】 URL | ユウ #zj.0LZUg [ 編集]


こんばんは!
ほんとまた日中の陽射し暑くなりましたね。
うちも今日エアコンつけました。
爪切りお疲れ様でした。

この本気になってはいたのですがまだ買ってません。
そんなに中身の濃い本なんですか!?
探してみます (^-^)
【2008/10/11 20:01】 URL | こゆ母 #mQop/nM. [ 編集]

マムよりお返事です♪
訪問&コメントありがとうです♪

v-238サトさんへ
サトさん、もうすでに購入済みなんですね♪
こちら、本当に内容が濃いのでいざって時に役にたちそうです(*^_^*)
確かに、人間版”家庭の医学”はネットがあるといらないですね・・・(汗)。

v-238らむおむすびさんへ
らむおむすびさんもすでにお持ちだったのですね~♪
この値段でこの内容、ちょっと驚きでした\(◎o◎)/!
仔うさぎちゃん画像は、可愛すぎて罪ですよ!

v-238由貴うさぎさんへ
さすがです!ズボンの謎への探究心(笑)!
息子、パンツで帰宅したのでしょうか(@_@;)
事実を受け入れる自信がないので、追求してないんですよ(笑)。
こちらの本はお薦めですので、機会がありましたらぜひ♪

v-238ユウさんへ
こちら値段が手ごろの割には、内容かなり充実しているので
機会があったら是非購入してみてくださ~い!
ユウさんも本日は爪切りdayだったのですね。
モルレンジャーとリオたんとメンバー沢山なので大変ですよね?!

v-238こゆ母さんへ
そうですよね~。今日もエアコン必要でしたよね(>_<)
いつになったら、涼しくなるのやら・・・
あとちょっとうささんたちには頑張ってもらわねば!
こちらの本、気になってみえたのでしたら
ぜひ買うことお薦めしま~す!
1冊あると、かなり心強いですよ(*^_^*)
【2008/10/11 20:17】 URL | ジャスマム #UbCtKfmc [ 編集]


この本、まだ買ってなかったです・・
しまった・・うっかりしていました。
ライターの大野さんは何度かお会いしましたが、とても素敵な方で
以前我が家にも取材にきてくださった方ですよ♪(^^)♪
それにしてもナノちゃん、ホントお美しい・・
うちのBROSちゃんはルフィに似てるせいか、男の子みたいなのです(^^;)
【2008/10/12 11:27】 URL | malurako #- [ 編集]

マムよりお返事です♪2
訪問&コメントありがとうです♪

v-238malurakoさんへ
大野さんとお会いしたことがあるのですか?!
すごいです!!!
うさぎ関係の本や雑誌で有名な方ですよね。
今回のこの本、一家に一冊必要ですね♪
BROSちゃんだって、とっても美人ちゃんですよ~(*^_^*)
【2008/10/12 21:54】 URL | ジャスマム #UbCtKfmc [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://frenchjasmine.blog87.fc2.com/tb.php/39-8f37f75f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)