fc2ブログ
♪マム殿♪
~フレンチ・ジャスミン Lサイズ物語~
登場兎物

  管理人:ジャスマム(通称マム)                                      



カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -



FC2カウンター



最新記事



最新コメント



訪問ありがとう♪

現在の閲覧者数:



メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:



お友達リンク

このブログをリンクに追加する



会員証



ブログパーツ



カテゴリ



月別アーカイブ



最新トラックバック



検索フォーム



RSSリンクの表示



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QRコード



ジャス君へのプレゼント☆
みなさま、メリ~クリスマス♪ ジャスマムです。

今年のマム家、正直クリスマスどころではなくて、ほとんど何もできてません・・・。

一番の被害者は、息子のわらし君・・・です。ごめんなさい・・・。

とはいっても、本日、マム、仕事おさめでして、休み中の仕事を引き取ってきたのですが、

明日から年明け6日まで、出勤なし!これで、ようやく落ち着けます。



そして、本日のジャス君。


   ジャスミン 321
   「そうだね・・・。マム、そろそろ胃に穴があきそうだよ・・・。」


なかなか、上手く食欲が上がってくれません・・・。

ただ全く食べてくれないというわけではないのですが、絶対量が全然足りてない・・・。

牧草はそこそこに食べてくれるのですが、ペレットはほんの少し。水にいたっては、未だ全く・・・。

ほんとうに、厄介な病気です。病後でここまで苦しむとは、正直思ってませんでした。



と、せっかくのクリスマスですから、暗い話は置いといて、

なんと、イブのプレゼント配布には間に合わなかったものの、登場です♪



   ジャスミン 322
   「かわゆいジャス君サンタさんだよ~♪」



ペットショップをはしごしても見つからなかった、ワンコ用サンタ服。

いつも訪問していただいておりますそらママさんが、なんと送ってくださいました!

そらママさ~ん!、本日到着、ギリギリセーフで間に合いましたよ~!

ジャス君、思わぬクリスマスプレゼントとなりました♪そらママさん、本当にありがとうございます!


   
   ジャスミン 323



ケージ越しなのが、なんともおしいショットです・・・。くそっー。でも、帽子が似合っております♪

ジャス君、首が異様に太いのか?首のベルト部分が止められずはおってます。

このサイズ直しぐらいなら、マムが自分でやれそうなので、早めに直します。



   ジャスミン 324
   「早く元気になって、来年はよろしくですよ!!!」



毛布をかぶっているような気分だったらしく、このまましばらく寝ておられました(笑)。

最近、気分が沈みがちなマムでしたが、このビックリプレゼントに気分上々です☆



そして、マムからのプレゼントは・・・、

   たんぽぽとビワの葉

採れたてたんぽぽと生ビワの葉です(汗)。マム栽培の、完璧無農薬!

しかたありません、不況ですから・・・。点滴貧乏ですから・・・。

でも、なんとか、どうにかこうにか何か食べて欲しいという願いを込めて・・・☆



   ジャスミン 319


たんぽぽはそこそこ食べてくれたのですが、ビワの葉はちょろっと齧っておしまい。はぁ・・・。

そして、生がことごとくお嫌いなナノ嬢。

未だかつて、生で口にしたのは、チモシーと葛の葉のみ。

今回のジャスの病気で思ったこと・・・、ナノ嬢食欲不振になったら、何食べるの???

食べれるものが、少なすぎなナノ嬢。不安です。

どうせ、たんぽぽも食べるわけないと思いつつ、淡い期待を抱いて、お側へ・・・、








   ナノ 214
   「・・・!!!ナノちゃん!!!」




   ナノ 215


ナノ嬢、たんぽぽ食べられるようです。これで一つ増えました♪

あっ、もちろん、追加させていただきましたよ。そして、生のビワの葉も、完食!

いい音させてビワの葉を食べるナノ嬢の御殿のふもとでは・・・、







   ジャスミン 320



結局、ここで一枚食べてくれました。ナノ嬢の影響力って、ジャスには本当に効果的???

