確かに・・・・・ 冬場でよかったですね^^
うちも、年に数回油断すると流血騒ぎになります。
凶器は爪ではなく、歯ですが(笑)
立派なハの字の跡がつきます。
先日名古屋に行ったときに思ったのですがレジ袋の有料化が
徹底されてますわ。大阪に比べると・・
でも、たくさんはいらないけど、いるサイズも決まってるけど
ないと困りますよね。
【2009/02/03 22:29】
URL | tomoko #tIzNQ2cE [ 編集]
分かります、分かります~。
ウチに来たばかりのころはこちらも抱き方が分からず、
手痛い仕打ちを受けたこと、1度や2度では…。
某小学生に「リスカしたのぉ?」と言われたことも。(-.-;
【2009/02/03 22:45】
URL | フロママ #9O/j6Rdg [ 編集]
こんばんわ、はじめまして
レジ袋なくても、大きな透明袋に何回かまとめて入れたら
どうでしょうか?レジ袋を何回もごみ移動用に使えばいいかなあと・・・
私もうさぎ飼ってますが、エコバッグで暮らせてますよ~
大きいサイトさんである、マムさんにはエコバッグ(持参バッグ)を
広めていただくようなことを発信していただけたらな~~って思いました
今の世の中、
動物を飼ってるから、大変だからレジ袋が必要ってわけじゃ
ないと思うのです・・・・
【2009/02/03 22:47】
URL | ぴろ #csA0SeDU [ 編集]
名古屋も恵方巻の風習があるんですね。
最近関東でも流行りですが 元々北海道の人間のワタクシとしては
そんなの関西の風習だから あたしには関係ないと思うのは
天の邪鬼?(笑)
レジ袋 有料化の所も増えてますよね。
あたしも困ります。
毎朝 うさ達のトイレ掃除の際 大活躍してます。
その袋には使用済みのペットシーツが入ってるから
一緒に前の晩に出た生ゴミを入れ捨ててます。
水分も取れて 匂いも押さえられ一石二鳥でございます。
エコには反するでしょうが^_^;
ワタクシにもありますよ。
左手首に シナモンさんがつけたためらい傷?が(笑)
マム殿の傷を見た方で なかには「この人猫飼ってるのかな?」と
思う人もいるでしょうね。
ナノお嬢様の様に 牙をむくお嬢様
我が家にもいましたよ。
ホーランドのもかがそうでした。
動物大好き!動物にも好かれて 飼い主さんが抱っこ出来ないと嘆くうさぎさんでも
軽々抱っこするそらパパですら 手を焼いた娘です。
いつぞやなど そらパパ やや無理矢理抱っこしたら
頸動脈の辺りを噛もうとしまして 思わず
「とーちゃんにトドメさしてどうする!」と言った位(笑)
そんなもかも 今年5才
すっかり丸くなり 噛まなくなりました。
後少し 耐えてくだせー(笑)
【2009/02/03 22:49】
URL | そらママ #- [ 編集]
うちでは飛鳥よりHAKAISHAの方が破壊力あります。Tシャツの上からでも同じような傷が出来ます。この前お腹をやられました。手の甲の傷は消えません。(;_;)
【2009/02/03 22:52】
URL | 月ウサ #- [ 編集]
こんばんは。
ジャス君、体が大きいだけに、暴れると大変ですよね。
ハル君を抱っこするときは、けられないように、
脇の下から持って足を向こう側へ向けてぶら下げちゃいます。
最近では、あまり暴れなくなりましたが、若い頃は大変でした。
おお~、ナノちゃんのシャー、きっつ~~(笑)。
うちの天后ちゃんも負けじと、私が手を入れると、ブーブー言って怒ります。。
【2009/02/03 23:53】
URL | marl #- [ 編集]
そうなのよね・・・
ひりひり・・・痛みが沁みるんだよね~
私もいっぱい!だよ~泣)))
勲章かしら?
顔面にも頂戴したことがありました・・・
マムだんは、気をつけてくださいね。
ナノ嬢~ご機嫌いかが????(^^)マムファイト☆
【2009/02/04 00:00】
URL | lapin☆ #DgX4sI0k [ 編集]
ジャスくんの爪大きいだろうから、痛いだろうな・・・(汗)
でも私、逆にチビーな爪にやられて、
糸のような跡が未だに残ってるです!!!
それはそれで、自傷行為に見えちゃう感じで(大汗!!!)
