峠は越えたんですね。よい報告が聞けてとてもうれしいです。
ジャス君、早く完治してまた元気に暴れ回る姿見せてね。
【2008/12/24 23:15】
URL | 月ウサ #- [ 編集]
ジャスくんが、ちょっとずつ回復に向かってくれて本当に嬉しいです。
マムさんはじめ、待ってる人がたくさんいますもんね。
もう一踏ん張り頑張って、元気に揃って年を越しましょうね。
ジャスくんのおちゃめな姿が見れるのを楽しみに待っています。
素敵なクリスマス画像、ありがとうございました。
【2008/12/24 23:16】
URL | らびび #- [ 編集]
ジャス君が 元気でいてくれてる事が
何よりのクリスマスプレゼントですよ~♪
【2008/12/24 23:21】
URL | そらママ #- [ 編集]
ジャス君、一番の山は越えたと思ってもいいのでしょうか?とは言っても今後の注意も心配もまだまだ大変な様ですね。
大変な山を乗り越えたジャス君ですから、きっと完治まで頑張ってくれると信じています。
日々良くなったり、元に戻ったりと不安な状態が続きながらも少しずつ良くなってくるれでしょう。早く元気になってもらいたいものの、時間をかけてゆっくりでいいから元気になってくれればいいのではないでしょうか?だってこれからもマムさんとの生活を願ってくれたジャス君と一緒ですもの・・・急ぐ必要はないと思うのは私だけでしょうか・・・まだこれからのジャス人生はたっぷりの時間がありますものね。
日々大変だと思いますが、マムさんもジャス君もナノ嬢も力をひとつですよ!!
【2008/12/24 23:25】
URL | でぶぴょん #- [ 編集]
こんばんは。
ジャス君、食欲がなかったのですね。。。
もう大丈夫ですよ、なんて、安易な事を言ってしまってすみませんでした。。。
日々、良くなって、一日も早く完治の報告が聞けることを心待ちにしています。
あとちょっと、マムさん、がんばってくださいね。
【2008/12/24 23:30】
URL | marl #- [ 編集]
峠超え万歳です♪ヘ(^ω^ヘ)(ノ^ω^)ノ
ジャス君、だんだんよくなってきてますね。へやんぽできるまで元気になって本当よかったです。まだまだ大変ですが、ジャス君もマムさんもファイトですよ!
それからナノ嬢様、お美しすぎます!徹夜の誘惑に負けそうです(^^;
【2008/12/24 23:43】
URL | ハニママ #- [ 編集]
大きな峠を越えられたのですねー。
本当、良かった!
安心したらまた泣きそうになっちゃいましたw
病み上がりは何かと気を使うことも多いと思いますが、
マムさまもどうぞご自愛くださいね!
【2008/12/24 23:47】
URL | ShiO #uvY5VrhU [ 編集]
マムさん、大変なのにUPして下さってありがとうございます。
うさぎさんは身体が小さいから
食欲が体調に直結してますよね。
たくさん食べて…との気持ちはよくわかります。
でも信頼できる先生もいらっしゃる事だし
何よりジャス君も頑張ってる。
小さいけれど動物の生きようとする力はスゴイですよ。
きっと少しずつ良くなっていきます。
クリスマスプレゼント。
皆さんがパワーを送っています。
ジャス君、元気になれるからね。
【2008/12/24 23:57】
URL | puu-mama #- [ 編集]
ジャス君、平熱に戻ったんやな~!!
ホンマにホンマによかったでぇ~!!
まだ気ぃぬかれへんみたいやけどな、
ジャス君にはきっと兎の神様のご加護があるで!!!
マムさまもな、寒いしお身体お大事にしてやぁ~!!
早く完全復活したジャス君の笑顔見たいで!!待ってるで!!
ナノサンタさんに会いたいから、
オレ、徹夜しよっと♪
【2008/12/25 00:11】
URL | 権造 #- [ 編集]
ジャスくん大きな山は乗り越えたかんじですね(><;;
本当によく頑張った!!
マム殿も頑張りましたね(><;;
お疲れ様です
あとは食欲ですね、、
点滴をしつつ、食欲が出て自分から食べてくれれば、、、
ジャスくん頑張って食べようね(><;;
マム殿も看病大変ですから、体力つけるためにもちゃんと食べてくださいね(><;;
ジャスくんの完治をずーっと願っていますからね(><)
ナノちゃんサンタさん、お願いがあるの、ジャスくんが食べられるようになりますようにお願いしますm(__)m
【2008/12/25 00:16】
URL | がじゅう #YoKmHhkY [ 編集]
ジャス君、熱が下がったのですね!!もうひとつひとつの回復が何よりもうれしいですね!
あとは食欲ですが・・きっと少しずつクリアしてきますよ!
