え~名古屋でラビットショーなんてあったんですか?(@@)
そっかぁ、写真見たかったなぁ(笑)
残念です(^^;;
お疲れ様です、ジャスマムさん(^^;;
わらしくんのりんごすごい(笑)
皮に食べられる部分がいっぱい残ってそうな(^^;;
うさぎさんたちの為に厚めにむいたんだよね(^^;;
桜子ちゃん何やってるの?(笑)
あははは、かわいい~(><)
超ウケる、桜子ちゃんって、まだまだやんちゃでかわいい時期ですね~(^^)
【2009/06/14 22:15】
URL | がじゅう #YoKmHhkY [ 編集]
ラビットショーお疲れ様です(^^;
そういうイベントが近くであるのはうらやましい…。
大きめのイベントは近くても大概札幌、仙台という、泊まりがけじゃないと行けないよ!!
という田舎者にはやっぱりうらやましいです。
わらしくんも家庭科始まったんですね。
うちはお茶を入れたらしいんですが、家でも入れてくれました。
りんごはかなり格闘の後が垣間見えますが、これから上達するもんね♪
桜子ちゃんの仮面はすごい!
お顔が全部隠れちゃう!!
【2009/06/14 22:25】
URL | つばちゃん0203 #- [ 編集]
名古屋のラビットショー
どんちゃん家が参加してましたよ☆
成績はどうだったのかな?
今度は あたしも行きたいな。
まぁ見学ですけど
桜子ちゃんの仮面舞踏会見て
シナにもやってみたところ・・・
シナも「独り仮面舞踏会」
出来ました(笑)
【2009/06/14 22:36】
URL | そらママ #- [ 編集]
管理人のみ閲覧できます このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2009/06/14 22:50】
| # [ 編集]
えー、ラビットショーなんかあったんですか??
全然知りませんでしたー
昨日、一歩の外に出なかったのにー、行けばよかった~
わらし君、りんごを剥けるだけでもエライですよ
なんなら、そのりんごくぅちゃんに頂戴
桜子さん、歌舞伎役者って感じでもありますね^^
【2009/06/14 23:06】
URL | きなこ #- [ 編集]
こんばんは。
名古屋では、ラビットショーがあったんですね。
行きたいと思いつつ、ラビットショーへ一度も行ったことがありません。。。
ところで、桜子ちゃんの一人仮面舞踏会、笑っちゃいましたです。
なかなかのナイスショットでした。
わらし君のリンゴ、なかなかですよ。
最近の子の中には、りんごの皮を剥けない子もいるんじゃないかな。
【2009/06/14 23:27】
URL | marl #- [ 編集]
予定では行けたのに・・・・
来週の日曜日は、T市一斉清掃日とやらで、1週前倒しになって
行けなくなってしまいました。
会いたかったなぁ、ミニレッキス。
フレンチロップも確か1名参加予定だったと思うけど・・・。
悔しいなぁ・・ああ残念。
わらし君、プロの料理人になるわけじゃないから、とりあえずOK!
後はマム殿にちょっとずつ教わろうね。
【2009/06/14 23:31】
URL | のり@わんこ商会 #- [ 編集]
名古屋でウサギショーがあったんや!!
去年のウサギ祭りとはまた別なんかな~??
フレミッシュちゃん、デカイんやろな~。
あんなデカイのに立ち耳ってのが信じられへん。
耳になんか入ってるんやろか・・・?
わらし君!!大丈夫や!!
リンゴなんかな、丸齧りしたらエエねん!!
そのうちな、かわいい彼女がむいてくれるし!!!
【2009/06/14 23:35】
URL | 権造 #- [ 編集]
ラビットショーはいろんな種類のうさぎさんが
見られて楽しそうですね。
わらし君、りんごはここまでできれば十分かと。
食べられれば問題なし!
桜子さん、一瞬顔が伸びちゃったのかと思って
ものすごくびっくりしました。
長いお耳でお顔もすっぽりかくれちゃうんですね~
【2009/06/15 01:43】
URL | ゆき #- [ 編集]
うさイベントはハッピーうさぎフォーラムが初だったので、
ショーもいつか行ってみたいと機会を狙っております☆
一度牧場でフレミッシュちゃん見ましたが、犬みたいでした(汗
わらし君、りんごはうさ~ずの為に皮を厚めに剥いたのよね(笑
ウチは基本的にりんごは四等分で丸かじりです←無精過ぎ
桜子さんの仮面舞踏会すご~い!
フレンチちゃんは耳が大きいから出来る技ですね☆
【2009/06/15 13:51】
URL | Tomocha #- [ 編集]
おじゃましますぅ 以前、他のブログでも拝見しましたが
何か楽しそぉですよねウサギのイベント♪
飼いたくても飼えない私なんかが行っちゃったら
もぉ~きっと萌え萌えでヘロヘロになって
しまう事が想像できますよ(/▽\)キャー♪
桜子様・・・のれん???
