fc2ブログ
♪マム殿♪
~フレンチ・ジャスミン Lサイズ物語~
登場兎物

  管理人:ジャスマム(通称マム)                                      



カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -



FC2カウンター



最新記事



最新コメント



訪問ありがとう♪

現在の閲覧者数:



メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:



お友達リンク

このブログをリンクに追加する



会員証



ブログパーツ



カテゴリ



月別アーカイブ



最新トラックバック



検索フォーム



RSSリンクの表示



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QRコード



チクチク・カクカク・カピカピ
こんばんは、ジャスマムです。

最近、エロティックいたずらコメントが多くなってまいりましたので、

コメントを入れる際、画像認証が必要な設定にしました。

いつも、コメントくださる皆様、お手間をとらせることとなり、申し訳ございません・・・。




本日は、マム、お昼間、ミシンと布で格闘しておりました。

 ウサ物 ウサ物 2

なんだこれ???って?

剣道の竹刀を入れる、竹刀袋です。買うと、高いんですよ。5千円以上したりします。

しかも、市販されてる竹刀袋の柄って、なんだかおじいちゃんちっくなんですよね。

お経みたな読めないミミズ文字の布だったりして、ほんといまいち・・・。

以前手芸店に行った時に、偶然みつけたウサさん柄の生地。

使い道もないまま買ってしまったのですが、いよいよ日の目にあたることとなりました。

おばさん剣士マム、剣道でも、うさぎを主張します!(だから、なんだ?)







   ジャスミン 489
   「そうだね、マムは、チクチクの日だね!」




「ジャス君は、何してたの???」








   ナノ 489
   「そっ、そうなんだ・・・(汗)。」

















   ジャスミン 488

      



世界のすてぃっち君、カピカピになるために、来日したわけじゃないだろうに・・・(・_;)




                    バナー
                        カピカピ・クリック☆



                にほんブログ村 うさぎブログ 大型うさぎへ
               (↑よろしかったら、こちらもクリックお願いします☆)




テーマ:うさぎ - ジャンル:ペット


この記事に対するコメント

あたしも今日はチクチクの日でした(*^∀^*)
エロスパムね、環境設定のなかにある禁止ワードを設定したら、結構止めれますよ。
わざとそれにひかからないように、変な位置に伸ばし棒ーが入ってたり、ふざけたよな単語に変えてあったりするんで、見つけ次第登録してます。
いたちごっこかもしれないんですけどね…掲示板のスパムよりはずっとまし…。

すてぃっちくん、顔がカピカピになるんなら、いっそタイガーマスクかオグリキャップみたいに覆面したらどうでしょ!?
…あやしすぎてナノちゃんに怒られそう…。
【2009/02/02 22:23】 URL | みう #- [ 編集]


こんばんは。
やはり、マムさん、かなり手先が器用と見ました。
剣道の袋までお手製ですか。すごいです。
そういえば、マムさんの助言のおかげで、乾燥野菜の不思議の謎も解けました。
しなしなになってもまだ乾燥させなければならないのですね。
また、挑戦してみますね。

↓の記事読ませていただきました。そして、月ウサさんのところも。。。

ジャソ君とナヌちゃんの以前の記事もかなりうけましたが、
今度は、わらつ君がでてきましたね。

次回、私もとても楽しみにしています。
【2009/02/02 22:25】 URL | marl #- [ 編集]


いつも拝見して、笑わせていただいてます

個人的に、すてぃっち大好きでございます
カピカピになったすてぃっちくん、想像するだけで顔がにやけてしまいます…

ササッとミシンをかけるマムさん、素晴らしいです!!
うちのミシン、押入れに仕舞われて一年に何度かしか日の目に当たらない存在になっています
すっかり腰が重くなってしまいました…
【2009/02/02 22:58】 URL | 月の涙 #- [ 編集]


こんばんは
私は不器用で縫い物とか手芸
全くダメなので 尊敬します!!
兎柄の生地 ナノちゃんと小梅にそっくりですね。

ジャス君
元気があって とっても良いではありませんか~~(爆)
【2009/02/02 23:06】 URL | nora #- [ 編集]


マムさん、いいできですね。 確かに竹刀袋の柄って味も素っ気もないものがほとんど。こんなおしゃれもいいのではないのでしょうか。

そうそう、わらつ君役はPEACEでした。PEACEの背中がどうしても人の頭に見えたのではまり役でした。
【2009/02/02 23:40】 URL | 月ウサ #- [ 編集]


マムさん、チクチク上手ですね~♪
生地も素敵!!私は苦手ですよ(涙)一年に一度だけ仕方なく子供達の防災頭巾兼座布団カバーをチクチクするくらいです~
ジャス君、カクカクがんばってますね♪うちもなぜか女子なのにカクカクしてます(笑)
すぐパワー切れしちゃいますが。。
【2009/02/02 23:57】 URL | まいみきまま #- [ 編集]