ナノちゃんの「シャー!」は、くららと一緒❤キャッ(/д\*))((*/Д\)キャッ
今日もうさパンチ食らっちゃいました。。。トホホ。
【2009/02/04 00:07】
URL | くららママ #- [ 編集]
みんな一度は経験ありますよね(*´;ェ;`*) しかし、見事に4?5・本のラインがクッキリで、爪後の間隔でジャス君の大きさがわかります(;゚;Д;゚;;)
ナノ嬢様、「シャー」って別の生き物に見えてしまいました(^^;超超超ツンデレなのかもしれませんよ。実は恥ずかしがってるとか??
【2009/02/04 00:17】
URL | ハニママ #- [ 編集]
痛いですねよ;;
近年でこそなくなったけど、あたしも6年くらい前までよくできてました・・・。
それも左手ばかり。
右利きだから、余計に危うく見られてしまうんですよね・・・左手首。
しかも一度、大きな血管のギリ横まで深い傷をつけられたことが;;
あれはほんとに痛かった・・・。
【2009/02/04 01:01】
URL | みう #- [ 編集]
あちゃ~痛そう(@@;;
ジャスくんにひっかかれたんですか?(@@;;
あらあら、そんな凶暴なところもあるんだ(@@)
私も、昨日、近所の知り合いの人に手を見られて
「どうしたのそのアザ」って言われました(笑)
まるがカクカクする時に、私の手の甲を噛むんですけど
甘噛みとはいえ、結構痛くてアザになるんですよ(^^;;
右手だけボロボロです(^^;;
男の子ってこういうのがちょっと困りますね(^^;;
ナノちゃんは手を入れると噛むんですか?(@@)
やっぱり女の子って自分の巣を守るみたいなところがあるんですかね?
噛まれるのは痛いし困りますよねぇ(><;;
ナノちゃんのぼやき部屋行ってきましたよ~(^^)
【2009/02/04 02:21】
URL | がじゅう #YoKmHhkY [ 編集]
手首がなんとも痛そうです。
ジャス君はじゃれてたのかな?それとも反抗したのかな?
いつもやさしい顔のジャス君なのでなんだか気になりました。
ナノ嬢、怒ってるΣ(・ω・ノ)ノ!
怒ったお顔も気高い♪
女の子って縄張り意識が強いって言いますよね。
【2009/02/04 09:47】
URL | 千手 #mQop/nM. [ 編集]
そうですよね!!傷のサイズとしては犬猫サイズですよね!
私もときどき同じような傷跡ができますよ~(涙)ただ以前より抱っこがかなりしやすくなってきました♪それでもうさキックは強烈すぎます~
ナノ嬢・・・きっと同姓同士だから威嚇するのかなぁ~
ナノ嬢はわらし君が好きだし、当然マムさんもわらし君好きだしね♪
【2009/02/04 09:50】
URL | まいみきまま #- [ 編集]
最後のナノ嬢の『シャー』写真!!笑っちゃいました(●≧艸≦) 実は先日、ミィちゃんのアクビ写真が撮れちゃって・・・思いっきり『シャーー!!』って感じになってるんですが、なぜかナノ嬢の方が迫力があるような・・・( ̄▽ ̄;)アハハ…
ミィちゃんのは鋭い歯が丸見えなのに・・・なぜだろう( ̄▽ ̄;)アハハ…
ユウの手にはミィちゃんの引っかき傷が日々増加中・・・
血も滲むのでヤバイです(;´∀`)
妊婦で手首に生傷はヤバイだろう!!って事で手首は保護して一緒に遊んでます(笑)
ジャスく~~ん!!丸見えになっちゃってますよ~~アヒャヒャ゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ
【2009/02/04 10:33】
URL | ユウ #zj.0LZUg [ 編集]
こんにちは☆
解りますヨ~。
傷痕が痛々しいんですよネ。
ジャンヌは、爪が細いので、アタシは出血します(笑)。
これから薄着になるんで、大変ですよネ(笑)。
てか、ナノちゃん、シャーって(笑)。
ちなみに、ジャンヌは、ふくらはぎに噛み付いてきたりします(笑)。
【2009/02/04 13:48】
URL | choku-ran #- [ 編集]
お久しぶりです^^vなかなかコメント出来なくてすいません
最近体の調子があまり良くなくて・・・。
でも、だいぶ良くなったのでコメントしました(^^*)ノ
あらら・・・。痛そうですねぇ  大丈夫ですか??