ただ、今は、ジャス君、やっぱり一番栄養のバランスのいいペレットを食べてほしいんですけどね。

もともと、ペレットとお水で作ってきた体ですから、

葉っぱものでは、そう長い間、この体を維持するのは、無理でしょうから・・・。

もちろん、永遠に点滴で、というのもウサギには無理な話で・・・。



なんて、グチグチ書いておりましたら、なにやら後ろから、



ポリポリ・・・・・、ポリポリ・・・・・・、



そっとのぞいたら、食べております、ペレットを!

そして、



カンカンカンカン・・・・・、



(そんなに長くはなかったけど)、ほんとに何日ぶりに聞いたでしょうか?この音!

沢山ではありませんが、そう、ドリンクボトルの音です。やっと、飲んだ!

どちらも、たくさんではありませんが、今日は小さな一歩だけど、ちゃんと前進♪



正直、なかなか思うように回復してくれないジレンマで、かなり参りかけのマムです。

そもそも何が原因か?って考えれば、きりがないほど湧き出てきますし、

もう少し早く病院に行けた・・・、とか、ほんとうに色々後悔したりしてます。

今夜から、寒波が襲ってきてますね。ほんとに外寒いです。

急激な温度の低下で、どうか、みなさま、ウサさま、体調崩しませんように・・・。

そして、いよいよ年末年始です。

あってほしいことではありませんが、万が一の時のため、病院の診察日、診療時間、

救急病院のチェック、など、ぜひやっておいてくださいね。

うさぎ・・・、飼い主が、あれ?って思ってから山場は12時間後とも言います。

その12時間を、リアルに体験したマムとジャスです。

この寒波、みなさまの愛ウサ様どのこもみんな、変らず元気でいられますように・・・☆




                      バナー
                     かわゆいサンタにクリック!




テーマ:うさぎ - ジャンル:ペット


この記事に対するコメント

サンタジャス君、可愛いですね。
思うように回復してくれない様で、焦ってしまうでしょう・・・
お仕事を持ちながら、母親業・ジャス君の看病と1人何役もこなすマムさん。
精神的にもお疲れの様ですね!ジャス君も頑張ってくれてるみたいなので、マムさんも踏ん張りところでしょうか。お体を大切になさって下さいね。
【2008/12/25 23:48】 URL | でぶぴょん #- [ 編集]


ジャス君、少しだけお水飲んでくれたんですね!よかった!
毎日少しずつ回復して完治してくれるといいですね♪マムさんがんばって!
あとお仕事お疲れ様でした。6日まで休みだとジャス君をゆっくり看病できますね♪
我が家もなかなか生もの食べないですよ(涙)でもやはりたんぽぽは食べました。
うささんにとってはご馳走なのかなぁ~
【2008/12/26 00:03】 URL | まいみきまま #- [ 編集]


良かった~間に合って!(^^)!
取りあえずシナに着せて 丈はシナ大きい位だったから
これならジャス君も大丈夫!と思ったので
ただシナも 首の所は はまりませんでした。
マフのせいかとも思ったけど そうじゃなかったのね・・・(汗)
ワンコ用だから 仕方ないか
マム殿 手直しのお手間を取らせて申し訳ありませんが宜しくお願いします。
来年の出動楽しみにしてますわ♪


ちょっとづつ食べて飲んで 早く元気になるんだんだよジャス君(^O^)/
【2008/12/26 00:05】 URL | そらママ #- [ 編集]


早く良くなって欲しい一心で、焦っちゃう気持ち分かりますよ・・・!
ペレットが大好きなジャスくんなだけに、余計ですよね。
記事の後半読んで、私もちょっと嬉しくなりました♥
少しずつ量が増えるといいね!ジャスくん♪
【2008/12/26 00:32】 URL | くららママ #- [ 編集]


ジャスくんの食欲がまだまだなんですね、、、
心配でしょう、、強制的にというのもなかなか難しいですものね、、、
びわの葉は食べたみたいですね(@@)
生のびわの葉は毒性が少しあるので、あまりお奨めできないけど
食べてくれるなら仕方ないか(^^;;
ペレットもお水も少しずつというかんじなんですね
ジャスくん頑張って食べよう(><;;
何かで読んだのですが、うさぎさんの目の前で飼い主がご飯をもりもり食べると
一緒になって食べるというのを見たことがあります
うさぎさんは仲間意識が強くて、マネっこするそうなんです
マム殿、ジャスくんの目の前でもりもり食べてみてください(><)