ジャス君、がんばってね!!マムさんも動物病院の往復で体力的にもかなり大変かと思います。体調崩さないように・・マムさんもがんばって~!!
ナノサンタさん、何度見ても美しすぎますよ♪悪魔の誘惑にのっちゃいそうですよ♪
【2008/12/25 00:19】
URL | まいみきまま #- [ 編集]
がんばれぇ~しか言えなくてごめんよぉ。言われなくても頑張ってるのにね。全く力になれずにジャス君、マムさん、ごめんね。
遠くから応援してます。
【2008/12/25 00:30】
URL | めぐ #- [ 編集]
一山超えてくれましたね♪ヽ(^◇^*)/
我が家も総出で大喜びしております♪
ジャスくん、輸液の下がり具合がご立派で!!
我が家のぷーもそうでしたよ~。(^-^)
ジャスくん、体に吸収されるまでの辛抱だからね。
マムさんもお食事が摂れるようになられたとのことで♪
ほっとしました。
こうなるとニンゲンも体力勝負ですからね!!
たくさん食べて、眠れる時はできるだけ眠って下さいね。
ジャス君が一分でも一秒でも早く良くなりますように…祈ってますよ~!
さて…今夜はナノサンタ様に逢う為に徹夜だわ♪(笑)
【2008/12/25 00:47】
URL | LAPIS #zbT7meO. [ 編集]
ジャスくん頑張って完治してくれますよ。
マムさんの献身的な愛情いっぱいそして・・
みんなの願いに応えてくれますよ(^-^)
マムさんもしっかり栄養摂ってバテないように。
ジャスくんが本当に元気になって‘元気ですか!’って
言ってくれるの待ってますからね。
ナノ嬢お美しい!
愛しき姉君のためにも頑張るんだよジャスくん。
【2008/12/25 00:50】
URL | こゆ母 #mQop/nM. [ 編集]
少しずつ良い方向に向かっているようでよかったです♪
やっぱり一番は食欲ですもんね、ちょっとずつ増えて行ってくれたらいいですね!!!
ただただPCに向かって「頑張れ~~ですよ!!!」としか言えない私ですが。。。
応援しています!!!マムさんもお身体には本当に気をつけて!!!
平年並みらしいですが、外さむすぎます・・・(涙)!!!
【2008/12/25 00:53】
URL | くららママ #- [ 編集]
まだまだ安心・・・っていうところまでには
少し時間がかかりそうですが・・・
ジャス君が少しづつ元気を取り戻してくれていて
私もとってもとっても嬉しいです!!
この調子で、今年の病気は今年のうちに・・・
しっかり完治できるよう心から願ってます(>_<)
ジャスマムさんも・・・ほんとお身体だけは大切に
休める時に休むようにして下さいね。
ジャス君の可愛い猪木さん姿と、魅惑のナノ嬢の
姿に・・・目がギンギンです(笑)
【2008/12/25 00:54】
URL | mokyuo #- [ 編集]
「猪木なジャスサンタさん」で、、ふきだして笑わせてもらったですよー。
最高のプレゼントですよー!ありがとうですよー!
獣医さんが、「年内には落ち着きたいね!!!」って言ってくれたのですから、
鬼に金棒ですよー!!!
うちの子は、1週間の入院と+1週間の朝夕2回の通院(毎回、注射2本)をしました。
食べてくれなくて、●もでない。出ても黒ゴマのような●でした。本当に困り果てました。
でも、獣医さんに診てもらえば、命はつながると信じていました。
ジャス君もマム殿も、頑張って通院してほしいですよー!
マム殿、大変お疲れなのに、ご報告してくれてありがとうですよ。
食欲増進を願って、クリック!!
【2008/12/25 02:12】
URL | 大地の母 #- [ 編集]
ジャス君、時間は掛かりそうだけど完全復調目指してがんばだよ。
マムさんもお元気そうでホッとしました。
何よりも可愛らしいジャス君の写真を見て安心しました。
超べっぴんさんの姉様がついているんだから鬼に金棒だ!
【2008/12/25 02:56】
URL | 世話係兼下僕 #- [ 編集]
ジャス君、点滴お疲れ様でした(涙)
点滴ってすぐには吸収されないんですね。
食欲がまだまだなのと、水分を取ってくれないのはやっぱりマダマダ心配ですね。。
マムさんもしっかり食事取ってください><
【2008/12/25 03:31】
URL | サト #- [ 編集]
大きな峠、お疲れさまでした!