素敵な竹刀袋ですね♪いつもマムさんの器用さに感動しております!
すてぃっち君、お疲れちゃんです。ジャス君は人間でいうと青春から大人の階段に登る時期ですものね。激しいわ~♪
【2009/02/03 00:13】 URL | ハニママ #- [ 編集]


マム殿、竹刀袋、すてきデスよ。
みんなに羨ましがられること間違いなしデスよ。
すてぃっち君にも、全身カバーを作ってあげてはどうでしょうか?
すてぃっち君は毛深いですし、ジャス君のお腹に青い毛が溜まらないように。
大型種は●が大きいので毛詰まりしにくいっていいますが、
実際、私は、病院で毛詰まりのフレミッシュジャイアントの男の子に会いましたから。
ジャス君が心配デスよ、クリック!!!
【2009/02/03 00:28】 URL | 大地の母 #- [ 編集]


おぉ~剣道の竹刀を入れるやつ作ったんですね(@@)
う~ん、お裁縫できるってすごいですよねぇ(@@)
かわいいうさぎさんのガラが和風な雰囲気でかわいいですね(^^)
うさぎガラって和物に多いですよね(^^)

ジャスくんのカクカクは豪快ってかんじだね(^^;;
身体も大きいからね~(^^;;
スティッチも大変だね(笑)
【2009/02/03 00:46】 URL | がじゅう #YoKmHhkY [ 編集]


こんな可愛い剣道の袋を持ってたら、つい声を掛けたくなってしまいます!!
剣道をやってれば・・ですけど^-^;
でも、今日ホームセンターで牧草だけをレジで買っていたお婆さんが居たんですが、うさぎさん飼ってるんですか??って聞きたかったんですけど、なかなかいきなりは聞けませんね(笑)
【2009/02/03 01:11】 URL | サト #- [ 編集]


竹刀袋 素敵すてき~!!
かわいすぎず 渋すぎず
よく見ると あらウサギなの?って感じで
とってもステキ~♪

ジャス君は カクカクの日か。
熱心にカクカク いいですねえ~(笑)
またもや お耳カールの元気なジャス君
なにより なにより ね~(^-^)
【2009/02/03 09:48】 URL | てるはな #- [ 編集]


>お経みたな読めないミミズ文字

ははは、これ 分かります~。
どういうルートで仕入れるのか
気になっちゃいます(笑)
学校や幼稚園で用意される袋物のセンスも
眉間にしわモノが多いですよね・・
かわいい竹刀袋で、マムさん今日もハッスルですよ~♪

ジャスくんのお耳 きょうもかわいい ̄(o・x・o) ̄



【2009/02/03 11:47】 URL | spur #- [ 編集]


ウサ柄の竹刀袋すてきです♪
ウサのものを身に着けてるとなんだかHappyな気分になりますよね。
これもウサと暮らし始めてからのことなんだけど。
ジャス君カクカクがんばってるんですね。
うちはいつしだすだろうとちょっと楽しみにしています。
【2009/02/03 14:17】 URL | 千手 #mQop/nM. [ 編集]


マム殿はチクチク
ジャス君はカクカク
スティッチはカピカピ(笑)
最後のスティッチできゃろ大爆笑でした^^
ジャス君のイエ~イの耳、好きですv-238
ジャス君のお耳の動き、いつもきゃろのツボです(笑)
【2009/02/03 15:51】 URL | きゃろ #- [ 編集]


竹刀のケースめっちゃ可愛いですね♥・:*:・(*/////∇/////*)・:*:・
これで、ジャスくんとナノちゃんのため~となると、
戦士マムさんはもっと強くなったりして♥
マムさん、いつも思いますが、めっちゃ器用ですよね♪羨ましい。。。

コメ書けない日でも毎日拝見させてもらってます。
読み逃げ多し!だけど、マムさん許してね。
【2009/02/03 17:03】 URL | くららママ #- [ 編集]

マムよりお返事です♪
訪問&コメントありがとうです♪

v-238みうさんへ
スパム対策やっていたのですが、もう文字数が上限に
達してしまい、断念しました・・・(・_;)
どんだけ、狙われるんだか・・・。
覆面マスク!ナイスアイディア☆
息子のパンツじゃ、だめでしょうか???(笑)

v-238marlさんへ
いえいえ、家庭科はいつも2でしたよ・・・(@_@;)
乾物作り、ぜひ、またチャレンジしてくださいませ~♪
月ウサさん、本当に粋なことをしてくださって(*^_^*)
次回作、やっぱり期待しちゃいますよね☆

v-238月の涙さんへ
いつも見てくださって、ありがとうです♪
世界のすてぃっち君、これ以上カピカピになると
でぃずにーさんから苦情がでそうです(汗)。
マムも一度ミシンはしまいこんだら、なかなか登場しません(笑)。
今回は半年ぶりくらいでしょうか???