きなこも、爪きりの時は暴れまくりますね・・・。
あまりに暴れるので病院で切ってもらいました
ナノちゃんの、シャーッ!おもしろ~い(笑)))
シャーッ!って顔してますね。(どんな顔だよっ!!)
Mさんは、みかんじゃないですね^^v
【2009/02/04 17:19】
URL | みかん #- [ 編集]
確かに、そのキズは誤解を招きますよね(^^;
わかるわかる!・・・って、あんまり抱っこをしないので
経験薄です・・・はい(^^;
ナノ嬢になんかしました? たとえば・・・
すんごい醜い写真を公開したとか・・・
こんなに可愛いのに実はカラーのせいで売れ残ってたとか・・・
ナノ嬢の失敗を鼻高々に笑ってみせたとか?(笑)
ももママ書いてて心当たりがあるのでこの辺で
【2009/02/04 20:56】
URL | ももママ #- [ 編集]
うちもここにきて、レジ袋大活躍!なので、
有料化になると打撃かもですー!
おっきい袋にまとめてたのですが、
それだと、どうにもほのかにニオイが・・・(^^;
それにしても、「ためらい」傷、痛そうですね!!
うちは相方が果敢に抱っこ練習しているので、
お腹キズだらけですw
可愛い顔してすごい破壊力ですよね!
【2009/02/04 21:14】
URL | ShiO #uvY5VrhU [ 編集]
マムよりお返事です♪訪問&コメントありがとうです♪
 tomokoさんへ
えっ?!ももち君、噛まれるのですか?!
かなり意外で驚きです!
歯型も、なかなかお辛いですよね(・_;)
レジ袋の件、環境面の問題により文章削除してしまいました・・・。
すみません。
ただ、正直、必要なサイズは、お金出しても、欲しいです・・・。
 フロママさんへ
そうですよね?もともと抱っこ好きなこならともかく、
最初はとくにやられますよね・・・(・_;)
しかもウサの赤ちゃんの爪って鋭いから、
サクッと流血騒ぎですよね(^_^;)
って、未だにこんなことされてるマムって、どうなの???(笑)
 ぴろさんへ
環境に優しくないブログで、すみません<m(__)m>
それに関わる文章は削除させていただきました。
ただ、正直申しまして、うさぎの大型種、オシッコなどの量も、
かなり多いです。大きすぎる袋にため込みますと、
いくら口をふさいでも、アンモニア臭がたちこめます。
そうなると、地球環境どころでなく、自宅環境の方が問題です。
そして、夏場の室温も22~23度を保たねばなりません。
ですので、大型うさぎを飼うこと自体が、そもそも環境にはよくないです。
ただ、生ごみ処理機はありますし、車も排ガス規制4つ☆と、
やれることはやっておりますので、どうかお許しくださいませ。
 そらママさんへ
恵方寿司、最近流行ってるだけです(笑)。
もともとそういう風習はなかったと思いますが、
晩御飯の簡略化を狙って・・・(滝汗)。
フレンチちゃんのオシッコの量は、ほんと、すごいですよね・・・(・_;)
アンモニア臭をある程度抑えるには、レジ袋がちょうどいいってなっちゃいますよね。
でも、生ごみの水切りも兼ね備えているとは、
そらママさんなりの工夫だと思います!
大型種を飼うと、ある部分では環境への配慮はできなくなりますよね(汗)。
ナノ嬢、あと4~5年の我慢?(笑)
 月ウサさんへ
あら?!HAKAISHAさん!やはり、破壊が特技で(笑)。
お腹の皮って薄いから、すっごい痛そう(・_;)
マムもジャスの子供の頃にやられた傷跡、消えないです・・・。
 marlさんへ
ジャスも普段はハル君と同じ抱っこ方法なのですが、
今回、前歯のチェックと、下半身の毛玉チェックをしたんです・・・。
そしたら、ものすごい抵抗にあいまして(・_;)
余分なこと、するんじゃなかった・・・(汗)。
ナノ嬢もいっつもブーブー言ってます(笑)。
このブーブーの声って、やけにハスキーじゃないです?(笑)
 lapin ☆さんへ
普通サイズのウサさんにやられるのと違って、
すっごい奥から沁みて痛いです・・・(>_<)
前歯の健康チェックなどをした時にやられました。
あやうく顔もやられそうな勢いで・・・。
でも、頑張った勲章ですね☆
ナノ嬢、マムが近寄らなければ、いつもご機嫌です(・_;)
 くららママさんへ
そうそう、小さい子の爪って尖ってるから
あっという間に流血ですよね?