肺炎て、うさだけでなくあたし自身もなったことなくて、保育所でちびっこがなったのを聞いた話だけしかないんですが…人間だと1~2週間くらいは休みますもんね;;
気が気でないかもしれませんが、大きな峠は越えれたんですもん、きっと大丈夫ですよ
5年半前、毎日勤務終わった後に、斜頸で寝たきりになった子をお風呂入れて床材のマットを取り替えて洗濯して、強制給餌して…て一週間ちょっとしてたら、亡くなった翌日職場で天井回って倒れて、お母さんと妹二人がかりで迎えにきてもらって早退したことがあります;;
マムさんも、無理はしても体力限界越えた無茶はしないでくださいね?
【2008/12/25 03:39】
URL | みう #- [ 編集]
こうして少しずつでも快方に向かっているジャス君の様子を知ることができてうれしいです(^^)
大変な時期でしょうに、詳細にご報告してくださってありがとうございます。
食欲が30%ほどとは、心配ですね。
しかしながら、元気は70%という言葉が心強いです!
ジャス君自身に「しっかりと回復するぞ!」という気持ちがあるからこそだと思います(^^)
もうひとふんばり、がんばってください!
そして元気で猪木なジャスサンタさん姿を見せてほしいです(^^)
【2008/12/25 03:48】
URL | 明日香 #- [ 編集]
一日おきに点滴に通うのは大変でしょうけど、そうそう生きるため!
水分補給は大事ですしね。
きっときっとみんな元気に年越しできるはず!
あと少し、がんばれがんばれ!!
みんながついてるぞ!
【2008/12/25 07:27】
URL | ぽこママ #- [ 編集]
サンタは、マムの家に居たのですね。
病気が教えてくれることってありますね。こんなにこの子達は自分にとって大切な存在。
いつもの元気でイタズラな姿が本当にありがたいこと。
家はオス2匹で、23日の留守中大喧嘩若い方がゲージを抜け出してけんかして
ピーゴは、目の周りと頭をかじられまつげもありませんでした。
自分の責任だと思い、自分の部屋でなでながら1晩夜中に様子を見て
少しづつ元気になり、翌日会社終了後病院へ。
もう1匹はべつ部屋に移しました。
2匹の幸せのために工夫がもっと必要だと、改めて思い知らされました。
でも、ピーゴも2歳で若いから回復も早いと思います。
ジャス君はもっと若いから、きっとこの病気に打ち勝つと思います。
なんと言っても、ラッビト・サンタですから。
家のピーゴにつけた称号ですけれど、、、、。
英雄は、困難に打ち勝つのです。
【2008/12/25 10:13】
URL | ピーゴママ #- [ 編集]
少しずつでもジャス君が良くなってきているようで本当に良かったです。
食欲と水分補給が心配ですが、きっと少しずつゆっくりと良くなっていってくれると思うので頑張ってくださいね。
ジャス君!!一人じゃないから!みんながついてるから頑張るんだよ~!年内完治を目指してユウもパワーを送り続けるから頑張ろうね。
マムさん、今夜から冷え込むらしいので体調崩されないようにしてくださいね。
【2008/12/25 11:28】
URL | ユウ #zj.0LZUg [ 編集]
良かったです^^ ジャス君、少しずつ良くなってきてるのですね。
本当に良かったですねぇ。*(´∀`●)*。
やっぱり、ジャス君パワーは凄いですねっ♪
もちろんマムさんの、つきっきりの看病のパワーが
ジャス君に伝わったのだと思います。
水分補給ができないのなら、点滴は仕方ないですよね。
頑張ってください!!応援しています!!
ワァイトージャス君。ワァイトーマムさん。
【2008/12/25 13:09】
URL | みかん #- [ 編集]
管理人のみ閲覧できます このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2008/12/25 14:39】
| # [ 編集]
少しずつよくなってきていて、本当に本当にうれしいです。
病院通いは大変だと思いますが、ジャス君が元気になるためですもんね!
頑張ってください!!
でもジャスマムさん、ちゃんと栄養はとってね。
ただでさえ、細い体なんだからちゃんと食べないと!!
ジャスマムさんが元気じゃないとジャス君を支えられないよ!!
みんなのパワーがきっとジャス君を完治に導いてくれるはずです。
元気に年越ししましょうね^^
【2008/12/25 17:22】
URL | きゃろ #- [ 編集]
こんばんは☆
良かった、一つ、峠は越えたみたいですネ!!
少しずつでも、ちゃんと良くなってるから、ジャス君、頑張って!!
マムさんも、大変でしょうが頑張って下さいネ!!
こんな事しか言えなくて申し訳ないです。。。
【2008/12/25 21:06】
URL | choku-ran #- [ 編集]
良かったよ~!!ジャス君!
平熱に戻ったんだね♪
点滴は、人間でも辛いもんね…。
らむさんも、半年前に…って、長くなるね(^^ゞ
でも、元気になるためだもんね、ちょびっと、我慢ですよ♪
マム殿、休まれましたか?
無理しないで下さいね…。
【2008/12/25 22:14】
URL | らむおむすび #- [ 編集]
|