v-238noraさんへ
マムも得意とは言えないですよ・・・(汗)。
ただ、買うと高いし、ダサいし・・・(笑)
ナノ嬢と小梅ちゃんを背負って、頑張ってまいります☆
ジャス君、毎日元気です(^_^;)

v-238月ウサさんへ
そうそう、ほんと、女性向けのものが少なくって・・・。
やはりPEACE君、ボサボサ頭のわらし君と重ねての
出演だったのですよね?!
細かいところまで、再現されてて、ほんと、ツボにきましたよ\(^o^)/
わらし君見て、笑い転げておりました。涙流して・・・!

v-238まいみきままさんへ
生地がいいでしょ?!
防災頭巾、いまどき作るのですか???
かなり驚きです☆
わらし君の学校では、そういうの、ないな~・・・。
カクカク、ほんと、なんであんなにすぐ、パワーなくなるのでしょうかね?(笑)

v-238ハニママさんへ
そんなに器用じゃないんですよ(^_^;)
ですから、細部のアップは・・・(・_;)
そうそう、今ちょうど大人の階段を全力で登っている
最中ですから、なかなか激しいです(笑)☆

v-238大地の母さんへ
今週は、この竹刀袋で出動してまいります☆
なるほど、万が一、青い毛、食べてしまってはいけないですね。
カピカピ防止の覆面と、ユニフォームも着せねば!
フレミッシュちゃんとお会いしたとは、
それまたすごいですね☆
いつも応援ありがとうですよ~\(^o^)/

v-238がじゅうさんへ
売っているものは、高くて、ダサいので作っちゃいました。
そうそう、和物ではうささん、多いですね♪
剣道は基本的に和物でなければみっともないので、
この生地は最適でした(*^_^*)
すてぃっち君、ほんと、大変そうです・・・(・_;)

v-238サトさんへ
こんなおばさん剣士を見かけたら、声をかけてください(笑)。
でも実際難しいですよね・・・。
牧草だけ買ってる方、マムも見かけますが、
牧草食べる動物って、うさぎだけじゃないので、
そのあたりの見極めは、不可能だし・・・(笑)。

v-238てるはなさんへ
そうそう、遠くから見ると、うさぎが分からないのよね。
でもかなり気に入ったので、
残りの布で、巾着でもつくろうかと思案中です♪
卯二郎さんも、とうとう目覚めてしまったよね☆
ヤングな2ウサだよね~(^_^;)

v-238spurさんへ
その道に詳しいspurさんでも、あの変な布の
仕入れルートは不明なのですね(笑)。
ほんと、センスのかけらもなくて・・・(・_;)
子供の学校グッズも、悲しくて涙が出てきそうなほど
お粗末なものが多いですよね。
ナノ嬢背負って、がんばってきます☆
ジャス君の耳、毎日不思議な動きをします(@_@;)

v-238千手さんへ
ブランドバッグを持つよりも、よっぽどハッピーですよね♪
って、マムも、ウサを飼うようになってからですけどね(笑)!
ジャス君のカクカク、ある日突然でしたから、
ほんと、いつ来るか、ドキドキですね~☆

v-238きゃろさんへ
よかったです☆
本日のツボはそこでしたから!
この耳もなかなかすごいでしょ?!
ほんと、あり得ない動きばかりします(^_^;)

v-238くららママさんへ
ほんと、マム、器用じゃないのですが、
市販のものって高くてダサいので、つくっちゃいました(笑)
うさぎパワーで、レベルアップ?!
くららママさん、読み逃げなんて気にしないで~!
いつも見てくださることに、感謝です☆

【2009/02/03 19:56】 URL | ジャスマム #UbCtKfmc [ 編集]


ジャスマムさん、こんにちは。

布が変わるだけで竹刀袋もこんなに可愛く大変身するんですねー!
いやはや…感服です。
手作りって愛着もわきますし、いいなぁーって思います。
ジャスマムさんとspurさんを見習って私もぼちぼち頑張ります!ふぬー!

カクカクジャス君、はつらつですね(笑)
スティッチちゃんもカピカピになってちょっとつらいですが、
こればっかりはどうしようもないので我慢してもらいましょう(笑)
【2009/02/03 23:03】 URL | Muumipeikkoreo #- [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://frenchjasmine.blog87.fc2.com/tb.php/223-bd3dd5c1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)