ジャスの場合、血がでなくても、肉の奥のダメージが大きいです(・_;)
くららちゃん、ぜんぜんパンチなんてしそうにないのに(@_@;)
くららちゃんとナノ、絶対に気が合うわね(笑)!
【2009/02/04 22:11】
URL | ジャスマム #UbCtKfmc [ 編集]
マムよりお返事です♪2訪問&コメントありがとうです♪
 ハニママさんへ
みんな経験ありですよね~(^_^;)
これだけやられても、出血しないってのも不思議ですね(笑)。
ハニー先生は、蹴ったりします???
ナノ嬢・・・、そうね!
きっと、照れてるだけよね?!(笑)
 みうさんへ
やっぱりうさもお年をめされると丸くなるのかしら?
そうそう、利き手は意外とやられないわね☆
だから余計に、怪しい傷になるのよね・・・(・_;)
ぴーさんもちぃこさんも、
最近はおりこうさんなのね~♪
 がじゅうさんへ
いつもはここまでやられないのですが、
今回前歯チェックとかしていたら、見事にやられちゃいました・・・(・_;)
ジャスはカクカクでは、かなり加減して噛んでくれてるようなので(笑)、
大丈夫ですが、ウサ飼ってると、不思議な傷ができますよね(汗)。
ナノ嬢は、最初に「自分のお家を大事にする子」って
言われてましたが、ほんと、ものすごく大事にしてます(笑)。
なんと、お部屋見つけてくださったのですね☆
これからはたまにマムではなく、ナノ嬢がコメントするかもしれませんが、
どうか、毒舌お許しください<m(__)m>
 千手さんへ
今回、前歯チェックや下半身の毛玉チェックをしたので、
猛烈に反抗されまして・・・(・_;)
普段の抱っこでは、最近はおりこうなんですけどね(笑)。
ナノ嬢、ほんと口あけて襲ってくるのですよ(汗)!
ほんと、縄張り意識、ガンガンお嬢様です(笑)。
 まいみきままさんへ
最近ジャス君、抱っこはOKなんです。
お膝には乗せてくれってくるのですが、
今回前歯チェックと下半身の毛玉チェックをしたんですよ。
さすがに、たいそうお怒りになっておられました・・・(・_;)
ナノ嬢とマムは、わらし君をめぐる恋敵?!(笑)
 ユウさんへ
ミィちゃんより迫力・・・(・_;)
やはり、かもし出す迫力なのでしょうかね~・・・(・_;)
でもユウさんも遊んでる時とはいえ、大変ですね(笑)。
ほんと、妊婦さんにそんな傷があったら、
それこそジャス君に人生の心配されちゃいます(^_^;)
手首は保護ですね!
 choku-ranさんへ
ジャンヌちゃん、抱っこダメでしたよね?
そうなると、なかなか攻撃力アップですね(笑)。
そうそう、爪が細かったり、尖ってるとあっという間に流血ですよね。
ただ、ジャス君の蹴りは、肉の奥がすっごく痛いのですよ・・・。
いつか体験してみます(笑)?
 みかんさんへ
あら?みかんちゃん、体調悪かったの?
インフルエンザか何かもらっちゃった?
コメントは気にせずに、早く元気になってね☆
つめきりって、暴れるよね~(^_^;)
ジャス君の爪切りはさすがにマムもできないです(・_;)
ナノ嬢、ほんと、どうしたものかしらね~?(涙)
 ももママさんへ
確か、雪ちゃんと青葉君をお迎えした時、
抱っこ練習されていたはずでは???(笑)
ナノ嬢に・・・(滝汗)。
マっ、マム、そっ、そんなことはっ・・・(激汗)。
自業自得でしょうか???
 shiOさんへ
削除前の記事、読んでくださったのですね。
でしょ~、レジ袋、大型種はどうしても必要になっちゃうのよね。
マムも一時期大きい袋で同じようにやったのですが、
口をゴムで縛っててもそれでも、においが出てくるのよね・・・(・_;)
お金出して、きっと、買うんだろうな・・・。
ちょっと、ためらい傷じゃないわよ!(笑)
shiOさんも、抱っこ練習するように(笑)。
赤ちゃん抱っこみたいに、仰向けに抱っこすると
蹴られないですよ~。
ただし、体をうねって回転させようとするので、脇のしたは
しっかり腕をまわして固定するようにね!
(って、文章だと全然伝わらない・・・涙)
【2009/02/04 22:35】
URL | ジャスマム #UbCtKfmc [ 編集]
|