ちょっとかき分けてみたくなっちゃいました(*'-^*)vウフ
【2009/06/15 17:58】
URL | かんりにん #WQfA.4ys [ 編集]
わらし君努力のあとが充分みられます。ゆう太君より花○あげます。そして桜子さんの変身には、大変良く出来ました。捧げます。にしても耳大きいですね!いないないばぁ出来そうですね!
名古屋のラビットショーうちのブリーダーさんの仲間の方が賞を獲得したそうです。でも横浜や大阪のうさフェス程話題にならなかったですね!去年の名古屋であった日本うさぎなんとかとは違ったんでしょうか?秋の横浜ではジャス君、お正月の時の正装着て出演したら優勝しちゃうんじゃないかしら!日本一和装の似合ううーさんだからね!
【2009/06/15 18:45】
URL | ちかこ #- [ 編集]
きゃろ、わらしくんぐらいの頃、
わらしくんに負けないくらいの腕前でした(笑)
実際、今でも料理苦手だしね~(^_^;)
桜子ちゃん、かわいい~~♪
【2009/06/15 19:46】
URL | きゃろ #- [ 編集]
マムよりお返事です♪訪問&コメントありがとうです♪
 がじゅうさんへ
名古屋は半年に一度くらいショーがあるようです。写真すみません・・・(・_;)
実が半分ぐらいついた皮、ジャス君、大喜びでした(笑)。
桜子さん、まだまだ心はバブちゃん、やんちゃでね~・・・(^_^;)
 つばちゃんさんへ
秋の横浜は今年も無謀に強行日帰りを予定しているマムです。
泊まりでだと、さすがに負担が大きいですものね・・・(・_;)
つばちゃんはお茶を入れてくれたのね~、母としては幸せですね☆
わらし君、格闘しすぎで、終わった頃にはりんごが変色し始めてましたよ・・・(涙)。
 そらママさんへ
あら!どんちゃん家、全然気付きませんでした・・・。って一時間しかいなかったマム(汗)。
うさぎ祭がなくなっちゃったから、また何かの機会でぜひ名古屋におこしを~!
でも、次お会いできるのは、また横浜かな?
 秘密さんへ
おひさしぶりです!マムもたまにのぞかせていただいてます♪
お元気そうでなによりです~(*^_^*)
 きなこさんへ
名古屋は年に2回くらいショーが行われますよ。毎回見学行ってるマムです(^_^;)
わらし君、非常に不満足ながらもりんごは美味しくいただいちゃってました(笑)。
 marlさんへ
ニール君、いつか出られるといいですね!でも関西ってショーがない?!
わらし君、もっと簡単に剥けると思っていたようで、キーッてなってました・・・(笑)。
 のり@わんこ商会さんへ
行くたびになぜかミニレッキスさんのグループに入り込むマムです・・・(汗)。
フレンチも1ウサいたけど、遠巻きで見かけた程度でした。
わらし君、既に家庭科が苦手な教科となってますデスよ・・・(・_;)
 権造さんへ
うさぎ祭は今年はなしになってショーだけは行われたみたい・・・。残念・・・(>_<)
フレミッシュの耳、マムも疑問におもって聞いたことがあるのですよ!
そしたら、力が弱いバブちゃんは、垂れちゃったりする子もいるんですって(笑)。
わらし君、自分でやるより、彼女作った方が早かったりするかも!(笑)
 ゆきさんへ
ほんと、ショーはたくさんの種類が一気に楽しめるから、好きなんです~♪
わらし君、剥かずに、かじりついた方がはるかに早いし、おいしかった?(笑)
桜子さん、ほんとに耳がでかくてね~・・・(^_^;)
 Tomochaさんへ
イベントと同時開催のショーと、単独ショーではまた雰囲気が全然違うので
これから色々機会があると思いますから、いつかですね☆
わらし君は、かじりつく方が向いているのかもしれませぬ・・・(・_;)
 かんりにんさんへ
ウサギイベント、楽しいですよ~♪もう、みんなその為に生きてるような感じで・・・(笑)。
かんりにんさんもいつか、環境等が整いましたら、飼ってみてくださいませね♪
のれんかきわけて、「いらっしゃ~い!」とか言ってやってください(^_^;)
 ちかこさんへ
ゆう太君、花○ありがとうです~\(^o^)/
ことしはお祭はなく、ショー単独の開催でしたので、ブリーダーさん達が中心だったようです。お祭で、また楽しみたかったな~・・・。
ジャス君、和装でいつかコンテスト出場?お出かけ得意にならないとね!
 きゃろさんへ
これ実ははじめて包丁をもった作品なのですよ・・・。見てると、怖くて怖くて(・_;)
指が落ちそうな感じでね・・・(笑)。
でも、歳を重ねると不思議とできるものだからね(^_^;)
【2009/06/15 20:57】
URL | ジャスマム #UbCtKfmc [ 編集]
|