サンタ服をお友達が送ってくださったなんて、、なんて素敵なお友達なんでしょう(;;)
涙が出ちゃうですよ、、、優しい人ですね(^^)
ジャスくんサンタとっても似合ってるよ、かわいいよ(^^)
来年はそれを着て元気に登場してくれるよね?(^^)
ナノちゃんも食べず嫌いを少しずつ直して、いろいろ食べられるようにしておかなくてはですね
病気の時はなんでも食べられる物を食べるのが一番ですものね
年末年始の病院の確認、大切ですね、、
うちもちゃんと調べておかなくては、、、

マム殿、まだまだ油断できなくて心配でしょうけど
しっかり食べて寝て、看病頑張ってくださいね(><;;
何もできないけど、横浜からエールとパワーを送っていますから(><)
ジャスくん頑張れ~!!
【2008/12/26 01:31】 URL | がじゅう #YoKmHhkY [ 編集]


ジャス君の食欲がもどってきたー&お水飲んだ!やたー
これからお休みの日々でマムさんとゆっくり
過ごせるからジャス君も安心だね。
ナノ嬢もマムさんの頑張りを見ていたから更にいい子になったみたい。
ジャス君、もうちょっと頑張ってみよう!
おばちゃんも応援しているからね~
【2008/12/26 06:36】 URL | 小町の世話係 #- [ 編集]


ジャス君、お水飲んだんですかっ^^v
そして、ペレットも食べたんですかっ^^」
ホントに良かったですねぇ。ジャス君にとっては
大きな1歩ですよe-460
これから、どんどん食べて、飲んでくれればいいですね♪

マムさん、わかりますっ。
もっと早く病院に行けば良かったとか、すごい
わかりますよ。
みかんも、ちょうど去年の12月に
1代目のウサちゃんがお月様へ旅立ったあとに
すごい自分をせめました。
とっても、後悔しました。だから本当にわかります。
でも、マムさんあんまり自分をせめないでくださいよ。
だって、ジャス君だんだんと良くなっているじゃないですか^^v
まだまだ心配でしょうが、もう少しです!!
頑張って、マムさん、ジャス君!!
【2008/12/26 09:56】 URL | みかん #- [ 編集]


カンカンカンカン・・・・・、
が聞こえた瞬間、号泣したことあります(^^ゞ
ジャスくん、お水飲んでペレットも食べてくれる様になったのねー!!
この調子でどんどん回復していこうねp(^-^)q!!
マムさん、錆は徐々に落ちてきましたか?
お体、お気をつけください。
↑がじゅうさんも書かれてますが、生びわの葉には、
消化を妨げたりする毒性が含まれている様です。ご注意を!!
自然乾燥には時間がかかるので、
レンジでチィーン☆しても良いみたいですよ♪
ジャスサンタくんも↓ナノ嬢サンタさんも、とっても似合ってるねー♪カワエェ(*⌒∇⌒*)
【2008/12/26 10:11】 URL | ぷりんママ #QjtTlS4. [ 編集]


少しずつ少しずつよくなってきていて嬉しいです。
ジャス君頑張ってるんですね。
ナノちゃんの影響力大きいですね@@!!
ナノちゃんが食べてると自分も食べたくなるのかな^^
それともウサギ語でナノちゃんが「食べなさい」って言ってくれてるのかな^^
長い戦いになりそうですが、頑張ってください!!
心から応援しています!!

ジャス君サンタさん、本当にかわいいwww
嬉しいクリスマスプレゼントでしたね♪
【2008/12/26 14:57】 URL | きゃろ #- [ 編集]


マムさん、少し前進したって感じですね!!まだまだ量も足りないし心配ですが、焦らずいきましょう!!でもって、ナノ嬢にも少し協力してもらって・・・・(笑)

サンタジャス君、本当に可愛いです。☆:*・゚(●´∀`●)ホェ:*・゚
ナノ嬢が敵意を出さないか心配しちゃうぐらい可愛いですよ~~。☆:*・゚(●´∀`●)ホェ:*・゚
ジャス君サンタさん、来年は大忙しですよ~~☆・*:・゚d(*ゝ∀・*)b・*:・゚☆
【2008/12/26 15:26】 URL | ユウ #zj.0LZUg [ 編集]

マムよりお返事です♪
訪問&コメントありがとうです♪

v-238コメントくださいました皆様へ
なかなかお返事がまともにできない状態が続いてしまい
申し訳ございません<m(__)m>
コメントすべて、ありがたく読ませていただいております。
ジャスの調子、随分よくなってまいりました。
今回のビワの葉ですが、マムの言葉足らずでご心配おかけしました。
一応レンジでチンだけはしておりますが、
水分摂取がゼロということで、今回は半生状態ぐらいで与えました。
ですが、これからは充分に気をつけますので、
これからもどうぞご指導お願いします<m(__)m>
がじゅうさん、ぷりんママさん、アドバイス本当にありがとうございます!
来年のクリスマスには、ジャス君サンタが出動しますので、
どうぞ一年お待ちくださいませ~♪
ほんとうに、多くの励まし、いつもいつも感謝です☆



【2008/12/26 17:49】 URL | ジャスマム #UbCtKfmc [ 編集]


ジャス君サンタさん、ナノ嬢に負けず、赤と白のサンタ衣装がよく似合ってますよー!ふたりとも縁起がいいですね。ジャス君、少しずつ食べれるようになりましたね。よかったデスよー!
マム殿の焦る気持ちが痛いほど良く分かります。私も毎日、食欲、●の量と大きさ、心配です。うちの子は、明日葉が大好きなんです。明日葉は、今が旬、スーパーにも出ていますので、与えてみてはどうでしょうか?うちでは、毎日、食べさせています。これを食べなくなったら、危険信号!病院に行かないと、ダメなんですよー。
うちも医療費貧乏ですよ。診療の度に万札が飛んでいきますから。
愛兎の為なら兎貯金も必要と思う、今日この頃の母です。
年末年始、マム殿とずっと一緒に居られるジャス君、きっと良くなるデスよー、クリック!!
【2008/12/26 21:22】 URL | 大地の母 #- [ 編集]


今日はこの冬一番の寒さですね(>_<)
明日もまた寒いみたいなのでマムさん体力落ちてると
思いますから体調崩さないように気をつけて下さいね。
今のジャスくんにはマムさんが一番の頼りなんですから。

少しずつでもポリポリ&カシャカシャのリズムが
聞けるようになってよかったですね (^-^)
ジャスくんこの調子で頑張るんだよ~。
サンタジャスくんとってもかわゆ~い♪
【2008/12/26 22:12】 URL | こゆ母 #mQop/nM. [ 編集]


ジャス君サンタさん、今度うちにもきてね♪
ジャス君、本当によかった・・
これからどんどん食欲が戻ってくれるといいですね・・
ナノちゃん効果☆素晴らしいですね!

我が家もマシャが闘病中、ほかの子が食べてるのを見て自分も食べてみたりとか
私が「おいしいね~いっぱい食べようね~」とか「いい子だね~」とか
ずっと言い続けてると、私の顔を見上げて一生懸命食べてくれてました。
それと仲間の応援は大きいと思います。
マシャもルフィ達も、うさぎ同士で励ましあってたのか、パワーをもらっていました。
我が家も今はアクアコールを常備していますが、マシャの時はが売ってなかったか
知らなかっただけなのか・・なかったので、ポカリをかなり薄めて飲ませていました。
ジャス君、水分の多いお野菜や果物など食べてくれるといいですね!

ナノちゃんもたんぽぽ食べてくれてよかったですね♪
自家製でたくさん作れるし、春のやわらかいたんぽぽ食べたらもっと喜びそうですね!
マムさん、ジャス君の復活まで愛情パワーで頑張ってくださいね!!
【2008/12/26 22:18】 URL | malurako #- [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://frenchjasmine.blog87.fc2.com/tb.php/183-79d8b12c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)